不如帰とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > ホトトギス > 不如帰の意味・解説 

ふじょき【不如帰】

読み方:ふじょき

ホトトギスの別名。


ほととぎす

[一]ホトトギス俳句雑誌明治30年1897松山創刊正岡子規主宰翌年東京移して高浜虚子編集日本派機関誌として、写生主唱し近代俳壇大きな影響与えた。現在も続刊

[二](不如帰)徳冨蘆花(とくとみろか)の小説明治3132年(1898〜1899)発表海軍少尉川島武男と妻浪子との純粋な愛情が、封建的家族制度の中で壊されていく悲劇描いた家庭小説


ほととぎす【時鳥/子規/杜鵑/不帰/郭公】

読み方:ほととぎす

【一】[名]

カッコウ科全長28センチくらい。全体灰色で、胸から腹に横斑があるアジア東部繁殖し、冬は東南アジアに渡る。日本には初夏渡来。キョキョキョと鋭く鳴き、「てっぺんかけたか」「ほぞんかけたか」「特許許可局」などと聞きなし夜に鳴くこともある。自分の巣をもたず、ウグイス・ミソサザイなどの巣に托卵する。古くから春のウグイス、秋の雁(かり)とともに和歌詠まれ、また冥土往来するともいわれた。別名が多く文目鳥(あやめどり)・妹背鳥(いもせどり)・黄昏鳥(たそがれどり)・偶(たまさかどり)・卯月鳥(うづきどり)・早苗鳥勧農鳥(かんのうちょう)・魂迎(たまむかえどり)・死出田長(しでのたおさ)などがある。杜宇(とう)。蜀魂(しょっこん)。しき。とけん。《 夏》「—大竹をもる月夜芭蕉

(「杜鵑草」「油点草」などと書く)ユリ科多年草本州以南山野自生。高さ約60センチはやや斜めに伸び長楕円形で先がとがり、基部を抱く。9月ごろ、6弁花を上向きに開く。花びら白地紫の斑が散り1の胸模様思わせる。《 秋》

【二】ホトトギスが飛ぶ意から、「飛ぶ」「とば」にかかる。

「—飛幡(とばた)の浦に」〈万・三一六五〉

時鳥/子規/杜鵑/不如帰/郭公の画像

不如帰

読み方:ホトトギス(hototogisu)

山地に住む中形


ほととぎす 【時鳥・杜鵑・不如帰・子規】

カッコウ目カッコウ科。名は鳴き声からつけられ、スはを表す接尾語昼夜ともに鳴き、その声は悲痛聞こえるので種々の伝説生んだ飢饉の時、兄が盲目の弟に先に食物食べさせ、自分粗末な物で我慢していたのに、弟は邪推して兄を殺して腹を裂き腹中に少しの粗物よりなかったので驚き化してホトトギスとなって悔いて鳴くのだとの伝説もその一つ。兄と弟が逆になっている場合もあり、東欧中国・日本にもある話。日本では死出の山から来たともし、鳴き声をまねると死ぬなどとする。→ 死出の山

不如帰

作者徳冨蘆花

収載図書群馬文学全集 第15巻 群馬ゆかりの歌句小説
出版社群馬県立土屋文明記念文学館
刊行年月2001.3


不如帰

作者領家高子

収載図書言問
出版社講談社
刊行年月2003.10


不如帰

読み方:ホトトギス(hototogisu)

ホトトギス科の

季節

分類 動物


不如帰

読み方:ホトトギス(hototogisu)

初演 明治37.9(東京東京座)


不如帰

読み方:ホトトギス(hototogisu)

作者 徳富蘆花

初出 明治33年

ジャンル 小説


不如帰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/22 03:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

不如帰

関連項目





不如帰と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「不如帰」の関連用語

1
快馬 デジタル大辞泉
94% |||||



4
一睨 デジタル大辞泉
78% |||||

5
他行 デジタル大辞泉
78% |||||

6
行灯 デジタル大辞泉
78% |||||

7
遅なわる デジタル大辞泉
78% |||||


9
一肩脱ぐ デジタル大辞泉
70% |||||

10
借問 デジタル大辞泉
70% |||||

不如帰のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不如帰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの不如帰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS