fc2ブログ

サラリーマンのすらすらIT日記

IT関連を中心とした日々を綴ります。
2013/01/31

読んでみたい本「集合論」

先日再度借りてきた「選択公理と数学」を読んでいます。選択公理を仮定しないと集合論の様々な議論ができないということがよくわかる面白い本です。比較的読みやすいですし。これを読んだあとに読んでみようと思っているのが、「集合論」と題した分厚い本です。


続きを読む
2013/01/30

githubから旧バージョンコードをダウンロード

Slim Frameworkの旧バージョンが必要となったため、Slim Frameworkの公式サイトからダウンロードしようとすると、githubに誘導されました。githubはあまりよく知らないので、どこをクリックするとダウンロードされるのかもわかりません。開発者が利用するサイトであるせいか、それほど親切ではない。マニアックなサイトです。



続きを読む
2013/01/29

Ext JS 4.2のGrid

Senchaのブログを読んでいると、Ext JS 4.2のGridについての記事がありました。日本語訳の記事もあります。

続きを読む
2013/01/28

今日はデータプライバシーデー

今日1月28日はデータプライバシーデーです。詳しくはこちらに載っています。

続きを読む
2013/01/27

サルトルのモーリアックへの批判

サルトルの「嘔吐」を読んでいる関係で、「サルトルとその時代」という本を借りてきました。著者は「嘔吐」の翻訳者でもある白井浩司氏。さらっとですが、読み終えました。「嘔吐」の巻末に書かれていたのと同じ内容もありました。この本に関する読者の意見を見ようと、いつものようにAmazonのカスタマ・レビューを見ましたが、レビューはなし。あまり読まれていないのかもしれません。

続きを読む
2013/01/26

補題いろいろ

数学では定理を証明するための補助的な定理を「補題」といいます。英語の「lemma」の訳語で、「補助命題」の略です。「○○の定理」と呼ばれるものは数多くありますが、「○○の補題」として知られているものもいくつかあります。いくつか挙げてみます。

1.ツォルンの補題

続きを読む
2013/01/25

「集合論入門」は読みやすくていい本

また「選択公理と数学」を借りてきました。「無限に魅入られた天才数学者たち」を読んでからというもの、数学基礎論に興味を持つようになったからです。ただ私には数学基礎論の素養がないので、基本からということで、大学時代にテキストとして使用した「集合論入門」を読み返しています。


続きを読む
2013/01/24

Androidをターゲットにしたトロイの木馬

最近ある人から、Android端末にトロイの木馬が入ったかもしれないという話を聞きました。調べてみると、「DDoS攻撃を行う、Androidを狙った新たなトロイの木馬」というサイトが見つかりました。

続きを読む
2013/01/23

数学・物理学関連の面白いサイトを見つけました

電車に揺られながら、スマホで「バナッハ・タルスキーのパラドックス」を調べているうちに、面白いサイトを見つけました。「小人さんの妄想」というサイト。内容は数学・物理学のものが多いようです。

続きを読む
2013/01/22

ESXi 5.1をインストールしました

今回の自作PCの目的は、家で仮想マシンを構築すること。いろんなLinuxやFreeBSDなどを試してみたいから。以前Windows XPにVMWare Playerを入れてやってみたのですが、マシンスペックが貧弱だったので耐えられないほど遅い。次に自作する時に仮想化をと思っていました。それが今回です。

続きを読む
次へ>>

■  カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

■  プロフィール

sookibizviz

Author:sookibizviz
仕事の内容やソフトの紹介を交えながら、日々の悪戦苦闘を綴っていきます。

■  最新記事

■  最新コメント

■  最新トラックバック

■  月別アーカイブ

■  カテゴリ

未分類 (64)
BizViz (24)
IT (1119)
計量 (76)
環境 (26)
数学 (181)
ニュース (46)
本 (187)
音楽 (113)
囲碁 (5)
将棋 (26)
ブログ (14)
日記 (19)

■  FC2カウンター

■  検索フォーム

■  RSSリンクの表示

■  QRコード

QRコード