白黒茶トラ、ハチワレ三毛など、猫には様々な模様や柄があるが、この猫は特別感のある仕様となっている。体はサビ柄だけど、尻尾の先っぽだけが茶トラ柄なのだ。
合成加工は一切使用していない。天然成分100%の珍しい猫なのだ。なんか特殊能力が使えそうだよね。常に尻尾に松明をかざしているようにも見えてくる。
尻尾の先端だけ柄が違う猫のマムウ
フランス語圏で暮らすこの猫の名はマムウ(Mamou)で3歳のメスだ。体全体はサビ柄なのだが、尻尾の先端4分の1ほどがなぜか茶トラ柄となっている。
乗馬インストラクターである飼い主のジュリーさんによると、マムウは元々野良猫だったそうだが、ジュリーさん一家が家族に迎え入れたという。
今では安全な家の中での暮らしと、広い敷地内で遊べる自由の両方を手に入れたマムウ。どこにいても尻尾の先端がスタイリッシュに目立っているね。
猫の毛色を左右するメラニン色素にはユーメラニン(黒・褐色)、フェノメラニン(黄・赤)の2種類があり、猫はどちらも潜在的に持っているという。
なので雑種の母猫が子供を産むと、様々な柄の子猫ちゃんたちが誕生するのはご存じの通りだ。
マムウの場合、遺伝子の突然変異により尻尾の先端だけフェノメラニンが多く発現してしまったのかもしれない。
この尻尾の先端色変は子孫にも受け継がれているようで、マムウの産んだ子供は黒猫だけど、尻尾だけ白色をしている。
尻尾が筆のように見えるのでフランス語でブラシを意味する「パッソ」と名付けられた。
この動画に対する人々の反応も面白い。以下のようなコメントが寄せられた。
・尻尾が聖火ランナーの炎みたい
・トースターから焼けたパンが飛び出したみたい
・尻尾移植手術を受けたのかな
・猫生産工場で、サビ色のインクが切れちゃって、尻尾の先っぽだけ茶トラに塗ったのかな
・ガラガラヘビを思い出してしまう
・尻尾の先端だけ漂白剤につけちゃったのかな?
猫の場合、顔半分が違う柄になるキメラタイプも有名だよね。猫それぞれに個性があるように、毛の柄も個性豊かで興味深い。
written by parumo
茶トラに塗ってから尻尾摘んでスプレーしたら再現できそう。
>>1
チャトラを全身スプレーした方が早くね?
神様の塗り忘れかな?
>>2
昔のマルサンかブルマァクの
怪獣ソフビは職人さんが適当に
塗ったのがレアで高く成ってる。
猫の模様ってホントに面白いな
インクにとっぷり浸かって尻尾だけ出してたみたい
「天使が3回キスしたことからこのように3色になった」パンジーのお話し思い出した。素敵なおべべ。
猫はカラーリングも自由なんだなあ
最初なぜアイスチョコくっつけてるのだと見たが
別の猫尻尾じゃねえかw
猫界では目立たたないのか奴の世界の関係者に聞いてみたいな
あぁ接ぎ木ね
知ってる知ってる
可愛いw 嫌がれるけど尻尾の先っちょ触りたくなるw そしてお子さんママに体形もそっくりねぇ(*'ω'*)
あのBECKの犬
サビ猫はいいぞ
日本だとサキちゃんとか名付けられそう
尻尾の先に燈明灯してるポケモンいたろ、あれだ、あれ。
かわいいw
しっぽだけシマシマの白猫なら見たことある
ワムウ!
毛質も違うように見えるね(´・ω・`)
「あー、また泥んこ遊びしている!」って
飼い主さんが尻尾をつまんで引っ張り上げた直後。
黒いペンキ缶の中に落っこちたのかな?
はわっ♡なに?このガラガラ猫ちゃんは
キャワワのキャワ
ベースはサビ猫ちゃんなんですかねー
先っちょだけ白いのは未来を照らすランタン尻尾というけど
これは立派な松明だなぁ
これニュースサイトでも見たなーめっちゃ可愛いよね
尻尾の先にアクセントで超おしゃれさんだ
これはかわいい
ネコチャンの柄のバリエーションマジ無限
あのねぇ、合成着色料無添加食品やないねんから
ふふってなるw
ピ◯ミンだったらあの先っちょの色違うところにしかダメージ通らないやつだ
>>28
シューティングゲームとか狩りゲーにもいるやつだw
これも三毛猫?
この息子の方は「パンソ」だね
サビちゃんかわ~❥
これは興味深いですねえ。
シッポを誇らしげに高く掲げてご機嫌モードなのも可愛らしい。
毛皮の色よりもしっぽピン!で歩いてることの方が大事
幸せに長生きしてね
ガラガラヘビかよ
狩りや喧嘩の時に尻尾を囮に使えそう