「国語に関する世論調査」(文化庁)関連の日記
5)【07年度「国語に関する世論調査」】(2008年07月25日)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-193.html
6)【07年度「国語に関する世論調査」2──朝日新聞の開き直り】(2008年07月26日)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-286.html
59)【文化庁・国語世論調査】(2009年09月04日)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-617.html
60)【文化庁・国語世論調査2──この表じゃ読めんぞ】(2009年09月05日)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-619.html
571)【文化庁もさぁ──ラ抜き言葉、姑息、雨模様……etc.】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2143.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1775444832&owner_id=5019671
579)【平成22年度「国語に関する世論調査」のバックアップ】(2011-09-26)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2149.html
588)突然ですが問題です【日本語編71】──平成22年度「国語に関する世論調査」から【解答?編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2162.html
877)【平成23年度「国語に関する世論調査」に対する疑問】(2012-10-16)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2518.html
886)【文化庁の「国語に関する世論調査」に対する疑問】〈1〉〈2〉(2012-10-16)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2517.html
1037)【2012年度(平成24年度) 「国語に関する世論調査」】(2013-09-25)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2864.html
1038)突然ですが問題です【日本語編170】──噴飯もの
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2865.html
1234)【【グレーゾーンの表現/グレーゾーンになってしまった表現】〈2〉 ぞっとする ぞっとしない 国語に関する世論調査】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3099.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1932238906&owner_id=5019671
1272)突然ですが問題です【日本語編208】──「~る」「~する」形の動詞について 平成 25 年度「国語に関する世論調査」から
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3143.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1933965893&owner_id=5019671
1275)【2013年度(平成25年度) 「国語に関する世論調査」 「チンする」が9割に浸透してるからなんなのよ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3145.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1933981757&owner_id=5019671
1280)【「~る」「~する」形の動詞について 平成 25 年度「国語に関する世論調査」から】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3150.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1934249762&owner_id=5019671
1489)【2014年度(平成26年度) 「国語に関する世論調査」 「やばい」は褒め言葉?=「婚活」「イクメン」も9割浸透】「ことがある」と「する」は同じ意味なの? まさか。
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12074252582.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1946133503&owner_id=5019671
1703)【2015年度(平成27年度) 「国語に関する世論調査」 今回の目玉は「ラ抜き言葉」?
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12202189729.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955628723&owner_id=5019671
【文化庁「敬語の指針」に対する言いたい放題】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2220.html
【「異字同訓」の漢字の使い分け例(報告)】(文化審議会国語分科会)
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/bunkasingi/pdf/ijidoukun_140221.pdf
【国語に関する世論調査の結果について】(文化庁)
http://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/kokugo_yoronchosa/index.html
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-193.html
6)【07年度「国語に関する世論調査」2──朝日新聞の開き直り】(2008年07月26日)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-286.html
59)【文化庁・国語世論調査】(2009年09月04日)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-617.html
60)【文化庁・国語世論調査2──この表じゃ読めんぞ】(2009年09月05日)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-619.html
571)【文化庁もさぁ──ラ抜き言葉、姑息、雨模様……etc.】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2143.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1775444832&owner_id=5019671
579)【平成22年度「国語に関する世論調査」のバックアップ】(2011-09-26)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2149.html
588)突然ですが問題です【日本語編71】──平成22年度「国語に関する世論調査」から【解答?編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2162.html
877)【平成23年度「国語に関する世論調査」に対する疑問】(2012-10-16)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2518.html
886)【文化庁の「国語に関する世論調査」に対する疑問】〈1〉〈2〉(2012-10-16)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2517.html
1037)【2012年度(平成24年度) 「国語に関する世論調査」】(2013-09-25)
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2864.html
1038)突然ですが問題です【日本語編170】──噴飯もの
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2865.html
1234)【【グレーゾーンの表現/グレーゾーンになってしまった表現】〈2〉 ぞっとする ぞっとしない 国語に関する世論調査】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3099.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1932238906&owner_id=5019671
1272)突然ですが問題です【日本語編208】──「~る」「~する」形の動詞について 平成 25 年度「国語に関する世論調査」から
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3143.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1933965893&owner_id=5019671
1275)【2013年度(平成25年度) 「国語に関する世論調査」 「チンする」が9割に浸透してるからなんなのよ】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3145.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1933981757&owner_id=5019671
1280)【「~る」「~する」形の動詞について 平成 25 年度「国語に関する世論調査」から】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-3150.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1934249762&owner_id=5019671
1489)【2014年度(平成26年度) 「国語に関する世論調査」 「やばい」は褒め言葉?=「婚活」「イクメン」も9割浸透】「ことがある」と「する」は同じ意味なの? まさか。
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12074252582.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1946133503&owner_id=5019671
1703)【2015年度(平成27年度) 「国語に関する世論調査」 今回の目玉は「ラ抜き言葉」?
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12202189729.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955628723&owner_id=5019671
【文化庁「敬語の指針」に対する言いたい放題】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2220.html
【「異字同訓」の漢字の使い分け例(報告)】(文化審議会国語分科会)
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/bunkasingi/pdf/ijidoukun_140221.pdf
【国語に関する世論調査の結果について】(文化庁)
http://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/kokugo_yoronchosa/index.html