回答受付終了まであと7日

急募! 突然食べる量が減ってしまいました。食欲が無くなった訳ではなく、1度の食事量が減りました。おにぎりを1つ食べたら吐き気がするほどおなかいっぱいになります。 高校生です。3週間ほどで42kgから39kgまで落ちました。身長は153cmです。38kgになることもありましたが、今は大体39kg前後です。 元々痩せ型ではあったのですが、少し前から食べられる量が減ってしまい、色んな人からガリガリだよと言われるようになりました。自分ではあまり見た目の変化は分かりませんが、事実として体重は減っているので、ガリガリなんだと思います。ダイエットとかをしている訳でもしたい訳でもないのでちょっと怖いです。 ひとつ心当たりがあって、エビリファイの服用がきっかけかなと感じています。うつ病でエビリファイを処方され、飲み始めてから食事量が減った気がします。 処方される時に、副作用で食欲が増えて太ることがあると言われたのですが、真逆になっています。そんなことあるんですか?後、他の病気の可能性はありますか?

病気、症状9閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100