according
別表記:アコーディング
「according」の意味・「according」とは
「according」は英語の単語で、日本語に訳すと「〜によれば」や「〜に従って」などの意味を持つ。主に、ある情報や事実が特定の人や資料から得られたことを示すために使われる。例えば、「According to the weather forecast, it will rain tomorrow.(天気予報によれば、明日は雨になるだろう。)」のように使用される。「according」の発音・読み方
「according」の発音はIPA表記で /əˈkɔːrdɪŋ/ となる。IPAのカタカナ読みでは「アコーディング」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「アコーディング」に近い。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないので、特に注意する点はない。「according」の定義を英語で解説
「according」は、主に"according to"の形で使われ、その定義は"as stated by" or "in agreement with"である。つまり、ある情報や事実が特定の人や資料から得られたことを示すために使われる。例として、「According to the report, the company's profits have increased.(レポートによれば、会社の利益は増加している。)」という文がある。「according」の類語
「according」の類語としては、「as per」、「in line with」、「in accordance with」などがある。これらの表現も「〜によれば」や「〜に従って」などの意味を持つが、文脈やニュアンスによって使い分けることが求められる。「according」に関連する用語・表現
「according」に関連する用語や表現としては、「accordingly」、「accordance」、「accord」などがある。「accordingly」は「それに応じて」、「accordance」は「一致」、「accord」は「一致する、調和する」などの意味を持つ。「according」の例文
以下に「according」を用いた例文を10個示す。 1. According to the news, the concert has been cancelled.(ニュースによれば、コンサートはキャンセルされた。) 2. According to the teacher, the test will be difficult.(先生によれば、テストは難しいだろう。) 3. The event was organized according to the plan.(イベントは計画に従って組織された。) 4. According to the law, stealing is a crime.(法律によれば、窃盗は犯罪である。) 5. According to the schedule, the train will arrive at 10 am.(スケジュールによれば、列車は午前10時に到着する。) 6. According to the map, the treasure is here.(地図によれば、宝物はここにある。) 7. According to the recipe, we need two eggs.(レシピによれば、私たちは2つの卵が必要だ。) 8. According to the instructions, the machine should not be used after 10 pm.(指示によれば、機械は午後10時以降には使用しないこと。) 9. According to the guidebook, this temple is over 1000 years old.(ガイドブックによれば、この寺院は1000年以上の歴史がある。) 10. According to the contract, the payment must be made by the end of the month.(契約によれば、支払いは月末までに行われなければならない。)according
別表記:アコーディング
「according」とは、一致した・従ったという形容詞のことを意味する英語表現である。
・「ə(ア)」:口はあまり開けず、弱く「ア」と言う。
・「kɔ́ː(コォー)」:「k」は舌の後ろの部分を上げ、上あごの奥につける。息を止めた状態から、急に舌を離して息を「クッ」と破裂させる。「ɔː」は、口を大きく開ける。唇を丸く、前に突き出した状態で「オー」と言う。(「ː」のある場所は、長く引っ張って発音する。)
・「r(ル)」:舌の先を、内側に巻く。口の中のどこにも触れずに、日本語の「ア」と「ル」の間のような音を出す。
・「di(ディィ)」:「d」は舌の先を前歯のすぐ裏側の歯茎につけ、息を止める。急に「ドゥ」と息で破裂させるように発音する。「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間のような音だ。「エ」と「イ」を同時に言うように、「イ」と発音する。
・「ŋ(ング)」:舌の後ろの部分を上げ、上あごの奥につける。息を止め、鼻を通して「ン(グ)」と発音する。「グ」は、(言いかけて止めるくらい)曖昧に音を出す。
「in accordance with」は、「~に従って、~のとおりに」という意味を持つ英語表現だ。法律や規則、マニュアルなどに従った行動を記述する際に使用する。
「according to」の意味は、「~によれば」。第三者の意見などを引用する際に用いる英語表現である。ただし、自分の意見などに「according to me」を用いることは出来ないため、「in my opinion(私の意見では)」と言い換える。また、「according to」には「(状況や場合)に応じて、(規則や慣習)に従って」という意味もある。それぞれ「according to(~によれば)」は文頭に置く、「according to(~に応じて、~に従って)」は文の終わりの方に置く、という使い方になることが多い。
さらに、「according to」は、「According to~(名詞), why~?」や「According to~(名詞), what~?」のように、疑問文にも用いられている。「According to the e-mail, why might Mr. Tanaka contact Ms. Suzuki?(そのメールによれば、なぜ田中さんは鈴木さんに連絡したと考えられるか?)」とたずねられた場合は、「To thank her for paying him a commission.(彼女に手数料を払ってもらったお礼を言うためだ。)」のような答え方になる。
前置詞の後には、名詞(または名詞に相当する語句)が続く。よって、基本的には「according to 前置詞」という形になることはない。
