fc2ブログ

Welcome to our adolescence.

趣味の変化もクソもなくて、アニメ関連のことだけを書いてるブログになっていましたとさ…

ARIA The ORIGINATION パーフェクトガイドブック ドラマCD Special Navigation「あしたの妖精たちは…」

ARIA The ORIGINATION パーフェクトガイドブック ドラマCD Special Navigation「あしたの妖精たちは…」


 初夏を迎えたネオ・ヴェネツィア。ARIAカンパニーを切り盛りする灯里の下に、支店長となった藍華からパーティの知らせが届く。久しぶりに親しい人々と会えると喜ぶ灯里。けれども当日会場へ着くと、アリシアだけが急な会議で欠席していた。
 アリシアの不在を惜しみつつ、近況報告や思い出話に華を咲かせる一同。そこに、やっと会議を終えたアリシアが合流。楽しい時間を過ごすが、しばらくして再びアリシアは席を立つことに。別れがたい思いから、灯里はゴンドラ協会までの送迎を申し出る。
 道すがら懐かしい思いにふける灯里とアリシア。いまだ新しい暮らしに慣れない灯里がふとそのことをもらすと、アリシアは自分も同じであると告げた上で、一つのアドバイスを与えてくれるのだった。過ぎし日々を思うたび胸の内に湧き上がる温もり。それが明日への活力になる、と。やがて教会の前に着いた二人は、互いの前途を祝し、それぞれの未来へ進むのだった。
(本書・133ページより)



ARIAのアニメの歴史の最後を飾る、全編オリジナルストーリーで綴った珠玉のアフターストーリー。
灯里たちがプリマになって、ARIAカンパニーにアイちゃんが来るまで…その空白の時間の中のほんの一部のお話。
…ということで、聴いていて素敵で嬉しくなるようなお話でした。

ARIA The ORIGINATION パーフェクトガイドブック ドラマCD Special Navigation「あしたの妖精たちは…」…の続きを読む

テーマ:ARIA The ORIGINATION - ジャンル:アニメ・コミック

['08冬期終了アニメ]ARIA The ORIGINATION | コメント:0 | トラックバック:3 |

「その 新しいはじまりに…」 ARIA The ORIGINATION 第13話

ARIA The ORIGINATION 第13話(最終話)「その 新しいはじまりに…」

_000050378
アリシアさんがウンディーネを寿引退するって本当!?
常務理事の就任…水先案内業界の将来のため。
やっぱり原作ファンに衝撃を与えた…この展開なんですねw
実は、ちょっぴり、結婚を匂わせてる場面はあったのですが…。
そして灯里のことを心配する藍華とアリス。
けれど、アリシアさんがいて、アリア社長がいて、灯里がいる。
きっと、大丈夫。そう、きっと…

_000356902
分からないことがあって聞こうとする灯里。
けれど、そこにアリシアさんは…。
この場面はヤバイw
_000440481
あれっ、どうしてだろ…涙が止まらない…。
寂しかった。怖かった。
それはアリシアさんも同じ。
彼女もこの愛おしい時間を失うのが怖かったんですね…。
_000470432

私、この道の先に待っているみんなの素敵な未来に出会いたいです。だから、アリシアさんのことも笑顔で見送らなくっちゃ!


「その 新しいはじまりに…」 ARIA The ORIGINATION 第13話…の続きを読む

テーマ:ARIA The ORIGINATION - ジャンル:アニメ・コミック

['08冬期終了アニメ]ARIA The ORIGINATION | コメント:1 | トラックバック:37 |

「その 蒼い海と風の中で…」 ARIA The ORIGINATION 第12話

ARIA The ORIGINATION 第12話「その 蒼い海と風の中で…」


ごめん、灯里。私、もう一緒に合同練習できない。ごめん…。
どこか浮かない藍華。
その藍華の両手にはすでに手袋が…なかったのだった。
そして、姫屋の支店に支店長兼務で行くことに。
いつの間にwそしておめでとう藍華!
OPの藍華と晃さんが二人で泣いてるシーンはなんか良かったなぁ…

