会社で、私にだけ攻撃してくる職員がいます。上司に相談したら、何かあったらその人じゃなくて他の人に言ったとだけ言われました。 これって私に我慢で働けと言ってるようなものですよね。攻撃してくる職員には注意も何もしないということですよね。 退職しようか、という方向に気持ちが傾いています
何か確認することがあっても、その人には聞かないで他な人に聞こうねって
何か確認することがあっても、その人には聞かないで他な人に聞こうねって
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ありがとうございます
お礼日時:10/10 11:10
その様な職員は周囲から隔離された哀れな人間です。本人とやりあえば解決す場合もあり、上司も告げ口すようであれば、退職も覚悟で抗議されたら如何ですか。
自分がいじられキャラ体質なのもあり某会社に在籍していた時執拗に 弄られました。 仕事でミスすれば伝言ゲーム、何もしてなくても仕事ぶりを観察。 どのような攻撃か分かりませんが、 我慢比べだと思います。我慢するか辞めるか、その職員がいなくなるかの三択化と思います。 辛いでしょうが、一番楽なのは辞めるのかと思いますけど。
職場の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください