fc2ブログ

サラリーマンのすらすらIT日記

IT関連を中心とした日々を綴ります。
2012/04/30

美しいメロディでも...

メロディが美しいため、有名になっている音楽はたくさんあります。ドヴォルザーク(原語ではドヴォジャークというらしい)は大変なメロディメーカーで、ブラームスをして「ドヴォルザークがゴミ箱に捨てた譜面から1曲書ける」と言わしめたほど。スラヴ舞曲集はそんな名旋律ばかりが集まったものです。

ドヴォルザークのメロディがすばらしいのは、曲の隅々までが美しいこと。クラシックだと形式美も問われますが、その点でもすばらしい。ところが他の作曲家だと、そうでないケースも多々あります。

続きを読む
2012/04/29

雇用保険料が免除される条件

透明幹をご利用のお客様から、「給与計算すると、先月(3月)までは雇用保険料が引かれていたのに、今月(4月)から雇用保険料がゼロになっている社員がいます。他の社員の雇用保険料は正しいので、雇用保険料率の設定には間違いがないはずです。なぜでしょうか?」という質問を受けました。

給与計算を担当されている方ならご存知の通り、今年4月から雇用保険料率が引き下げられています。一般の事業の場合、労働者負担が平成23年度では1000分の6だったのが、平成24年より1000分の5に変わりました。他の事業については、厚生労働省の平成24年度の雇用保険料率のサイトをご覧ください。お客様は先日透明幹上でこの料率変更をされているので、この設定変更に関連したことだと思われたようです。

続きを読む
2012/04/28

Windowsのsedにもバグ?!

元々UNIX系OSのシステムであるawksedですが、以前よりそれらのWindows版を使っています。以前「Windowsのgawkのバグか?」という記事を書いたように、Windows版gawkにはバグらしきものがあるのですが、Windows版sedにもバグらしきものを発見しました。

続きを読む
2012/04/27

不正な画面遷移です

あるWebアプリを使っている人から「不正な画面遷移です」というエラーメッセージが出るとの連絡を受けました。私もそのWebアプリを使っていますが、そのようなエラーに出会ったことがありません。この人もGoogle検索しない人なのでしょうか。私は検索してみました。

続きを読む
2012/04/26

Ubuntu-Kateをインストールしました

こちらで紹介したLinuxデスクトップで使えるテキスト・エディタのうち、Kateをインストールしました。sudo apt-get install kateとコマンドを打つと、数十行もの関連パッケージの表示が出て、少しびっくり。そのまま実行すると待つこと4~5分、インストールが終了しました。"端末"からkateとコマンドを打つと、起動しました。

続きを読む
2012/04/25

PHP-Ver5.4には組み込みWebサーバが...

PHP5.3.xをインストールしているものの、5.3の新機能を使っているわけではありません。5.2時代に書いたコードをそのまま動かすことが多いため、5.3独自の機能を使うことができないからです。とはいえ、いずれは新機能を使いたいと思っています。

続きを読む
2012/04/24

自分で調べようとしない人は多い

いろんな人からPC関連の質問を受けることが結構あります。質問を受けていつも思うのは、「なぜ自分で調べないんだろう?」ということです。例えばPCを操作していてエラーメッセージが出たというケース。質問者の多くは自分で調べないだけでなく、状況(エラーメッセージなど)を的確に伝えてくれません。あるいは状況を端折って言ってきます。エラーメッセージだと初めの方だけ言って、あとは「"何とか"というメッセージ」などと自分勝手に省略して言うケースもあります。一番いいのはエラーメッセージの画面コピーを送ってもらうことですが、正直言ってそういう律儀な人は非常にまれです。

続きを読む
2012/04/23

Linuxで使ういいエディタを探しています

こちらで書いたように、Webアプリのメイン開発マシンをUbuntuにする作業は、ほぼ環境設定が終わりました。使い始めて気がついたのが、エディタを何にするかということ。ちょっとしたファイル編集はviで行っていますが、大掛かりなファイル編集の場合viでは少しつらい。ソースコードの対象言語に応じて、キーワードやリテラルなどを色を変えて表示してくれる、いわゆるハイライト表示がないから。今までWindowsでPeggy Proを使っていたので、せめてこれと同等の機能はほしいところです。

続きを読む
2012/04/22

PHP-mb_convert_encodingを実行するにあたり

昨日書いたmb_convert_encoding関数を施すにあたって、実は初めエラーが出ていました。PHP Fatal error: Call to undefined function mb_convert_encoding() ~というエラーです。PHPはJavaと違って特にimport(include)しなくても関数が使えるのではなかったっけ?

続きを読む
2012/04/21

PHP−読み出したDBの各フィールドに対して関数を実行する

PHPでDBデータを読み出した後、各フィールドに対して関数を施したいことがありました。こんな感じです。

$rs = pg_query($conn, "select * from hogehoge limit 1");
while($row = pg_fetch_assoc($rs)) {
$field1 = mb_convert_encoding($row["field1"], "UTF-8", "EUC-JP");
$field2 = mb_convert_encoding($row["field2"], "UTF-8", "EUC-JP");
$field3 = mb_convert_encoding($row["field3"], "UTF-8", "EUC-JP");
}

以前はフィールドの個数が少なかったため、1行ずつ全部書いても大した量ではなかったのですが、今回20個以上のフィールドだったので、何かいい方法はないかとPHPの公式ドキュメントを見ながら考えました。foreachを使う?listを使う?arrayのある関数を使う?

続きを読む
次へ>>

■  カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

■  プロフィール

sookibizviz

Author:sookibizviz
仕事の内容やソフトの紹介を交えながら、日々の悪戦苦闘を綴っていきます。

■  最新記事

■  最新コメント

■  最新トラックバック

■  月別アーカイブ

■  カテゴリ

未分類 (64)
BizViz (24)
IT (1119)
計量 (76)
環境 (26)
数学 (181)
ニュース (46)
本 (187)
音楽 (113)
囲碁 (5)
将棋 (26)
ブログ (14)
日記 (19)

■  FC2カウンター

■  検索フォーム

■  RSSリンクの表示

■  QRコード

QRコード