メインコンテンツにスキップ

うれしいニュース再び!ボイジャー1号が正気を失っていた原因を特定、元気になれるかも

記事の本文にスキップ

39件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 昨年末からぶつぶつと意味不明な言葉ばかりを呟くようになったボイジャー1号だが、NASAはついに老いた探査機が正気を失っていた原因を特定できたそうだ。

 復活したら奇跡とまで言われ、いよいよお別れの時かと心配されていたボイジャー1号。

広告の下に記事が続いています

 だが今回ようやく原因が突き止められたことで、遠く離れた老探査機を正気に戻し、恒星間宇宙のミッションを再開できる見込みが出てきたようだ。

不具合の原因はハードウェアの破損にあった

 NASAが特定した不具合の原因は、機体に搭載された「フライト・データ・システム(FDS)」の「メモリ」のハードウェアそのものが壊れているというもの。

 「フライト・データ・システム(FDS)」とは、ボイジャー1号に内蔵される各種科学機器からのデータと、機体の状態に関するデータを集める装置だ。

 FDSはこれを1つにまとめて「遠隔測定変調ユニット(TMU)」に引き渡す。すると、TMUがこれを地球に送信。こうして私たちは、ボイジャー1号が今いる恒星間宇宙の様子を知ることができる。

 ところが現在FDSとTMUとの通信がうまく機能していない。そのおかげでTMUから送られてくるデータが、不可解な1と0の繰り返しになってしまっているのだ。

 ボイジャー1号の身に起きた異変の原因を究明するべく、NASAのチームが3月初めに特殊な呼びかけをしたことは前回お伝えしたとおり。

 この呼びかけは、普段とは違う手順で壊れたデータを迂回するためのもので、これに対するボイジャー1号からの返事を彼がまだ正気だった頃のデータと比較することで、何がおかしいのか調べることができる。

 そして、この試みがうまくいったのだ。ついに判明したボイジャー1号がおかしくなった原因は、FDSのメモリの一部が破損してしまっていることだ。

この読み出しデータによって、FDSメモリの約3%が破損し、コンピュータが正常に動作できない状態になっていることが確認されました(NASA

この画像を大きなサイズで見る
image credit:Caltech/NASA-JPL

ついに奇跡が起き、元気になれるかも

 なぜメモリのハードウェアが壊れてしまったのかは不明だ。

 NASAの推測によると、宇宙を飛び交うエネルギー粒子がチップを破壊したか、46年もの間ずっと動作し続けたことで摩耗したか、どちらかではないかという。

 老いたボイジャー1号の異変の原因がはっきり特定された今、NASAのチームは壊れてしまったメモリハードウェアなしでFDSを正しく動作させる方法を探している。

 それができれば、ボイジャー1号は再び正気に戻り、太陽系の外の宇宙について新たな情報を地球に伝えてくれることだろう。本当に奇跡が起きるかもしれない。

この画像を大きなサイズで見る

 47年に渡り、ひとりぼっちの宇宙の旅を続けているボイジャー1号は今、地球から約244億km離れた星間空間にいる。

 でもボイジャーはひとりぼっちなんかじゃない。

 生みの親であるNASAの献身的な愛情と諦めない心、そしてボイジャーの冒険を応援する地球の大勢のお友達の思いを感じ取ってくれたら、元気を出してくれるはずなんだ。

 宇宙空間で知り合った新たなお友達もいるかもしれないしね。

References:Engineers Pinpoint Cause of Voyager 1 Issue, Are Working on Solution – Voyager / NASA engineers discover why Voyager 1 is sending a stream of gibberish from outside our solar system | Live Science / written by hiroching / edited by / parumo

