475系入線整備の続きです。
数多くの後付け部品に嫌気になりながらも、何とか終えた前回でした。
ここからいつもの当区の入線整備に入りましょう。
屋根上からパンタグラフを外して、スミ入れを行いました。
ウェザリングカラーのマルチブラックを使っています。
パンタグラフは、下地にプライマーを塗布してから、いつものライトガンメタルで塗りました。
屋根上に戻す前に、碍子をエナメルのフラットホワイトで色挿し。
摺り板はペベオのコッパーです。
室内はどうしようか(床と塗り分けるか?)と悩みましたが、お気に入りの車両だけに頑張って塗りました。
純正の室内灯は使いませんので、余計な脚は全部切り取りました。
すっきりしますね。
メーカーももっと見えないような工夫が要るのではないかと思います。
6両分とはいえ、なかなかの手応えでした(笑)
でも、ここまでやっておけば将来室内灯を付ける時に楽ですからね。
ボックス席の真ん中に出っ張りがありましたが、テーブルかな?と思いつつ塗りましたが、窓からも良く見えますね。
椅子より目立つんじゃないかな(笑)
前回、ブログを書きつつ忘れていることに気付いたインレタを転写しました。
車両ナンバーだけでなく、所属表記・ATS・禁煙表記など、結構盛りだくさんでした。
これは選択出来るから、TOMIXの良いところではあります。
転写は面倒ですが・・・(笑)
これで入線整備は完了です。
少しレイアウト上で記念撮影(^^;
乗り入れ先の私鉄線終端駅から発車していく・・・というシーンです。
3両ならこういうのも可能なホーム有効長は確保しています。
こういうのを見ていると、早く完成したいと強く思うのです。
来年も頑張って行こう!
コメント
コメントがありません。
gaouさん こんにちは。
私鉄線を出発する475系、富山地鉄立山駅の雰囲気でしょうか。
さすがにこの塗色になってからの地鉄乗り入れは無かったと思いますが、そこは模型ですね。
食パン電車が乗り入れたら楽しそうです(一応、地鉄は21m級も入れます)(^^)
nari-masaさん、こんにちはです。
立山駅の雰囲気ですね。
ローズ色の方が良いですね。
言われるように模型では何でもありですが(笑)
食パンもぜひ乗り入れさせましょう!
サンダーバードもやってきます(笑)
最後の画像いい雰囲気ですね この車両なら3両編成で行けますからね
模型ですから何でもあり(^^ 分りますよ~ ひょっとしたら一時Big Boyも入ってきたりして ふふふ
トータンさん、こんにちはです。
3両なら国鉄・JRからの乗り入れOKです(笑)
何でも来い!!!って感じです(^^)/
模型の世界ですし、私のレイアウトは年代縛りとかありませんから、どこかの見たことある風景が信条ですからね。
BigBoyですか?
入れるように保線が必要かな? 昔オリエントが来た時に保線して通れるように改造したように・・・(^^;