しんせいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 宇宙 > 新星 > しんせいの意味・解説 

神政

読み方:しんせい
別名:神権政治テオクラシー
英語:theocracy

宗教政治基礎置かれ、その教義政治上の意思決定基準となり、同宗教における指導者国家元首をも兼ねるような国体

たとえば、古代エジプトファラオによる統治は神政の一種である。ファラオ太陽神の子、神の化身とされ、宗教と政治との両面において最高位置かれた。

2014年国家樹立宣言し過激な武力活動行っている「イスラム国」も、カリフ国家最高指導者据える神政の在り方示している。

しん‐せい【心性】

読み方:しんせい

心のあり方特質心的傾向メンタリティー。「日本人の—」


しん‐せい【新制】

読み方:しんせい

新し制度また、新し体制。⇔旧制


しん‐せい【新声】

読み方:しんせい

新し表現意見

いずれも明光と—と空想とに酔えるがごとくなりき」〈藤村藤村詩抄

新しい歌

[補説] 書名別項。→新声


しんせい【新声】

読み方:しんせい

文芸雑誌明治29年(1896)、佐藤義亮創刊徳冨蘆花広津柳浪らが執筆し新人投稿者中には若山牧水前田夕暮などがいた。休刊再刊をはさみつつ明治43年(1910)廃刊。→新潮


しん‐せい【新政】

読み方:しんせい

機構政令一新した新し政治。「明治の—」


しんせい


しん‐せい【新星】


しん‐せい【新生】

読み方:しんせい

[名](スル)

新しく生まれ出ること。「火山活動で—した島」「—球団

生まれ変わった気持ち新たな人生歩みだすこと。

[補説] 書名別項。→新生

「新生」に似た言葉

しんせい【新生】

読み方:しんせい

[一]原題、(イタリア)La Vita Nuovaダンテ詩文集。1293年ごろ成立美少女ベアトリーチェとの愛と死別とをつづったもの。

[二]島崎藤村小説大正7〜8年(1918〜19発表。妻を失い四人の子供を抱えた岸本捨吉が、姪(めい)との不倫な関係を絶つまでの苦悩描いた自伝的告白小説


しん‐せい【新製】

読み方:しんせい

[名](スル)新しく作ること。また、作ったもの。「—されたカメラボディー


しん‐せい【×晨星】

読み方:しんせい

明け方の空に残る星。

1がまばらであるところから物事のまばらなこと、少ししかないことのたとえ。

本当に財産拵えた人は、—寥々(りょうりょう)さ」〈鴎外鼠坂


しん‐せい【深省】

読み方:しんせい

[名](スル)深く省みること。深く省みて悟ること。

何処まで行って不孝の身である自分が—された」〈嘉途上


しん‐せい【申請】

読み方:しんせい

[名](スル)希望要望事項願い出ること。特に、国や公共機関などに対して認可許可その他一定の行為求めること。「ビザを—する」


しん‐せい【真性】

読み方:しんせい

生まれながら性質天性。「人間の—」

医学で、疑う余地なくその病気であること。真症。「—コレラ」⇔仮性


しん‐せい【真正】

読み方:しんせい

[名・形動真実正しいこと。本物であること。「—な(の)勇気


しん‐せい【真誠/真成】

読み方:しんせい

[名・形動いつわりごまかしのないこと。また、そのさま。まこと。真実

国会のない国では—の輿論を知ることが出来ぬ」〈鉄腸花間鶯


しん‐せい【神性】

読み方:しんせい

神の性質。神としての性質。「—を帯びる」

こころ。精神


しん‐せい【神政】

読み方:しんせい

神権政治


しん‐せい【神聖】

読み方:しんせい

[名・形動尊くおかしがたいこと。清浄でけがれがないこと。特に、宗教・信仰対象などとして、日常事柄事物とは区別して扱われるべき特別の尊い価値をもっていること。また、そのさま。「—な山」「学問を—視する」→聖(せい)

[派生] しんせいさ[名]