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、39件

コメントを書く

  1. すごいよなこういう技術。

    気が遠くなるくらい遠い所で起きたトラブルを解析して、
    さらに何とかする方法を遠隔で取れるってのがさ。
    現場にエンジニアいないし。

  2. 46年故障無しで動いた時点ですげえぞ
    人ですらどこかしら病気になってるからね

    1. >>2
      前々回の記事の時調べたんだけどNASAが予定してた設計寿命って5年だったそーな
      スゴイよね

    2. >>2
      内蔵する原子力電池の出力低下を補うため、既に半数の機器に電源が供給されていない。それは今後も増える一方。

    3. >>2
      その故障無しっていうのはどこの情報かな?
      検索すればわかるけど故障とリカバリの連続だよ。

  3. むしろ今まで壊れなかったことが奇跡だと思う。
    小石サイズの塵が衝突すればおしゃかだろうに。
    宇宙のスカスカさ加減が知れると言うべきか。

    1. >>3 進めば進むほど孤独が増すね

      ボイジャー正気を失ったんじゃなくて人間で言うなら喉を失ったのね…

    1. >>4
      実は、ボイジャーは数億年後くらいには地球に帰ってくる楕円軌道なんだよ

      1. >>6
        ボイジャー「タダイマ!」
        地球「………」

        なんか寂しくなるな

      2. >>6
        数億年後帰ってきて地球を侵略する敵に体当たりしたら泣く

      3. >>6
        太陽系脱出速度を超えてるので永遠に帰ってこないそうです

        1. >>36
          天の川銀河の脱出速度へは達していないので超長大な楕円軌道をとる。
          よって太陽系へ帰って来る可能性もゼロではない。

  4. ボイジャーは大きな視点では楕円軌道を取っていているので、数億年とかの単位でみれば再び地球に帰ってくる可能性もある。

  5. 運悪く、メモリモジュールに高エネルギーの宇宙線が衝突でもしたんかな。

  6. はやぶさも行方不明になった時ひたすら手仕事で信号送って返答待ち続けてを繰り返してついに復活とかあったな
    頑張れボイジャー

  7. 親切な宇宙人が無料で破損したメモリモジュールを新品に交換してくれると良いのだけどね
    できれば尽きそうな燃料も満タンにしてくれると助かります(´・人・`)

    1. >>12
      サイヤ人みたいなのが請求書持ってやってくるかもしれない。

    2. >>12
      スタトレかなにかであったなw
      存在しないヴォイジャーのナンバリングだったけど、宇宙人が勝手に改造して帰還させてくる奴

  8. はやぶさの時もそうだったけど、ボイジャーの話(続報)を聞く度に胸がギュウッと切なくなる。
    機械だから感情なんて無いって分かってるハズなのに、今どんな気持ちでひとりで宇宙を旅してるのかとか思ってしまう。

    1. >>14
      自分もまったく同じ気持ちになる!!!
      ボイジャーの記事にいつも涙目です。

  9. NASA「使えないやつはポイじゃー!」
    ぽい者「オラ頑張るだよ。」

  10. 映画「スタートレック」で、ボイジャーが創造主である人類に会うために、23世紀の地球に戻って来ると言う話がありましたよね。ロマンティックな話です。

  11. お湯の中にも コ~リャ 花がぁ~咲くヨ ボイジャ~ ボイジャ~♪

  12. ちょっと鞭打ちすぎやないか、ワイぐらいの歳のもんから見るとそろそろ休ませてやれよと思うこともある

  13. こうしている間にもボイジャー1号はスゴい早さでどんどん遠ざかってるのに、電波(?)で追いかけて見つけて、ボイジャーから見たらほぼ点の地球に向けて返信するとか、それを地球で受信するとか…なんか、スゴいわ。

  14. ま だ お わ ら ん よ て0と1で送ってこんかな来たら泣くわ

    1. >>30
      このコメントでクアトロ・バジーナさん オッスオッスとか返答無いのさみしいな
      気分はボイジャー1号と同じかも(笑

      まあボイジャーと違って自分はインターネットと繋がってるし、地球に居るから(w

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

知る

知るについての記事をすべて見る

自然・廃墟・宇宙

自然・廃墟・宇宙についての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る