fc2ブログ

ドイツの住宅地のみんなの公園

家に近くにこんな公園が欲しいな〜

DSC_0021_2024021005392633c.jpg

オイラが子供の頃の公園やグラウンドは・・


オイラが子供の頃は近所にアップした写真のような公園があった。といってもこんな卓球台や滑り台やブランコまではなかった。それに一休みできるベンチや椅子もなかった。でもシロツメクサで覆われたふかふかした緑の広いグラウンドがあった。みんなでボール投げをしたりボールを蹴ったり、シロツメクサで王冠や首輪を作ったり寝転がって雲を眺めたりした。

当時はまだ戦後10年前後の頃だから日本は貧しくて食べ物もあまりなかった。我が家は田畠、山林や広い裏庭もあったのでほぼ自給自足生活をした。だから米、野菜、果物、味噌、お茶、小豆など作れるものはなんでも作った。でも甘いお菓子や飴やアイスキャンデーはたまにしか食べれなかった。遊び道具はなくてこんな公園や山や海に出かけて走ったり泳いだり地面に絵を描いたり陣取り、隠れん坊、缶蹴りをして遊んだ。

近くの神社には相撲ができる土俵もあって近所に同級生も7−8人いたしちょっと声をかけるとソフトボールの試合ができるくらいの人数が集まった。何しろ子供は多かったので皆で相撲やソフトボールをし、「ご飯だよ〜」って呼びに来るまで遊んでいた。

日本の1960年前後は多少の違いはあってもどこもこんなものじゃなかったろうか。外国など自由に行ける時代ではなかったし、行けるようになってからも$1=360円で$500までだったか?制限があった。日々の暮らしもスマホはないし塾も滅多にないし、当たり前のように集団就職があった。でも近所にはこんな公園があった。


ローズガーデンに来た真新しいベンチ

簡単なベンチが街の広場や広い歩道の隅にもあると良いかな

_DSC9704 2

10年に一度の寒波到来とか、、


最近は想定外とか、気象庁観測以来初のとか、10年に1度くらいのレベルのとかっていう自然現象、気象現象がよく起きる。今寒波が来ていて今日から明日にかけて東京も相当に寒くなるようだ。北海道、東北では雪も降り強風も台風レベルの強いものになるという。以前雪嵐で亡くなった人も出たし十分に気を付けなくてはいけない。

オイラも水道管の周りの対冷補強点検とか車のバッテリーが上がったりした場合にジャンプスターターのボルトマジック(チャジャー)のフル充電とか済ませた。昔は車同士のバッテリを繋いで起動させたものだが最近はそんな道具も新車にはついてこないし、勧められるままにそれをディーラーから買った。幸まだ一度も使っていない。給湯器には電源を引いて寒波対策が取られているので大丈夫だと思う。

暦の上の立春まであと10日間だが今週はもうず〜っと強烈な寒い日が続くようだ。最高気温でも5〜7度。最低気温はー1度〜0度というのが東京の予報である。水曜日のテニスも考えものだ。日を延ばそうかな。歳をとると細胞も毛細血管も若い時のように強くないしね。持病はなくても要注意だ。

東京の天気はサニーデイが続くようだが、豪雪地帯は雪害にも様注意だ。もちろんー10度以下の気温にも風速25〜35mもの横殴りの吹雪にも要注意だよね。


ベンチのある空き地

こんなベンチが近くにあるといいな〜wall painting_DSC7279 2

写真


家の中のあちこちに記念写真がたくさん貼ってある。額に入れてあったり、ドア一面に写真を両面テープで貼ってあったりだ。額も4切だったり、キャビネサイズだったり、2Lサイズの見開きのものが出窓に立ててあったり、お皿にプリントしたものが立ててあったり、、中には全紙サイズでパネル貼りした物も何枚かある。

全紙サイズのパネルは白黒写真で50年以上も前に上さんを撮ったもの。4切りのカラー写真は上さんと娘二人の写真。生まれて数ヶ月の次女を囲んで3人が微笑んで写っている。子供たちが公園で遊んでる写真、家族写真、娘たちのそれぞれの結婚記念写真、夫婦3組一緒に新宿御苑で早咲きの桜が満開の頃にどなたかに撮ってもらったものなどなど、、。

