fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

管理人雑記 Page.10 「忙しい忙しい、と言ってはみるものの…」

やっぱり忙しいです。
もうちょっとすれば、だいぶ楽になるんだけどなぁ…。
じゃあこんなの書くなよ!というツッコミは無しの方向で(笑)


【ラノベ】井上堅二「バカとテストと召喚獣」第5巻 感想

今更感想その1。

あれ?召喚獣は…?
ここ最近影が薄いような…
と思っていたら、次巻では召喚獣のバトルがあるようなので、一安心。

さて、5巻ですが、明久の家に姉がやってきて一騒動…!というお話。
なんとなく良いお話で締めたつもりだろうが、納得しねーぞ!(笑)
それまでの天然がゆえの悪行は、最後に「弟想いの姉だった…」ということで帳消しになるもんじゃないはず!
なんてことを、一読者が熱弁してみる。

今回はちゃんと勉強している彼らは何だか新鮮でした。
恋愛関連は、そろそろ進展があってもいい気がしますが…。
是非、美波には報われてほしいものです。

それにしても、作者は現役の設計士だったとは…。

・バカとテストと召喚獣5 (ファミ通文庫)


【コミック】畑健二郎「ハヤテのごとく!」第18巻 感想

やっとこ過去編が終了。
過去編が続いていたから、普段のハヤテのノリを忘れかけてしまった(笑)
普段通りの話に戻って、「あれ?こんな雰囲気だっけ?」とちょっと戸惑ってしまいましたよ。
過去編全体を通して、ストーリーとしては「うん…まぁ…」な感じでしたが、これが今後どう生かされていくのか楽しみにしています。
これをやらないと先に進めない、と先生もおっしゃっていましたし。

・ハヤテのごとく! 18 (少年サンデーコミックス)


【コミック】小林尽「夏のあらし!」第4巻 感想

今更感想その2。

3巻までのややシリアスでノスタルジーな雰囲気からはちょっとズレて、コメディ要素がやや強く。
…これも悪くない!
これまでシリアスが続いたからこそ、映えるんでしょうね。

それにしても、てっきり潤とカヤは百合な関係になっていくのかと思いきや、25話ではまさかの一(はじめ)フラグ!
なんだか面白いことになってきました…。

このマンガでの、タイムトリップを使ったお話の構成はだいぶ途中で読めるようになってきてしまったので、もうちょっと伏線を張りつつ、忘れたころに回収するようなギミックをして欲しいなぁ…と思ったり。
グラサンの正体を知った時の衝撃はかなり大きかったからなぁ…。
とりあえず、海のお話が続くようなので、潤の恋心の行方も気にしつつ、タイムトリップをどう用いてくるのかを楽しみにしたいと思います。

次に新巻が出るのはアニメに合わせてかなぁ…。
というわけで、アニメのお話は以下で。

・夏のあらし! 4 (ガンガンWINGコミックス)


管理人雑記 Page.10 「忙しい忙しい、と言ってはみるものの…」…の続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:アニメ・コミック

[その他]雑記 | コメント:2 | トラックバック:0 |

「そして旗(フラッグ)はふられる」 RIDE BACK -ライドバック- 第3話

RIDE BACK -ライドバック- 第3話「そして旗(フラッグ)はふられる」


簡単に感想を。

うーん。怪しい雰囲気が漂ってきましたなぁ…。
露骨に戦争展開のフラグがビンビンです。
原作だと、アニメで描かれてきたこの時点までで学生運動などがおおく描かれてきたようですが。
アニメではどのような形で巻き込まれることになるんですかね。
ライドバック隊を率いていた~というあの男性が気になるところです。

本編はというと、ついにライドバックのレースに参戦!
しかも全日本選手権ときたもんだ!
メカの補助バランス機能を外すカスタマイズをした辺りから一気に燃えてきましたね!
やっぱりライドバックに乗った時の疾走感は見ていて爽快なものです。
まぁ、最終的にはマシンが堪え切れなくなってしまい、リタイアというやや不完全燃焼な終わり方ですが。
戦争云々の前にもう一度レースを見たいなぁ…。

…と、当たり障りもない感想でした。


・第一話感想
・第二話感想

〔↓気に入ってもらえたら、一押ししてくれると感謝です〕
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング




テーマ:RIDEBACK-ライドバック- - ジャンル:アニメ・コミック

[アニメ関連]アニメ関連 | コメント:0 | トラックバック:3 |

「立ち向かうこと」 空を見上げる少女の瞳に映る世界 第3話

空を見上げる少女の瞳に映る世界 第3話「立ち向かうこと」


終わりという名の始まり…。

今回ばかりは、良い最終回だったと言わざるを得ない。
OVAは今回で1巻が完結したのかな?

結局、スズメたちの結婚式が謎のままだったんですが、
昔、カズヤが川で死んでしまおうとしたとき、すずめが手を差し伸べてくれた。
だから今度は川を渡りきることで、過去の自分を乗り越え、未来を切り拓いていこう…
という解釈でいいんでしょうか。

ユメミの存在で、天上世界の危機は回避されたようですが、なんだかよく分からないまま手を触れ合ったら、天上世界が戻った…という印象。
どんな理由で戻ったの?なぜ柱が復活したの?…ということの理由を求めることは間違いなのだろうか…。
天上世界の危機は回避されたけど、相変わらず世界の危機は続いてるのかな?
まぁ4話以降で、現状の解説があるだろうから今は考えないようにします。


「立ち向かうこと」 空を見上げる少女の瞳に映る世界 第3話…の続きを読む

テーマ:空を見上げる少女の瞳に映る世界 - ジャンル:アニメ・コミック

['09冬期終了アニメ]空を見上げる少女の瞳に映る世界 | コメント:0 | トラックバック:34 |
| HOME |

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