2013年6月の朝日新聞から2
【索引】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
●朝日新聞から──番外編 よく目にする誤用の御三家
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-122.html
●朝日新聞から──ではない 世に誤用の種は尽きまじ
「7割以上が間違ったら、もうそれは誤用ではない」のか?
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-194.html
【2013年06月】
13-06-04
4日
「天声人語」
「なるほど」の使い方はスルー。
この記事に関して「魔法使いにさせて下さいといって魔法使いになる」はヘンって指摘があったらしい。
http://www.google.co.jp/search?client=safari&rls=10_6_8&q=%E9%AD%94%E6%B3%95%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&redir_esc=&ei=LDbQUc3EAsL5kAXoyYCQBA
そりゃ「して下さい」あたりが妥当だし、「ください」のほうが一般的だろう。でもこれは「声」欄からの引用だからしょうがない。責められるべきは、この形で掲載した「声」の担当者だろう。文章に関してはよくわからない部分があるけど、スルーします。
13-06-05
4日
↑の「天声人語」の続き。
やはり戦争を知るOB、野中広務・元幹事長も「要件から変えるのは姑息(こそく)なやり方だ」と批判している。(朝刊1面)
「姑息」の使われ方も錯綜気味。「一時しのぎ」(正用)か「卑怯」(誤用)か微妙なケースもあるが、これはさすがに誤用だろう。
13-06-06
15日
現役晩年は酷使による肩痛に悩まされ、29歳で引退した。(朝刊23面)
安藤嘉浩記者。〝怪童〟尾崎行雄の訃報。「誤用」ではないけどさ。29歳で引退して、68歳で死去だよね。いくら「現役」と断わっても、「晩年」はないでしょうに。「現役晩年は」を削除すれば済むと思う。
13-06-07
16日
それまでは各球団ごとに契約しており、メーカー4社のボールが使われていた。(朝刊39面)
吉村良二記者。「各球団ごと」はかなり無神経な部類の重言。通常なら「各球団で」か「球団ごと」にすればいい。それより問題なのはこの記事全体がものすごくわかりにくいこと。原因のひとつは、数値の違いがピンとこないことだろう。小数点第2位以下の話を並べられたって、実感がわかない。たとえば、数値が0.01違うと、実験上は飛距離が○メートル伸びる……とか書かれていればまだマシなんだけど。図も相当わかりにくい。
13-06-08
26日
一方、目立った選手はおらず、監督から「下手くそ」と言われ続けた桜美林。(朝刊28面)
水山和敬記者。中止形の「おらず、」の資料として。
13-06-09
24日
さわりだけだが、人気の神髄に触れた気がした。(朝刊23面)
佐藤美鈴記者。「SASUKE」の挑戦した記者の体験記。2種目で脱落したんだから、この「さわり」は典型的な誤用。しかも、たった2種目で「人気の神髄に触れた気」になるのはあまりにも厚かましくないか。
13-06-10
29日
どうにも気になる口癖(朝刊b2面)
柏木友紀記者。ランキングだけメモしておく。木村拓哉の影響が深刻?
1)っていうかー
2)ぶっちゃけ
3)~みたいな
4)超(チョー)
5)マジで?
6)~っすね
7)めっちゃ
8)~じゃん
9)えっと(えーっと)
10)要するに(要は)
11)逆に言うと
12)普通に~
13)だって
14)はあ(はあはあ)
15)ある意味
16)~でさぁ
17)ヘンな話
18)いやっ(文頭で使う)
19)ここだけの話
20)でも(でもでも)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-244.html
●朝日新聞から──番外編 よく目にする誤用の御三家
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-122.html
●朝日新聞から──ではない 世に誤用の種は尽きまじ
「7割以上が間違ったら、もうそれは誤用ではない」のか?
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-194.html
【2013年06月】
13-06-04
4日
「天声人語」
「なるほど」の使い方はスルー。
この記事に関して「魔法使いにさせて下さいといって魔法使いになる」はヘンって指摘があったらしい。
http://www.google.co.jp/search?client=safari&rls=10_6_8&q=%E9%AD%94%E6%B3%95%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&redir_esc=&ei=LDbQUc3EAsL5kAXoyYCQBA
そりゃ「して下さい」あたりが妥当だし、「ください」のほうが一般的だろう。でもこれは「声」欄からの引用だからしょうがない。責められるべきは、この形で掲載した「声」の担当者だろう。文章に関してはよくわからない部分があるけど、スルーします。
13-06-05
4日
↑の「天声人語」の続き。
やはり戦争を知るOB、野中広務・元幹事長も「要件から変えるのは姑息(こそく)なやり方だ」と批判している。(朝刊1面)
「姑息」の使われ方も錯綜気味。「一時しのぎ」(正用)か「卑怯」(誤用)か微妙なケースもあるが、これはさすがに誤用だろう。
13-06-06
15日
現役晩年は酷使による肩痛に悩まされ、29歳で引退した。(朝刊23面)
安藤嘉浩記者。〝怪童〟尾崎行雄の訃報。「誤用」ではないけどさ。29歳で引退して、68歳で死去だよね。いくら「現役」と断わっても、「晩年」はないでしょうに。「現役晩年は」を削除すれば済むと思う。
13-06-07
16日
それまでは各球団ごとに契約しており、メーカー4社のボールが使われていた。(朝刊39面)
吉村良二記者。「各球団ごと」はかなり無神経な部類の重言。通常なら「各球団で」か「球団ごと」にすればいい。それより問題なのはこの記事全体がものすごくわかりにくいこと。原因のひとつは、数値の違いがピンとこないことだろう。小数点第2位以下の話を並べられたって、実感がわかない。たとえば、数値が0.01違うと、実験上は飛距離が○メートル伸びる……とか書かれていればまだマシなんだけど。図も相当わかりにくい。
13-06-08
26日
一方、目立った選手はおらず、監督から「下手くそ」と言われ続けた桜美林。(朝刊28面)
水山和敬記者。中止形の「おらず、」の資料として。
13-06-09
24日
さわりだけだが、人気の神髄に触れた気がした。(朝刊23面)
佐藤美鈴記者。「SASUKE」の挑戦した記者の体験記。2種目で脱落したんだから、この「さわり」は典型的な誤用。しかも、たった2種目で「人気の神髄に触れた気」になるのはあまりにも厚かましくないか。
13-06-10
29日
どうにも気になる口癖(朝刊b2面)
柏木友紀記者。ランキングだけメモしておく。木村拓哉の影響が深刻?
1)っていうかー
2)ぶっちゃけ
3)~みたいな
4)超(チョー)
5)マジで?
6)~っすね
7)めっちゃ
8)~じゃん
9)えっと(えーっと)
10)要するに(要は)
11)逆に言うと
12)普通に~
13)だって
14)はあ(はあはあ)
15)ある意味
16)~でさぁ
17)ヘンな話
18)いやっ(文頭で使う)
19)ここだけの話
20)でも(でもでも)