「神聖」に似た言葉

しん‐せい【親征】

読み方:しんせい

[名](スル)天子がみずから軍を率いて征伐に出ること。


しん‐せい【親政】

読み方:しんせい

天子がみずから政治を行うこと。また、その政治


しん‐せい【身世/身生】

読み方:しんせい

その人経歴境涯身の上

「彼が—は如何に多様境界を経来りしぞ」〈蘆花不如帰


しん‐せい【×辰星】

読み方:しんせい

天体総称。ほし。星辰

昔、時刻を示す基準となった明るい恒星大犬座シリウス星の類。

中国で、五星の一。水星異称

二十八宿の一。房(ぼう)。そいぼし


しんせい

分類:人工衛星


名称:第1号科学衛星しんせい
小分類:科学衛星
開発機関・会社:宇宙科学研究所(現 宇宙航空研究開発機構(JAXA))
運用機関会社:宇宙科学研究所(現 宇宙航空研究開発機構(JAXA))
打ち上げ年月日:1971年9月28日
運用停止年月日:1973年6月
打ち上げ国名機関:日本/宇宙科学研究所(現 宇宙航空研究開発機構(JAXA))
打ち上げロケット:M-4S
打ち上げ場所:鹿児島宇宙空間観測所(KSC)
国際標識番号:1971080A

第1号科学衛星しんせいは、電離層宇宙線短波帯太陽雑音などの観測目的開発され日本初科学衛星です。
おおすみたんせい修得した技術生かして打ち上げられ電離層宇宙線などの観測を約2年間、行ないました。
しんせいでは太陽電池使用していますが、打上げ初期では過充電のために化学電池加熱しすぎないように、苦労して管制されましたこのため「この衛星科学衛星ではなく電源衛星だ」との笑い話出たほどでした。

しんせいでは太陽光が当たるときに太陽電池化学電池充電し日陰時にこれを放電し各種機器電力供給してます。太陽電池宇宙線の影響性能低下するため、そのこと考慮して衛星寿命末期でも機器稼働するように太陽電池容量多目設定すると、逆に打上げ初期には過充電になり、化学電池加熱して損傷してしまいますこのような事故電離層観測衛星うめが起こし電池温度上昇のため、機能停止になってしまいました

1.どんな形をして、どんな性能持っているの?
直径75cmの球とそれを1周するようにつけられ26平面構成されています。26平面表面には5,185太陽電池と、ニッケル・カドミウム化学電池取り付けられています。重量は約66kgです。
太陽電波観測装置電離層プラズマ観測装置宇宙線観測装置などをのせています。

2.どんな目的使用されたの?
電離層宇宙線短波帯太陽雑音などの観測目的開発されました。

3.宇宙でどんなことをし、今はうなっているの?
南米大陸付近異常な電離帯を見つけ、中南米地帯での異常カウント発見するなどの成果をあげ、2,048周目の1972年3月まではデータ・レコーダ作動し、8,056周目の1973年6月まで日本上空のリアルタイム・データを送り続けました

4.どのように地球を回るの?
1,870kmから870km、傾斜角32度の楕円軌道です。


新生

読み方
新生しんせい

壬生

読み方
壬生しんせい

信清

読み方
信清しんせい

神成

読み方
神成しんせい

しんせい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/22 16:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

しんせい

新生

新星

関連項目



しんせい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/25 03:54 UTC 版)

「新生」記事における「しんせい」の解説

新生(しんせい)とは、新しく生まれること。あるいは装い刷新すること。 新生 (キリスト教) (英: born again) - キリスト教用語。霊的な新生救われることを指す。 新生 (詩集) - ダンテ・アリギエーリ若き時代代表作とされる詩と散文新生 (小説) - 島崎藤村自伝的小説新生銀行 - 日本普通銀行旧日長期信用銀行新生党 - 1993年-1994年存在した日本の政党新生 (一宮市) - 愛知県一宮市の地名新生街道 - 中国遼寧省盤錦市興隆台区街道弁事所新生鎮 (忠県) - 中国重慶市忠県の鎮。 新生鎮 (三台県) - 中国四川省綿陽市三台県の鎮。 新生郷 (拝泉県) - 中国黒竜江省チチハル市拝泉県の郷。 新生郷 (大竹県) - 中国四川省達州市大竹県の郷。 新生オロチョン族郷 - 中黒竜江省黒河市璦琿区民族郷。

※この「しんせい」の解説は、「新生」の解説の一部です。
「しんせい」を含む「新生」の記事については、「新生」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「しんせい」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

しんせい

出典:『Wiktionary』 (2021/11/29 23:44 UTC 版)

同音異義語

しんせい




しんせいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「しんせい」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
東晋 デジタル大辞泉
100% |||||

7
デジタル大辞泉
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

しんせいのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんせいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
大津市歴史博物館大津市歴史博物館
Copyright (C) OTSU CITY MUSEUM OF HISTORY
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしんせい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのしんせい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS