fc2ブログ

陽射し

この陽射しを暖かく感じる季節になっていく

DSC_0068.jpg

音楽、歌、唄、、が好きだな〜


音楽は全般的になんでも好きなほうだ。専門的なことは何も知らないし、楽器も何も演奏することもできない。だからピアノでもギターでもトランペットでも少しでも上手に弾いたり吹いたりする人は天才に見える。オイラは聴くばかりだけど、聴くのはなんでも大好きだ。演奏会、コンサートなども行くし、本なども少しは読んでいる。

クラシックもジャズもシャンソン、カンツオーネ、タンゴ、ロシア民謡、カントリー、POP、歌謡曲、演歌、民謡、浪曲、俗曲、唱歌、宗教家、、、なんでも聴いて自分の感性に合ったものは何度も聴く。TVやラジオの音楽番組、歌番組、のど自慢も含めてよく聴く。のど自慢もここにはこんなに上手に歌う人がいるんだと感心したりする。

楽器はできないが歌うことはオイラもできる。カラオケに行くなんてこともないけど、大学や中学の同窓会、クラス会、会社の会合とか同期会の二次会ではカラオケに行くことが多くそこで歌ってきた。大きな会館やホテルで生演奏をバックに歌ったこともある。上手くはないけどたまにお世辞を言ってくれる人もいた。

人前で歌うなんてとても出来ないと思ってたが、昔、大学の同窓会の二次会でなぜか新小岩の立派なカラオケ設備やステージもあるスナックにいた。誰も歌わないので誰かがオイラに何か歌えと、、。しょうがなく「無錫旅情」を歌った。同窓会の仲間や地元の人たちからなぜか拍手喝采を浴びて気持ちがよかった。それが人前で歌うきっかけになったかな。


窓の風景

天気は回復するのか悪化するのか・・・

DSC_0011_20240206055604cff.jpg

雪、雪、、寒くて暗い雪の日だった。


昨日は天気予報よりは早く午後早々と雪が降り始めた。途中降り止みそうな時もあったがすぐにまた降り始め勢いは増すばかりだった。外に出て庭木の雪を2度ほど落としてやったがその後は諦めた。この調子だと明朝は10cmを越すほどの積雪になるなと覚悟を決めて、撮り溜めた映画を見ることにした。

松本清張の「影の車」というタイトルだったかな。風間杜夫さんと原田美枝子さんとその子供を軸にドラマが展開される。みんなお若い時の作品だから今より少し痩せておられるし勢いもある。いつものようにハラハラドキドキしてコマーシャルを飛ばしながらあっという間に身終えてしまった。外を眺めたらまだ雪は降っていて地面は真っ白だ。

午前中に用心のために八百屋さんとスーパーを回って買い物をしておいた。と言っても2日分もあればという程度である。八百屋さんは店先がやけにスッキリしてるので「どうしたの?」って聞いたら、今日は大雪だというのでいつもの店頭の品は奥の方に少なめにあるということだった。クリーニングの仕上がり品の引き取りは明日に延ばした。

夜9時寝る直前にもう一度外を見た。雪は小ぶりで止みそうな気配だった。湯たんぽを抱えて寝た。湯たんぽって暖かくて優しくて大好きだ。こんな夜は本当にありがたい。2時過ぎに一度トイレに立ったら外は雪が止み雨だれがボトボト落ちて雪も溶け始めてる気配だった。これはいいぞ積雪は多分5cmにも満たないだろうと安心して寝た。


冬の朝

テーブルに置かれた水ボトルに朝日が差し込む

DSC_0006_20231214055041940.jpg

師走は日の経つのが早すぎる


今日は2023年(令和5年)12月14日。321年前の1702年(元禄15年)12月14日の虎の刻(午前3時)頃、大石内蔵助良雄(おおいしくらのすけよしたか)以下、四十七士が本所の吉良上野介邸に討ち入りした日である。(もう3時間前ののことになる。赤穂浪士が葬られた泉岳寺では、現在も毎年討ち入りの日に義士祭を催している。)

ちょっと前に12月に入ったかと思ってたらもうそんな日。師走12月ももう半ばに入っている。オイラはすでに忘年会を2回済ませ7回目ワクチンも済ませ、小掃除をしたり、カーテンを新調したりしているがまだ年賀状は書いていない。今年も年に一度の年賀状を心を込めて手書きで書くつもりだ。といっても一頃とはずいぶん枚数も減ったけね。

