コメント
No title
こんばんはタカムです。
本日もしっかり訪問させていただきました。
アボカド
自分も何回か挑戦しましたが芽が出たためしがありません。
今度
もう1回挑戦してみようと思います
本日もしっかり訪問させていただきました。
アボカド
自分も何回か挑戦しましたが芽が出たためしがありません。
今度
もう1回挑戦してみようと思います
Re: No title
タカムさま、いつもの時間にこんばんは(笑)。カエルのロビンです。コメント、ありがとうございます。
アボカドの水耕栽培のコツは、2つあるそうです。
(1)種が半分ほど浸かる程度の水に1〜2ヵ月浸けておくと、栽培の成功率がアップするとか。
(2)2〜3日にいっぺん、水を替える。私も水を腐らし、2回ほど失敗しました。
リベンジ、楽しみにしてます!
アボカドの水耕栽培のコツは、2つあるそうです。
(1)種が半分ほど浸かる程度の水に1〜2ヵ月浸けておくと、栽培の成功率がアップするとか。
(2)2〜3日にいっぺん、水を替える。私も水を腐らし、2回ほど失敗しました。
リベンジ、楽しみにしてます!
Re: Re: No title
タカムさま、追伸です。カエルのロビンです。
アボカドを育てるには、スタバのフラペチーノの容器が便利ですよ。使い方は、下記の記事をご覧ください。
http://happygolucky856.blog.fc2.com/blog-entry-816.html
今度は、上手くいくといいですね!
アボカドを育てるには、スタバのフラペチーノの容器が便利ですよ。使い方は、下記の記事をご覧ください。
http://happygolucky856.blog.fc2.com/blog-entry-816.html
今度は、上手くいくといいですね!
No title
へぇ~色々調べて検討(健闘,拳闘?)した結果の苗なんですね。
産地のアボカドですが意外と難しいです。
過去に2年育って2m50cmにもなっていたもの
暑さで枯れました。(>_<)
今年これくらいになったもの4本植えましたが
1本だけ成長しています。(地植え)
ブログ記事で見ていると3~4年鉢植えで
頑張っている人見かけますがそれまでのようです。
デリケートなんですね。
でも”夢は開く~”と思って頑張ってください。
産地のアボカドですが意外と難しいです。
過去に2年育って2m50cmにもなっていたもの
暑さで枯れました。(>_<)
今年これくらいになったもの4本植えましたが
1本だけ成長しています。(地植え)
ブログ記事で見ていると3~4年鉢植えで
頑張っている人見かけますがそれまでのようです。
デリケートなんですね。
でも”夢は開く~”と思って頑張ってください。
Re: No title
かぐや姫さま、こんにちは。カエルのロビンです。今回は、がんばりました! そういえば、種を鉢植えにしたアボカドは、メキシコ産でしたね。
かぐや姫さまのことを思い出せば、よかった。2年育てて、2メートル50センチもの高さに育てたんですか!! さっすが〜!
デリケートなアボカドくんですが、花が咲かせられるといいな。肥料に気を配り、がんばります!
かぐや姫さまのことを思い出せば、よかった。2年育てて、2メートル50センチもの高さに育てたんですか!! さっすが〜!
デリケートなアボカドくんですが、花が咲かせられるといいな。肥料に気を配り、がんばります!
カエルのロビンさま
アボカド
バッチリですね〜
大きくなるといいですね♪
バッチリですね〜
大きくなるといいですね♪
Re: カエルのロビンさま
みちおさま、こんばんは。カエルのロビンです。
たくさんのアドバイスをありがとうございます。
おかげで水耕栽培に成功し、鉢植えにできるまでになりました。
実をならせるのは、難しいかも知れませんが、花が咲いたらいいな!
たくさんのアドバイスをありがとうございます。
おかげで水耕栽培に成功し、鉢植えにできるまでになりました。
実をならせるのは、難しいかも知れませんが、花が咲いたらいいな!
アボカドくんの危機!
かぐや姫さま、こんにちは。カエルのロビンです。いつも、楽しく拝見させていただいてます。
うちのアボカドくん、大変なことになりました。最新のブログに書きましたが、えらいこっちゃです。
メキシコ産の大玉のアボカドの種で、水耕栽培から鉢植えにしたのですが、もうダメかも(泣)。
あたしのせいだぁ!
『アボカドくんの危機!』
http://happygolucky856.blog.fc2.com
うちのアボカドくん、大変なことになりました。最新のブログに書きましたが、えらいこっちゃです。
メキシコ産の大玉のアボカドの種で、水耕栽培から鉢植えにしたのですが、もうダメかも(泣)。
あたしのせいだぁ!
『アボカドくんの危機!』
http://happygolucky856.blog.fc2.com
アボカドくんの危機!
かぐや姫さま、こんにちは。カエルのロビンです。いつも、楽しく拝見させていただいてます。
うちのアボカドくん、大変なことになりました。最新のブログに書きましたが、えらいこっちゃです。
メキシコ産の大玉のアボカドの種で、水耕栽培から鉢植えにしたのですが、もうダメかも(泣)。
あたしのせいだぁ!
『アボカドくんの危機!』
http://happygolucky856.blog.fc2.com
うちのアボカドくん、大変なことになりました。最新のブログに書きましたが、えらいこっちゃです。
メキシコ産の大玉のアボカドの種で、水耕栽培から鉢植えにしたのですが、もうダメかも(泣)。
あたしのせいだぁ!
『アボカドくんの危機!』
http://happygolucky856.blog.fc2.com