北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Intel Ultra Core 200U “Arrow-Lake-U” series to feature Redwood Cove+ and Crestmont Enhanced CPU cores(VideoCardz)
Intel Core Ultra 200U “Arrow Lake-U” CPU Specs Leak: Feature Updated Redwood P & Crestmont E Cores(WCCF Tech)
Arrow Lake -U SKUs and clocking.(Jakihyn@jaykihn0)

次の低消費電力向けCPUとなる“Arrow Lake-U”―Core Ultra 200U seriesのスペックが明らかにされた。スペックを明らかにしたのはJaykihn氏で、合計4種類のSKUが用意される。TDPは設計に応じて12W, 15W, 28Wを選択できる。

最上位となるのはCore Ultra 7 265Uで、12-core/14-threadである。その構成は2 P-core + 8 E-core + 2 LP E-coreとなる。このCPUコアの構成は4つのSKUで共通である。
4種類のうちCore Ultra 7 265UとCore Ultra 5 235UはvPro対応のSKUとなる。
 
Core Ultra 200U seriesは“Arrow Lake-U”と呼ばれているが、使用されているCPUコアはP-coreが“Redwood Cove+”、E-coreが“Crestmont Enhanced”である。これらは“Meteor Lake”で使われた“Redwood Cove”と“Crestmont”の小改良版である。“Arrow Lake-S / -H”や“Lunar Lake”で用いられるより新しい“Lion Cove”や“Skymont”のアドバンテージはない。
またiGPUについても“Arrow Lake-H”で用いられたXe-LPG+ではなく、“Meteor Lake”と同じXe-LPGとなる。


“Arrow Lake-U”ことCore Ultra 200U seriesは来年初めのCES 2025で発表される見込みだ。

ラインナップは以下の通り。

Core Ultra 200U series(Arrow Lake-U)
P-core
(Redwood Cove)
E-core
(Crestmont)
キャッシュiGPUTDP
コア/スレッド数
周波数メモリXe coreGPU周波数
Core
Ultra 7
265U
2-core8-core
(LP 2-core)
L3=12MB***15W
Base 2.10GHz
TB 5.30GHz
Base 1.70GHz
TB 4.20GHz
DDR5-****
LPDDR5-****
42.10GHz'25Q1?
Core
Ultra 7
255U
2-core8-core
(LP 2-core)
L3=12MB***15W
Base 2.00GHz
TB 5.20GHz
Base 1.70GHz
TB 4.20GHz
DDR5-****
LPDDR5-****
42.10GHz'25Q1?
Core
Ultra 5
235U
2-core8-core
(LP 2-core)
L3=12MB***15W
Base 2.00GHz
TB 4.90GHz
Base 1.60GHz
TB 4.10GHz
DDR5-****
LPDDR5-****
42.05GHz'25Q1?
Core
Ultra 5
225U
2-core8-core
(LP 2-core)
L3=12MB***15W
Base 1.50GHz
TB 4.80GHz
Base 1.30GHz
TB 3.80GHz
DDR5-****
LPDDR5-****
42.00GHz'25Q1?


“Arrow Lake”を名乗ってはいるが、CPUコアはP-coreが“Redwood Cove+”、E-coreが“Crestmont Enhanced”で“Meteor Lake”のマイナーチェンジである。iGPUもXe-LPGにとどめられ、“Meteor Lake”と同じものである。この“Arrow Lake-U”のCompute tileの製造プロセスはIntel 3だと言う話も出ている。“Meteor Lake”のIntel 4から若干進化した格好だが、Intel 3もIntel 4の改良型であり、“Arrow Lake-U”というよりは“Meteor Lake-U Refresh”の方がしっくりくる。
関連記事



○Amazon売れ筋ランキング CPU メモリ グラフィックカード マザーボード SSD 電源

コメント
この記事へのコメント
203753 
過去の設計を引っ張ってきて新しめのプロセスで作り直すというのは個人的には悪くないと思う(Mendocinoなんかもそう)
最新コアであることのメリット(高いST性能や新命令)はデスクトップやプレミアムなラップトップ以外では比較的どうでもいい場合が多いし、コストを左右する面積あたりの性能ではデメリットが勝る場合もあるだろう