オイラたちの両親と一緒に撮った写真、両親はもう皆あの世に行ったけどね。孫ちゃんたちが日本に遊びに来た時の楽しそうに笑ってるもの、両国のちゃんこ鍋屋さんの玄関でみんな揃ってそこの女将さんに撮ってもらったもの、、いろいろ。

日頃の何気ない写真も含めたくさんのいい思い出が詰まってる。たった一枚の写真を見るだけで色んな物語が思い出される。特に記念写真って時間が経つと価値が高まってくる。作品としてアルバムに整理してあるものもたくさんあるが、記念写真に囲まれて暮らすのは悪く無い。次の一枚は何を貼るかな〜、、まだまだ続く。


家の中のスター

明るくて大きな星、スター

Star blog_DSC9695

食べて歩いた


今年の新年会のキャンセルメールが届いた。最近はすっかりそれも忘れていた。例年は楽しみにしてたけど、鼻からないものと思うまえに、ある事も忘れるくらいに日常が少し変わって来ている。

電車やバスや公共交通機関に暫く乗っていない。落語の新年の寄席にも顔を出していない。ファストフードや喫茶店にも全くと言って良いほど行ってない。マックやKFCなど全く行っていない。外食は上さんと二人で静かに出掛けているが、、。

それでもテニスとジムのスタジオとスーパー銭湯は何時ものペースで通ってる。ラジオ体操も散歩も毎日欠かさずやっている。その他のルーティーンワークも何時もと変わらない。家の中での3度の食事は規則正しく何時も以上に充実している。食事も酒もコーヒーも吟味して美味しいものを頂く。朝5時起き夜9時就寝も同じ。

そして毎日の散歩は重要だ。帽子、サングラス、マスク、襟巻き、手袋も付け重装備だけどね。昨日は春の様に暖かい日の坂道を上ったり下りたりして10000歩を歩いて暑くて汗をかいてしまった。襟巻き、手袋は抜き、時々帽子を脱ぎサングラスとマスクを外し汗を拭く始末だし帰宅後は下着も着替えるほどだった。まあ、日常は食べて歩くだけの様な暮らしだ。


梅干し作り

天日干しの跡

umeboshi blogDSC_0019

自転車の空気入れが壊れて・・


久しぶりに少し猛暑が収まった所でマウンテンバイクに乗ってみようと思った。何時ものカメジ1号でなくカスタムメードのカメジ2号に乗る事にした。こちらの方には半月も乗っていなかったので空気がかなり減ってるはず、空気圧4kgまで上げようと思った。後輪を終え、前輪を終えて空気入れを外そうと思ったら固定バーを外してもバルブから抜けない。

力ずくで引き抜いた。自転車側のバルブはフランス式なのだが特に問題はなかったが空気入れの方がカラカラ音がする。本来固定されている差し込み口の金具が前後勝手に動くしコントロールが利かない。翌朝に新聞を取りに出た時、思い出して外に止めてあったカメジ1号の方の英国式バルブで作動するか試してみた。

英国式はアタッチメントを付けて空気を入れるので特に問題はないと読んだのだ。前輪は問題なく済んで、後輪も終えて空気入れを抜こうかと思ったらまた抜けない。力ずくで抜いたらタイヤの空気も勢いお良く抜けてしまった。バルブの空気の入れ口の部品についてるゴムが抜けてしまってる。カメジ1号はパーツ交換&メンテを繰り返し27年乗って来たマウンテンバイクだ。

乗れるんだがあちこちガタが来てる。日は大安吉日、今日新しい街乗り用のスリムタイヤのクロスバイクに買い替えようと決心した。自転車屋さんにカメジ1号と空気入れを持ち込み、総点検。空気入れはアウト、カメジ1号はは1.5万円で改良出来るという。が、新クロスバイクと空気入れへと買い替えた。オイラと共にした「カメジ1号」27年もの長い間、本当に有り難う。


プロフィール

CHIBI

Author:CHIBI
East Villageの"CHIBI"ニャン ♂。8/20 '08キックオフ。縄張り:日本ー米ー独。大切:長年の友、カメラ、 MAC、 テニスラケット、山登り-旅行-散歩用靴や鞄、車やMTB、コーヒーミル、落語、飲み食べる事、(写真暗室道具、ゴルフクラブとはお別れ)。訪問、コメント、リンクもね〜。

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード