メインコンテンツにスキップ

全部やればマジ完璧。ひどい二日酔いに効く6つの方法

記事の本文にスキップ

54件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 年末年始の飲み会シーズン中にこそ知っておきたかった、ひどい二日酔いの症状を緩和する6つ方法が海外サイトに紹介されていた。

 二日酔いに慣れてる人にとってはすでに常識レベルのやり方も含まれているかもしれないが、けっこう新しい情報も入っているので一読をオススメする。これらの自然療法の良いところはいつでも簡単に用意でき、必要であればベッド(または酔い潰れる予定の場所)からさほど離れずに行えるという点だ。

広告の下に記事が続いています

 ぜひこの6つのナチュラルな特効薬をチェックして、実際に二日酔いになった時に役立て欲しい。

1.バナナ

この画像を大きなサイズで見る

 バナナはカリウムを多く含むためアスリート達が好んで食べる、というのはよく知られている話だが、これは二日酔いの緩和にも使える。

 二日酔いになると、身体は必要なカリウム量を大量に失っているので、起床時にバナナを食べれば症状はかなり緩和されるだろう。ひどい吐き気で、バナナ一本食べるなんて絶対ムリ!という人は、バナナジュースがおすすめ、この後紹介する食べ物を少量加えて飲めば更に良いだろう。

 また、飲んで帰ってきて余力がある人は意識があるうちにバナナを一本食べておけば、回復スピードをもっと早めることができる。

2.はちみつ

この画像を大きなサイズで見る

 蜂蜜は非常に様々な使い道があるミラクルフードのうちの一つで、なんと二日酔いにも役立つ。蜂蜜にはバナナ同様、アルコールの代謝を助ける果糖や、カリウムも入っている。もしかなりひどい状態なら、ティースプーン2杯から6杯分の蜂蜜を20分毎、もしくは気分が良くなるまで摂る。同様に症状を緩和するバナナと組み合わせで相乗効果を期待してみるのも良いだろう。

3.ワサビ風呂

この画像を大きなサイズで見る

 多くの人は二日酔いを緩和するために、ウコンの力的薬になるものを体内に取り込むことを考えるようだが、本当に必要なのは体内からアルコール分を排出することだ。実は皮膚からもその1/3ほどの毒素が排出される。それゆえお酒好きのおじさんからはアルコールの匂いがするわけだが。

 なので、お風呂に入って体をお湯に浸したり、温かいシャワーを浴びるだけでも、より早く体から追い出すことができる。さらに解毒作用を助けるためには、スプーン一杯分のワサビの粉をお湯に入れるか、ワサビ成分が入ったバスソルトを使えばいいだろう。

ワサビ配合入浴剤 【男湯】 (楽天市場で詳細を見る)

4.炭水化物

この画像を大きなサイズで見る

 低炭水化物ダイエットをしている人は、一日だけそのルール違反に目をつぶろう。吐き気を葬り去る最良の方法の一つは、あなたの体があなたに伝えている”食べたら吐きそう”な気分に逆らうこと、つまり何かを食べることだ。

 胃の中にあるアルコールを全部吸収させるため、身体に良い炭水化物の食事を摂ってお酒と食べ物を混ぜ合わせよう。それには日本人ならおかゆとか、あっさりしたうどん、パスタといった胃腸をびっくりさせないような薄味の食事を摂るのが一番だ。

5.トマト

この画像を大きなサイズで見る

 お酒を何杯も飲んだ後に迎え酒として、ブラッディマリ(トマトジュースの入ったお酒)を飲みたくなる人が多いのには理由がある。ちなみに迎え酒は二日酔いの特効薬というよりも、さらに記憶が飛ぶようになるので要注意。

 トマトはお酒が体から奪い去るビタミンやミネラル、酵素をたっぷり含んでいる上にアルコールの代謝を助ける果糖まで入っている。飲み過ぎてフラフラなら、トマトジュースに少量の唐辛子と砂糖、そしてライムを加えたものを飲むと良い。上記のパスタに混ぜ合わせれば効果倍増だ。

6.水

この画像を大きなサイズで見る
via:inhabitat・原文翻訳:R

 今さら水か!と思った人には申し訳ないけれど、身近な食品でできる二日酔い対策リストからお馴染みの水を外すことはちょっとできなかった。

 ある一つの事を覚えてさえいれば、水は今回紹介した他の特効薬の中でも確実により良い仕事をしてくれるはずだ。肝心なのはたった一つ、つまりパーティから帰宅した後でも、忘れずに水をたくさん飲むことだ。

 それからもっと良い方法もある。1杯または1缶のお酒を飲む毎にグラス1杯の水を飲むと、もはや二日酔いの恐れ無し、と言い切れるぐらいの効果がある。もしそれが無理なら、寝る直前に3、4カップの水をがぶ飲みする、という手もある。

