
「真面目でブレない主張が新しい志位和夫の日本共産党宣言」という記事が現在発売中の4月4日号の週刊朝日に掲載されている。
しかも3箇所に出ている。
1つは
上の表紙
2つは
日本共産党宣言
志位和夫共産党委員長資本主義を叱る
追及!ガソリン税
志位さんの2月の派遣労働問題を追及した映像がインターネットの動画サイトで大反響を呼んでいることなど紹介。
昔日本共産党と対抗関係にあった雑誌だが非常に真面目な記事だった。
3つは
ネット住民が熱く「萌え~」な人々
という記事
石破茂防衛相 志位和夫共産党委員長
元「オウム」上祐史浩氏
ちょっと並びが石破茂と上祐史浩というのが良くないが・・・・
この分は全文紹介します。
次に直撃したのは日本共産党の志位和夫委員長(53)
志位氏は2月8日の衆院予算委員会で、派遣労働の問題を取り上げ、悪条件で働かされる日雇い労働の問題を取り上げ、悪条件で働かされる日雇い派遣労働者の証言を紹介。「労働者派遣法」を「派遣労働者保護法」に改正することを提案した。
するとその動画が一時アクセスランキングで1位になり、
<「がんばれ」とエールを送りたい><党名なんて関係ないね>
などと書き込まれた。特徴的なのは、志位氏を「C」と表記し<C(志位)応援する>などの書き込みが目立つこと。このことを本人は知っているのか?「知ってますよ・「CGJ!](志位、good job!)とかありますね。
若者からニックネームで呼ばれるのはうれしいし、歓迎です。c嬉c(志位嬉しい)という感じですかね。(笑い)そういえば、最初の選挙の時、応援してくれた若者は「Cサポーター」というネーミングでした。」
そう言いながら、何だか恥ずかしそうだった。
以下ご参考
2008年3月25日(火)「しんぶん赤旗」
「志位和夫の 日本共産党宣言!」
『週刊朝日』が特集
----------------------------------------------------------------
「真面目でブレない主張が新しい 志位和夫の日本共産党宣言!」――こんなタイトルの特集を掲載した『週刊朝日』四月四日号が都内駅頭で二十四日に発売されました。
特集は、増大号の巻頭。「今や国際的な投機マネーに引きずられた『超資本主義という妖怪』が世界を脅かしている。共産主義者の目に今の社会はどう映るのか」として、志位委員長へのインタビューを五ページにわたって掲載しています。表紙でもメーンタイトルになってひときわ目を引きます。
衆院予算委員会での志位氏の派遣労働問題での質問がインターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」などで視聴回数十二万件を超えたことや、マルクス人気など話題満載。「ルールなき資本主義」という日本の特殊性から、投機マネーにみられる世界資本主義の矛盾の深刻化、人間の発達の可能性や社会主義・共産主義の見方まで内容も豊かです。各種統計のグラフも多数掲載されています。
志位氏は「資本主義から社会主義、共産主義への前進が必ず生まれてくる。21世紀とはそういう時代だと考えています」と語り、「米誌『タイム』は昨夏、『共産主義は日本で活気にあふれ健在』という記事を掲載しました」と日本共産党への国際的注目も紹介しています。
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************
テーマ:政治・地方自治・選挙 - ジャンル:政治・経済