灯里ちゃん、明日プリマの昇格試験を行います。
ついに灯里にもプリマの昇格試験が…
眠れない灯里がかわいいw

あぁ!落ちたァ!!
暁とウッディ久しぶりすぎw
それにしてもこの二人…わざとだろww

昇格試験当日。天気は…雨。
昇格試験、延期しましょうか。大切な日ですものね。
こんな感じで、アリシアさんはずっと心の中で、灯里のプリマ昇格を先延ばしにしてきたんでしょうね
本当は灯里をプリマに昇格させたくない…
一緒にいられるこの愛おしい時間を失うのが怖くて…

大丈夫です。ずっとこの日が来るのを待っていたんです。アリシアさんが昇格試験をする、って決めてくれた日だから、私にとって今日はもう、大切な日なんです。
それでも灯里は、今日行うと言います
大切な日を先延ばししたくなかったのでしょう

そして、雨は上がり、空は晴れ渡るのだった。

「その 蒼い海と風の中で…」 ARIA The ORIGINATION 第12話…の続きを読む

テーマ:ARIA The ORIGINATION - ジャンル:アニメ・コミック

['08冬期終了アニメ]ARIA The ORIGINATION | コメント:0 | トラックバック:36 |

「その 変わりゆく日々に…」 ARIA The ORIGINATION 第11話

ARIA The ORIGINATION 第11話「その 変わりゆく日々に…」


乙女プリンセス、わがままクイーン、流石の姫っ子、禁止姫、泣き虫セレナーデ…
全て藍華の通り名候補ですね
うん…ネーミングセンスがちょっとw
晃さんは、アリスがプリマに受かった後なのに、藍華が元気なのは空元気なのではないかと心配する
歯切れが悪い晃さんにはなんか違和感が…

いいわけありません!姫屋の藍華・S・グランチェスタは今、大いに燃えているんです!
走る時、前にちょっと速い人がいる時の引っ張られる感覚、あれです。いつもより速く走ることができる、あの感覚。これは、水先案内人として更に飛躍できるチャンスですよ、晃さん!

晃さんが思っているほど、藍華は脆くなかったようで…

落ちたら承知しないぞ…未来の女王陛下。
ついに藍華もプリマの試験に…
ここの止め絵が、さらに涙を誘います…
すべては、我が愛しき「薔薇の女王(ローゼン・クイーン)」の名の元に…


「その 変わりゆく日々に…」 ARIA The ORIGINATION 第11話…の続きを読む

テーマ:ARIA The ORIGINATION - ジャンル:アニメ・コミック

['08冬期終了アニメ]ARIA The ORIGINATION | コメント:0 | トラックバック:34 |

「そのお月見の夜のときめきは…」 ARIA The ORIGINATION 第10話

ARIA The ORIGINATION 第10話「そのお月見の夜のときめきは…」


もうカチンコチンじゃないの!肩にハンガー入れてる感じ。
アリスのプリマとしての初営業日
緊張してしまって空回り…
プリマだからといって、緊張しないようにするのは難しいようで…
って、灯里と藍華は合同練習しなかったんですかね?w

元気づけに、お月見を開くことに…

_000545173
ていうか、いつの間にアルさんが来ることになってるんですか?私たち3人でお月見じゃなかったんですか?
…ほほー。そうですか。

アリスが親父顔にw
それにしても、やはり恋する乙女はかわいいですねw


「そのお月見の夜のときめきは…」 ARIA The ORIGINATION 第10話…の続きを読む

テーマ:ARIA The ORIGINATION - ジャンル:アニメ・コミック

['08冬期終了アニメ]ARIA The ORIGINATION | コメント:0 | トラックバック:36 |
| HOME | NEXT

最近の記事

カウンター

2007/11/13~

検索

カテゴリー

最近のトラックバック

※ご存じの方もいるようですが、こちらのブログ、相性の悪いブログからのTBははじかれてしまうことがあるようです… ご承知の上でのTBをお願い致します。

最近のコメント

RSSリンクの表示

相互サイトリンク

(順不同)

月別アーカイブ