これは自己都合退職ですか?それとも会社都合退職に持って行けますか? 数週間後に働いてる店舗が閉店します。 別店舗の移動を勧められましたが希望通りのシフトに入れない可能性があって2店舗掛け持ちになる可能性もあります。 当初の話では閉店後に別店舗は直ぐに入れないとのことでした。 新しい従業員も増えたのでシフトがどうなるか分かりません。 僕のために他の人のシフトを削っても良いと変なことも言われました。 今は週に40時間以上働いてて別店舗に行った場合は40時間になり確実に給料が減ります。 減らされると困ります。 そしてオーナーは会社都合退職にすることを嫌がってるようにも見えます。 離職票すら手続きが億劫なのかもしれません。 会社都合退職に出来ると思いますでしょうか?