「according to 動名詞」は、「~することによって」という意味を持っている。
「according to 人」は、「~(人)によれば、によると」という意味。「according to」の後ろに「人」をつけ、「ある情報の出どころが、どの人(の発言)であるか」を表している。ただし、人からの情報である場合は、その場にいない第三者からのものでなければいけない。
「because according to」は、「~によると」という意味を持っている。
副詞「accordingly」の意味は、「それに応じて、それに従って」。「act accordingly」のように、直前の動詞を修飾する。また、「accordingly」には「それゆえに、その結果」という意味もある。文頭に「accordingly」を置く、文修飾的な使い方(接続副詞)になることが多い。
「accord」は、「一致する、調和する」や「与える」ことを意味する動詞である。また、「一致、調和、協定」といった意味を持つ名詞としても用いられている。
「according」とは、一致した・従ったという形容詞のことを意味する英語表現である。
「according」とは・「according」の意味
「according」は、「一致した、従った」という意味を持っている。品詞は、形容詞だ。「according」に「ly」をつけると、「accordingly」という副詞になる。「according」の発音・読み方
「according」の発音記号は、「əkɔ́ːdiŋ」だ。日本語(カタカナ)で表記すると、「アコーディング」となることが多い。ただ、実際に発音する場合には、「アコォー(ル)ディィン(グ)」に近い音となる。「according」の詳しい発音の仕方については、以下の通りだ。・「ə(ア)」:口はあまり開けず、弱く「ア」と言う。
・「kɔ́ː(コォー)」:「k」は舌の後ろの部分を上げ、上あごの奥につける。息を止めた状態から、急に舌を離して息を「クッ」と破裂させる。「ɔː」は、口を大きく開ける。唇を丸く、前に突き出した状態で「オー」と言う。(「ː」のある場所は、長く引っ張って発音する。)
・「r(ル)」:舌の先を、内側に巻く。口の中のどこにも触れずに、日本語の「ア」と「ル」の間のような音を出す。
・「di(ディィ)」:「d」は舌の先を前歯のすぐ裏側の歯茎につけ、息を止める。急に「ドゥ」と息で破裂させるように発音する。「i」は、日本語の「エ」と「イ」の中間のような音だ。「エ」と「イ」を同時に言うように、「イ」と発音する。
・「ŋ(ング)」:舌の後ろの部分を上げ、上あごの奥につける。息を止め、鼻を通して「ン(グ)」と発音する。「グ」は、(言いかけて止めるくらい)曖昧に音を出す。
「according」の語源・由来
「according」は、「accord」と「-ing」を合わせた単語だ。「一致していること」というイメージがある。「accord」は、ラテン語の「accordo(一致している)」が語源となっている。「accordo」は、「ad(~へ)」と「cor-(心臓)」、「-o(動詞)」を合わせたもの。「cor-」は、「ker-(心臓)」が語源となっている。「according」と「according to」の違い
基本的には、「according」を単独で用いることはない。「to」や「as」と合わせ、前置詞や接続詞として使用されている。一方、「according to」の意味は、「~によれば(~に従って、~に応じて)」。2つ以上の単語(形容詞や副詞、接続詞などからなる)がつながって1つの前置詞の役割を持つ、群前置詞である。「according」を含む英熟語・英語表現
「in accordance with」とは
「in accordance with」は、「~に従って、~のとおりに」という意味を持つ英語表現だ。法律や規則、マニュアルなどに従った行動を記述する際に使用する。
「according to」とは
「according to」の意味は、「~によれば」。第三者の意見などを引用する際に用いる英語表現である。ただし、自分の意見などに「according to me」を用いることは出来ないため、「in my opinion(私の意見では)」と言い換える。また、「according to」には「(状況や場合)に応じて、(規則や慣習)に従って」という意味もある。それぞれ「according to(~によれば)」は文頭に置く、「according to(~に応じて、~に従って)」は文の終わりの方に置く、という使い方になることが多い。
さらに、「according to」は、「According to~(名詞), why~?」や「According to~(名詞), what~?」のように、疑問文にも用いられている。「According to the e-mail, why might Mr. Tanaka contact Ms. Suzuki?(そのメールによれば、なぜ田中さんは鈴木さんに連絡したと考えられるか?)」とたずねられた場合は、「To thank her for paying him a commission.(彼女に手数料を払ってもらったお礼を言うためだ。)」のような答え方になる。
「according to 前置詞」とは
前置詞の後には、名詞(または名詞に相当する語句)が続く。よって、基本的には「according to 前置詞」という形になることはない。
「according to 動名詞」とは
「according to 動名詞」は、「~することによって」という意味を持っている。
「according to 人」とは
「according to 人」は、「~(人)によれば、によると」という意味。「according to」の後ろに「人」をつけ、「ある情報の出どころが、どの人(の発言)であるか」を表している。ただし、人からの情報である場合は、その場にいない第三者からのものでなければいけない。
「because according to」とは
「because according to」は、「~によると」という意味を持っている。
「according」に関連する用語の解説
「accordingly」とは
副詞「accordingly」の意味は、「それに応じて、それに従って」。「act accordingly」のように、直前の動詞を修飾する。また、「accordingly」には「それゆえに、その結果」という意味もある。文頭に「accordingly」を置く、文修飾的な使い方(接続副詞)になることが多い。
「accord」とは
「accord」は、「一致する、調和する」や「与える」ことを意味する動詞である。また、「一致、調和、協定」といった意味を持つ名詞としても用いられている。
「according」の使い方・例文
・According to the weather report, it's going to rain tomorrow.(天気予報によると、明日は雨が降るそうだ。)- accordingのページへのリンク