 とはいえ頭では理解していても、カクテルを何杯も飲んでしまってから水できっちり中和する、なんてことが実際にできる人は滅多にいない。だから朝起きた時に水を飲むことになってしまう。そんなほんのちょっとの予防でも、ひどい頭痛を治すにはかなりの助けになるはずだ。

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、54件

コメントを書く

  1. 普通に朝起きてひとっ風呂浴びて、はちみつバナナジュースとアラビアータで朝食をとればいいということか。

  2. そうかバナナと蜂蜜なら食べれそうだな…タイムリーな話題に感謝( ;∀;)

  3. 二日酔いになったことはあまり無いけど
    お水じゃ無くてポカリスエットとかアクエリアス飲んで
    水分補給するようにしてる。

  4. 良い情報をありがとう、二日酔いになる時が来たら試そう。
    お酒を飲んだ後よくラーメン食べるというけど、自分はシュークリームとか甘い物を食べたくなる。

  5. 水飲み人間なんで、ワイン2本とビールおよびスコッチその他を、一晩飲んだ時も、水をよく飲んでトイレに8回は行ったけど、二日酔いにはならなかった。
    自分が二日酔いにならないのは、このせいかも。まあ、若かったというのもある。一番は飲まないこと。
    酒よりある種の処方薬の方が、より限定的な副作用でいい気持ちになれる。

  6. バナナが第1位なんですね。
    いいこと聞いた。
    二日酔いのときって気持ち悪いが腹はものすごく減っていることが多く、でも何か食べると胃が拒絶して吐いちゃってた。で、いつもコーラをチビチビ飲んでたのだが(それでも吐くことも)、これからはバナナも取り入れよう。

  7. 経験的に効果があったと言えるのは成城石井の紙パックのアールグレイ(無糖)だけだ。
    あれはなんか知らんが効いた。たまたまかもしれんけどねw

  8. 江戸時代の日本では、二日酔いにならないよう、深酒したら特定の長唄を歌うっていう方法もあるけど、地味に効果があったらしい
    ピンと背中を伸ばして正座し、深呼吸に近い要領で長唄をうなることで、新鮮な酸素を大量に取り込み、ついでに腹式呼吸も重なるので腹の中のアルコール成分が排出されるからって言う理屈
    日本の酒専門の学者先生も、これは効果があるってみとめてたり

  9. マーティー「二日酔いに効く良いミックスジュースがあるんだってさ」
    ドク「いやーもう結構・・・」

  10. 水の項はガチ。
    酒の後、寝る前にこれでもかって飲んどけば次の日をどう過ごすかが格段に変わる。

  11. 本当のはちみつって、日本国内だとどこで手に入るんですかね?

  12. 酒を飲むことで余計な手間が増える。 ならば飲まぬことが一番かな。

  13. 飲み過ぎたなと思ったら 
    寝る前に鎮痛剤(イヴ、バファリンなど)を飲みます
    そうすると翌日二日酔いになりません
    飲酒後に薬はと思うかもしれませんが
    これが私の中で一番効きます

  14. グレープフルーツジュース最高、ウェルチとか一本飲むと元気
    かんきつ系

  15. 前TV見てたら言ってたが、しじみの味噌汁は医学的根拠が全くないらしいな。蜂蜜と水はすごく推してたな

  16. 頭痛薬やビタミン剤もいいけど、薬を使わない自然なやり方っていうのがいいね。天然の成分の方が体に摂取されやすいし。
    うん俺も、バナナとトマトと蜂蜜と残ったごはんミキサーにかけていっきにやってみよう。

  17. 寝る前に吐いとけ
    んで水大量に飲んでから寝ろ…てか寝なけりゃ軽度で済むぞ

  18. 水はとにかく多く飲む方がいい。水分をたくさん取って、たくさん排出しよう。
    …だが分解促進効果があるのかは謎。

  19. 「効くらしい」にはそれなりの根拠があったんだな。「皮膚からも1/3が排出される」どいうのは盲点だったなあ。二日酔いで部活動の練習に出て地獄を見た事があるけど、不思議と症状がおさまるのも早かったのは発汗のお陰だったのかな?…でも二日酔いの最中って「どうせ何をやっても無駄だ。あああ俺は馬鹿だ」って気分だよね。

  20. 酒飲んだら絶対猛烈に喉乾いて水ガブ飲み→トイレの往復するからか二日酔い知らずだな
    酒の勢いでつい油物食べ過ぎて消化不良で地獄を見ることはあるけど。

  21. >>ティースプーン2杯から6杯分の蜂蜜を20分毎
    HAHAHA!! プーさんになっちまうよ!!