考えてみれば心に長く残ってる人への年に一度の季節の挨拶のようなものだ。もちろん儀礼的なものはほぼなくなった。今までもう何人も亡くなって、忙しい人はメールアドレスをくれて年賀状はやめますとの連絡が来た。その後メールを出すこともあまりない。それはそれでいいと思う。

明日は姪とランチを一緒にすることになっている。ドイツの土産を渡したり写真を見せたりしながら楽しいランチとお茶にしたいものだ。姪はまだ現役で第一線で働いているので忙しいと思うけど時間をとってくれた。久しぶりの再会だ。そうこうしてるうちにクリスマス、大晦日を過ごし、新年を迎える。早い!例年となんら変わりないがオイラはそうしてまた年を加える。



木々に囲まれた朱色の橋

今頃はこの木々が芽吹いて緑の葉が繁って雰囲気は一変してる?

DSC_0080 2

結構きつい1日だった


暖かく風もなくでも明るい曇りの日、アウトドアでのテニスには最高の日だった。水曜日は体調は良かったんだけど風も強く黄砂も舞うような日だったのでテニスは断念した。その変更日で昨日テニスをしてきたんだけど、かなりきつい練習と試合で本当に疲れた。

実は利き腕の手首を少し捻挫してるのと左足の筋や脹脛や腿の辺りが少し貼ってる。その上に前の晩は珍しく一晩中断眠?で2時間おきに目が覚めてしかも深夜あたりは目が冴えててほぼ眠れない状態だった。どうしたんだ?と焦れば焦れほど眠れない。諦めかけたら朝方に少し眠れたという状態で睡眠不足が甚だしい。テニスはどうしようかと迷った末にプレイすることに決めた。

「怪我せず、風邪引かず、大食いしない」を念仏のように唱えて神頼みして、十分にストレッチをして骨盤周りの調整と足膝あたりの筋肉を緩めた。今日は無理せず健康第一のテニスに徹しようと心に決めて出かけた。なのにスマッシュやボレストを続ける練習が重なって、しかも2人のコーチにしごかれてもうへとへと。

なのに、なぜかテニスの調子はとてもいい。体調不十分でへとへとなのに、、こういうこともあるんだと思った。逆に体調十分で元気いっぱいなのにテニスは最悪という時もある。変に力が入らないのが運動をなめらかにし、結果パワフルにしているのかな?よくわからないがそんな気がした。でも疲れ果ててクタクタで朝まで熟睡することができた。


たんぽぽの地面に木陰

これも春の景色の一つかな?

DSC_0113_2023041006100257f.jpg

ジムスタジオのコロナ前、中、後


オイラはジムに通い始めて10数年になるがこの間いろんなものに取り組んできた。でも今は週1回スタジオでバレーストレッチレッスンを受けるだけになっている。当初、マシンルームとスタジオレッスンを週に2−3度受けていたけどね。一方、テニスは再開して9年になるがこちらは大きな怪我もなく休まず同じメースが続いている。

ジム通いは新規オープンしてすぐに始めたが、当初ジムもスタジオもすごい賑わいだった。ヨガ、ステップ、エアロビ、バレスト、、色々やってきた。マシンルームでもトレッドミル、バイク、プレス系、腹筋系、ツイスト系他で汗を流してた時期もあった。順番待ちをするくらいにビジーだった。

それがコロナで一変した。一時閉鎖の時期もあったし、再オープンしてもスタジオレッスン参加者は6−7名程度の時もあった。コロナ前の参加者は30名以上で男性も3−4人、クラスによっては6−7名いた。コロナもかなり治り最近は徐々に増えてきて10名→15名→20名→25名前後となっきたが、クラスでの男性の参加者は2名→1名となり、オイラだけになった。

他のスタジオクラスも同傾向で男性参加者0名が多いらしい。オイラのクラスだって25名前後の女性の中でいつも男性はオイラが一人ってのが続いてる。肩身が狭いが休まず前右がミラーの前で頑張っている。テニスで怪我をしないためには体を柔らかくし可動域を広く維持することが必須だ。家でもテニス前はストレッチを必ずするが、大事な終わった後のをホッとして忘れがちだ。


プロフィール

CHIBI

Author:CHIBI
East Villageの"CHIBI"ニャン ♂。8/20 '08キックオフ。縄張り:日本ー米ー独。大切:長年の友、カメラ、 MAC、 テニスラケット、山登り-旅行-散歩用靴や鞄、車やMTB、コーヒーミル、落語、飲み食べる事、(写真暗室道具、ゴルフクラブとはお別れ)。訪問、コメント、リンクもね〜。

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード