プロフェッショナルの条件
かずひこさんのBlogに刺激を受けて、「プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか はじめて読むドラッカー (自己実現編)」を読んでいる。
この年齢になって、ようやくドラッカーは面白いと思えるようになった。
情報化社会という現代で生きるために必要なスキルは何か、を解説している。
気になったフレーズは、ドラッカーの経験話。
若いドラッカーがウィーンで、当時80歳のヴェルディのオペラに圧倒されて、彼の言葉を知り、衝撃を受けたこと。
その言葉とは、
完全を求めていつも失敗してきた。だから、もう一度挑戦する必要があった
と。この言葉をいつも道標にしてきた、とドラッカーは言う。
完璧主義者は些細な事にはまりすぎて自らペースを崩す時があるが、そんなレベルの話ではなかった。
レベルの高い人はストイックな性格を持つ人が多いが、それはより高次元の完璧さを求めているからだろう。
他にも色々と参考になる所があります。
すごく味わい深い。
追伸
P.F.ドラッカー氏が11日に死去されたらしい。
ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- プログラミング言語を成分解析したら(2006.04.10)
- SIビジネスに将来性はあるのか?(2006.01.18)
- プロフェッショナルの条件(2005.11.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ビジネス書の名著はどれ?(2023.09.18)
- 「物理学の野望」の本が分かりやすかった(2022.09.12)
- 「現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全」の感想(2022.08.28)
- 本を書く時の心構え(2021.02.01)
- 考えながら書く人のためのScrivener入門の感想(2020.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TwitterやFacebookは人力キュレーションツールとして使う(2022.10.02)
- 「現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全」の感想(2022.08.28)
- 人類は海辺から生まれた~水生類人猿説が面白い(2022.08.09)
- 戦前の日本人の気質はまだ成熟していない青年期と同じだった(2022.06.14)
- 物理学を攻略するためのマップ(2022.04.18)
「プロジェクトマネジメント」カテゴリの記事
- 「スクラムの拡張による組織づくり」のScrum@Scaleの感想(2024.03.31)
- ストラテジストとプロジェクトマネージャの役割の違いは何なのかpart2~プロセスのレイヤと達成目標のレイヤが異なる(2023.02.18)
- ストラテジストとプロジェクトマネージャの役割の違いは何なのかpart1~CSFはWBSみたいなものと捉える(2023.02.14)
- PM理論では課業志向の方が関係志向よりも生産性が高いことを主張しているのではないか(2023.01.22)
- 現代日本人の弱点はリーダーシップ不足と生産性が著しく低いこと、そしてリスク許容度が著しく低いことだ(2022.12.23)
コメント