  22. 水と野菜ジュースだな。ただし水分とりすぎで下痢になること多いが。

    1. ※29
      二日酔いで下痢になるのはアルコールによって腸壁の粘膜がはがれてるかららしい。
      汚い話だけど二日酔いの時って水を大量に飲んでも
      全くお小水が出ないんだよね。
      どんだけ体内が脱水してんだと怖くなると同時に後悔するけど、またなるんだよね。

  23. スプライト。二日酔いに最も効くと考えられる食品。その科学論文がある。

    1. ※33さんと似てますが、自分は炭酸飲料を無理やりにでも飲んで思いっきりゲップをします。
      この繰り返し。だいたいいつもCCレモン飲んでます。
      ゲップをすると体内のアルコールが(特に脳内の)抜けてすっきりした感じになります。
      但し、ゲップを上手く出来ないと、逆に気持ち悪くなります・・・。

  24. 炭水化物か…飲むんだったら喰うもん喰いながら飲めって事か…飲む奴は喰わず飲んで紛らわそうとするからな…
    トマトジュースや野菜ジュースは俺の体験上軽減されるから確かにいい

  25. 水は摂取したアルコールの分解の際大量に必要になるからねー、人間は体内に肝臓なんて言う高性能化学プラントもってるんだから下手に薬とか食べ物でごまかすより、水バカスカ飲んでさっさと分解してしまうのが一番

  26. ちなみに酒を飲んで一番脱水症状が深刻なのは脳
    だから頭痛になる
    俺は水もトマトジュースも飲むが梅酢もけっこういい

  27. たしか、アルコールを分解するためにはエネルギーが
    必要だかがら糖分を取ると良いらしい。
    後、水分も同時に接種しないといけない。
    飲み会等で飲みすぎた時には温かいポカリが良いよ。

  28. そもそもなのですが、二日酔いなるな?っと思ったらその日のうちに無理矢理吐いてからの水がぶ飲みしてますね。

  29. どうせ水飲んでも全部出るんだから変わらない。でも体内からアルコール出すしかない。だから水を飲むしかない。

    1. ※43
      水ってのは生き物の体の中では主に「運送屋」として働く成分だから
      「どれだけ体内にため込んでるか」じゃなく
      「どの程度流れてるか」=どれだけ摂って、どれだけ出ていくかが大事

      腎臓悪くしてるんでなければ、水(とミネラル、バナナやトマトにも含まれる)摂って
      トイレで小水を出すだけでも二日酔いが軽くなるぞ

  30. はちみつとトマトを使ったジュースがカゴメから出てたような覚えが
    トマッシュだっけか
    あんまり美味いもんじゃないけどw

  31. 絶対ヘパリーゼが最強だと思う。ステマじゃないです。自分でもバカだとは思いますが、本当に散々今まで苦しい思いしてきたので。とにかく私にとっては、吐かなくて済むのが大きい。二日酔いで頭がぼんやり霞がかかったようなのには変わらないけど、それでも吐かなくて済む。今夜のメンバーだと飲んじゃいそう、飲まされそうという時は、飲んだ当日の夜と、翌朝ドリンク飲みます。それで、あくまでも私の場合ですが、吐かなくて済みます。記憶飛ぶのは今でもちょいちょいありますが、最近は二日酔いでひどい目に遭ったことはないです。

  32. アルコールの分解には水が必須。
    抜けがいいから水を飲むのではなく、水がないと分解できないんだよ。
    酒を飲みながら水を飲むといいよ。

  33. 1 まずはとにかく吐く。何も出なくなるまで吐きまくる
    2 シャワー浴びつつ、口をゆすぐ
    3 胃薬または重曹、砂糖多めの紅茶がぶ飲み。ミルクは少しだけ
    4 耐えつつ出撃。駅でコロッケ蕎麦食べる。汁は全部飲む
    5 お仕事
    というのが定番でした

  34. 酒を飲む時に酒と同量の水を飲むといい。
    …けど二日酔いになってからじゃ遅いんだよなあ。
    ポカリ飲んどきます。

  35. 二日酔いが分かったら徹底的に頭皮っていうか頭のマッサージ。
    次に米、気持ち悪くても吐かない程度に食う。お茶漬けとかお勧め!
    んで、排便する。
    この三つで二日酔いは治る。
    けど、飲む前にハイチオールCを数錠と頭痛薬を飲んでおくのも良いよ。

  36. 水よりもポカリ、ポカリよりも経口補水液を飲んだ方が利くらしい。

  37. お酒たくさん飲んだ後は、喉が渇いて水もたくさん飲む。私がこの時飲みたいのはアイソトニック飲料よりも、本当に「水」。脱水で身体が欲してるんだと思う。
    渇きより眠気が勝って水飲まずに寝ちゃった翌日は頭痛がひどい。それに眠りも浅い。
    無理矢理でも水はたくさん飲んで寝た方がいい。

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

知る

知るについての記事をすべて見る

料理・健康・暮らし

料理・健康・暮らしについての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る