北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
Gigabyte B650E AORUS motherboard is equipped with PCIe Ultra Durable slot supporting up to 58kg GPUs(VideoCardz)
Preparing for AMD’s new generation of Ryzen processors, take a first look at the GIGABYTE B650E AORUS PRO X USB4 motherboard(Benchlife,info)

AMDはComputex 2024でRyzen 9000 seriesと800 seriesチップセットを明らかにする見込みである。マザーボードメーカーも次世代プラットフォームに対応するマザーボードを多数展示すると見込まれるが、一方で第1世代(=600 series chipset搭載)のSocketAM5マザーボードの開発もまだ行われており、今回取り上げるGigabyteの“B650E Aorus Pro X USB4”もその1つである。

なぜB650Eチップセットなのだろうか?という疑問が出てくる。実際この“B650E Aorus Pro X USB4”はRyzen 9000 seriesこと“Granite Ridge”に向けて設計されている。言い換えると、“B650E Aorus Pro X USB4”はほぼX870マザーボードのスペックを有したマザーボードである。
 
“B650E Aorus Pro X USB4”はルネサスのPMICを採用し、電源回路は16 + 2 + 2となっている。
メモリスロットは4本のうち、2枚構成の時に最初に指すであろうB1. B2スロットを耐久仕様としている。
PCI-ExpressにはPCIe EZ-Latch Plusが採用され、グラフィックカードを挿すスロットはPCIe UD Slot Xと呼ばれ、最大58kgの重量に耐える。
M.2スロットは4本が搭載される。


先日AMD 800 seriesチップセットのラインナップとスペックが明らかにされた。その情報通りならば、X870E, X870, B850はX670(E)やB650(E)と同じPromontory21をベースとし。X870EはX670Eと、X870はB650Eに近いスペックを有する。

今回の“B650E Aorus Pro X USB4”は“B650E”となっているものの、ものとしては限りなく“X870 Aorus Pro X USB4”というべきものなのかもしれない。

その“B650E Aorus Pro X USB4”に興味深いものがある。それは耐久性を重視したPCI-Expressスロットである。PCIe UD Slot Xと呼ばれるそれはPCI-Express 5.0 x16に対応するスロットで最大58kgの重量に耐えるという。

昨今のグラフィックカードは大型化と重量化が進んでおり、一歩間違えれば鈍器である。あまりにもグラフィックカードが大きく重くなったため、最上位クラスのカードはこれまでの固定方法では重さを支えるには不十分とされ、別に支柱のようなものを取り付ける例も出ている。今回の“B650E Aorus Pro X USB4”に搭載されたPCIe UD Slot Xはそんなグラフィックカードの重量化に応えるものだろう。

が、実際に58kgというとんでもないグラフィックカードが出てきた場合、最初に折れるのはカードでもなくマザーボードでもなく人間の腰であろう。
関連記事



○Amazon売れ筋ランキング CPU メモリ グラフィックカード マザーボード SSD 電源

コメント
この記事へのコメント
201104 
グラボの取り付けに工業用の台車が必要になる時代が直ぐそこまで…(違う、そうじゃ無いw
2024/06/02(Sun) 02:56 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201108 
実際に58kgのカードが発売される可能性とかそういうくだらない話ではないのでしょう
現状でも筐体の移動時など多少の衝撃が加わっただけでコネクタ部にはカードの重さの何倍もの荷重が懸念されるのでそこに対応したいのでしょう
2024/06/02(Sun) 07:03 | URL | LGA774 #AIlHpmOk[ 編集]
201110 
そのうち象が踏んでも壊れないスロットとか...
2024/06/02(Sun) 07:16 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201113 
最初に折れるのは「心」だとおもいます!!
2024/06/02(Sun) 09:47 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201115 
写真を見てみたけど、新しいマザーボードもまだ 12V only 給電(規格名忘れた) にならないのか。
残念
2024/06/02(Sun) 10:47 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201119 
現在のハイエンドカードの容積がおよそ4Lとして、カード全体が銀のインゴッドで出来ていても耐えられるな!
2024/06/02(Sun) 12:30 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201121 
油圧ジャッキ買わなきゃ・・・(使命感)
2024/06/02(Sun) 13:08 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201122 
いっそグラボにマザボを挿すようにすればいいんじゃないかな
2024/06/02(Sun) 14:26 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201123 
近い未来に「PCケースかと思っちゃいましたー?残念でしたーグラボでーす♡www」みたいな組み込むジサカー側に心折設計な代物が出る事を予見している・・・だと?
・・真面目に考えるならBTOのゲーミングPCでコンクリートブロkk・・90番を載せて荷台でドンブラコされても壊れないようにするための物でしょうね
こんな装置はハイエンド帯にしか装着しないですし、自然とそういう機体に組み込むのは80番とか90番ですし
2024/06/02(Sun) 16:39 | URL | LGA774 #NIRxpT.s[ 編集]
201124 
でもカードの重量に耐えられてもコネクターが発火するのは変わらないんでしょ?
残念…
2024/06/02(Sun) 17:11 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201127 
(絶対にありえない想定だが)
特大サイズ(140x320x80mm)のカードが丸ごと鉛でできていたとして約41kg
……大丈夫だな!
2024/06/02(Sun) 19:26 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201128 
近い将来グラボにマザボを挿すようになりそう
2024/06/02(Sun) 20:02 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201129 
58kgを刺した状態で何Gの衝撃に耐えるかも気になる
5cm落下させたら壊れますだったりして

ちなみに12cm*12cm*51cmの鉄塊が大体58kgみたい
2024/06/02(Sun) 20:09 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201135 
12センチ四方で高さが50センチか。。。
なんという精神注入棒なんだろ?
2024/06/03(Mon) 00:30 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201139 
>>201127
6スロット占有カードだと耐えられないな!
2024/06/03(Mon) 05:35 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201142 
58kgの物を持ってPCIxコネクタに挿すの、難しそうだ。ウィンチ作業になりそうだから玉掛けの資格を取らないと。
2024/06/03(Mon) 07:23 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201143 
もういい加減ATX規格も限界では?
何十年引っ張るつもりなのか
2024/06/03(Mon) 08:29 | URL | LGA774 #-[ 編集]
201153 
グラボが室外機になる日も遠くなさそう
2024/06/03(Mon) 14:41 | URL | LGA774 #G0VbINhw[ 編集]
コメントを投稿する(投稿されたコメントは承認後表示されます)