2012/03/31
Firefoxのいろんな機能
ある時ふと、「Firefoxのウィルススキャンはどういう仕組みなんだろう?」という疑問を持ちました。調べてみると簡単な話で、PCにインストールされているウィルス対策ソフトが動いているとのこと。Firefox公式サイトの「優れたセキュリティ」に詳しい説明があります。
2012/03/30
Windows-拡張子を表示しない設定
Windowsは初期では拡張子を表示しない設定になっています。これを便利だと思っている方もいるのかもしれませんが、私が不便だと思います。今回、拡張子非表示設定のせいで、思わぬトラブルが起きました。
2012/03/29
「戻る」と「次へ」、新しい記事はどっち?
2012/03/28
「革新的ソフトウェア企業の作り方」という本
小野和俊氏のブログを読んでいます。こちらで書いたように、私には小野氏のブログの方が合っています。氏のブログに「小さなISVのススメ」というのがあり、そこで下記の本が紹介されていたので、読んでみたいと思い、図書館で借りてきました。
2012/03/27
スマートフォンをわざと紛失?!
2012/03/26
冷蔵庫の野菜室の位置に関して
先日、家電量販店に行って冷蔵庫を選んできました。買い替えです。初めは選択基準がなく、いろんなメーカーのものがあって選びようがなかったのですが、見ていくうちに気がついたのが、野菜室の場所の違い。今使っているのは、上から冷蔵室、野菜室、冷凍室ですが、野菜室が一番下になっている機種が結構ありました。単に好みの違いによるものかと思っていたのですが、店員に聞くとこれには意味があるそうです。
2012/03/25
綴りにa,e,i,o,uを持たない英単語
だいぶ前に永田雅宜氏の「可換環論」を開いてみたとき、「syzygy」なる用語が出てきました。この本は理解しようと思って開いたわけではないので、定義も忘れてしまいました。ただ面白いと思ったのが、英単語としてはそれほど出てこない「綴りにa,e,i,o,uを持たない英単語」であること。これに関しては中学で英語を習い始めて英和辞典を使うようになってから、何度か調べてみたことがありました。
2012/03/24
「IEを死ぬほど嫌っていた男のその後」という映像を見て
Yahoo!トップ画面に、「IEを死ぬほど嫌っていた男のその後」という映像があるとの記事があったので、見てみました。なんとこの映像、IEのシェア巻き返しを図るMicrosoftが作ったということです。こちらに映像とその解説があります。
自虐的な映像で確かに面白い。ただこれで巻き返せるのかどうかはよくわかりません。しばらく様子を見ておこうと思います。
自虐的な映像で確かに面白い。ただこれで巻き返せるのかどうかはよくわかりません。しばらく様子を見ておこうと思います。
2012/03/23
「メーデー!航空機事故の真実と真相」という番組
最近、CATVの「ナショナルジオグラフィック・チャンネル」で放映されている「航空機事故の真実と真相」という番組をいくつか見ました。世界各地で起きた航空機事故の概要とその事故原因を紹介した番組です。Wikipediaにも紹介されています。
2012/03/22
Syntax Highlighterでhamlは無理か
最近、Rubyのソースコードをアップしていますが、Syntax Highlighter用にRubyのJSファイルをアップロードしていなかったので、きれいに表示できていませんでした。今日、shBrushRuby.jsファイルをアップロードして、きれいなコード表示になりました。
ところで、3月19日の記事に、hamlのコードを書きました。アップロードする時に"JSファイル"と指定しました。すると、
次へ>>
ところで、3月19日の記事に、hamlのコードを書きました。アップロードする時に"JSファイル"と指定しました。すると、