ひとつ思うのはintel7まではintel側が性能の割に控えめな数字を使っているという印象だったが、intel3ではN3Bに投げたLionCove-Skymont構成を作らず、作るとしても20Aと言われていたあたり、やや誇張した数字を言わないと投資家にアピールできないほど製造技術が遅れているのではという疑念がある
2024/11/18(Mon) 23:41 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203756 
我々が見たいのはIntel製オームストロング世代の製品なのじゃ
2024/11/19(Tue) 01:01 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203759 
intel3はやはりそこそこ電力効率、性能が改善してるのでいいのでは?
おそらくlunar lakeの下のモデルとArrow-Uの上のモデルで性能が交差しそうなかんじ、
2024/11/19(Tue) 07:39 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203764 
せめてEコアだけでもSkymontにグレードアップしてたらよかったんですけど…
これじゃ中身がMeteor Lakeのまんま過ぎますね
2024/11/19(Tue) 10:23 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203767 
>>203753
Intel 3はXeon 6でほぼ埋まってるからノート用まで回せる余裕がないというだけの話だよ
20Aの中止は、MTLのIntel 4をDX1(開発Fab)で作ったら量産能力が足りなくて
3大メーカーからそういうことはやめろと文句言われたって経緯がある(1Q24決算報告)
2024/11/19(Tue) 13:38 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203768 
同電力で出せるクロックだいぶ違うな
Intel4との差は結構デカいのか
2024/11/19(Tue) 14:30 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203769 
モバイルは全然悪くなさそうなんだけどね

あとファンレスのNの系譜も期待してるから
2024/11/19(Tue) 14:37 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203770 
古いアーキテクチャを低価格帯ラインナップに持ってくるのはいいとしても、名前で騙すのはやめろ!
そもそも、こういうのこそUltraのつかないCore 200Uシリーズを名乗らせるべきだ
コードネームも、素直にMeteor Lake Refreshにしないのが意味不明

消費者を欺こうとするな!!
2024/11/19(Tue) 15:19 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203771 
Ultraは最新世代だけという約束が早速破られた
2024/11/19(Tue) 16:03 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203774 
アロー版N100早くしてくれーーー
2024/11/19(Tue) 18:27 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203776 
>>203753
製造プロセスの検証情報を、海外中心に集めて比較検討した個人的評価。

TSMC N3B vs Intel 3
ROUND1 最高性能ライブラリ 引き分け およそ120MTr/mm2
ROUND2 最高密度ライブラリ TSMC N3B 220MTr/mm2 vs 130-140MTr/mm2

どうも、高性能セルで構成した場合のトランジスタ密度は確かに近いところにいるようだが、TSMC自慢のFin Flexにより、高密度セルで構成した場合に差が出ているように思える。

自分も、正直Intel 4/3のネーミングには違和感を感じている一人で、昔の謙虚さに倣うなら、敢えてIntel 5/4とすべきだったと思っている。

ちなみに、Intel 20Aについては、旧Intel 5nmが目指したスペック通りで実現できるなら、厳しく見てもTSMC N2と同等以上だと思う。
2024/11/19(Tue) 23:16 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203780 
最上位の265UでもPコアが2基しかないってこと?
ショッボーーーー
1つが超強いのかもしれないけど今時Pコア2はないぜ
2024/11/20(Wed) 15:57 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203789 
コードネームは本来表に出るものじゃないし、それで騙されるなら、策士策に溺れるというものではないか?
2024/11/21(Thu) 10:24 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203790 
>>203774
>アロー版N100早くしてくれーーー

やめろー。
Lunar版N100にしてくれーーー
2024/11/21(Thu) 12:01 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203791 
>>203780
最上位の265UでもPコアが2基しかないってこと?
ショッボーーーー

Uシリーズとは、ずっとそうゆうもんだよ。
低電力モデルに何を求めるのか?
ゲーマーなら、おとなしくHシリーズ選んでおけば。
2024/11/21(Thu) 12:17 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203800 
策士、策に溺れる。とは、
策を弄す者が、自分が仕掛けた罠のためににっちもさっちも行かなくなる事を言う。

今回のintelのしたことは、本来MeteoLakeRefreshとすべきところをArrowLake-Uとした事は消費者を騙す策を弄したことになる。
intelが弄する策は、消費者のintelへの信頼を失わせる結果となる。

だが、これと似たようなことはAMDのUシリーズも行っている。
AMDはLucienneをZen2ではなくZen3として登場させた。
2024/11/22(Fri) 08:04 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203802 
なんか頭のおかしくなってる人が増えてきましたね。
2024/11/22(Fri) 12:11 | URL | LGA774 #-[ 編集]
203845 
まぁでもUシリーズでコア数たくさん欲しいとは思わないからP2コアE8コアLPE2コアよりP4コアLPE4コアくらいの方が嬉しい気はする
2024/11/26(Tue) 00:46 | URL | LGA774 #-[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)