回答(5件)

あなたは大人なんですから与えられる物でしかやらないのではなく、自分で調べて良いと思うものを自分で判断して購入したりすべきではないですか? 誰かに教えて欲しいならスクールや専門に行くべきです。 プログラミングの論理的思考などはそういうところからです。

「自分で調べられない人はプログラミングは無理です」と言われかねないです。 心が広い私は言いませんが(言ってんじゃねぇかと聞こえそう)。 貴方様の学歴は?、文系か理系か?、どんなお仕事をされていましたか? など書いてくださればもっと良いアドバイスができたんですけど。 ロボットを動かすにはプログラムが必要です。 プログラミングの入門としてScratchを始めてみてはいかがでしょうか。 https://youtu.be/Tw3qhZRYDV0

近藤科学性の、ちゃんと動くホビーロボットを買う。 自作はそれから。

基礎知識が不明ですが、理系である事を前提とし年齢から想像するに先ずはラズパイでも買われたら如何でしょうか? 今なら5の8GB辺りがお勧めです。 日本のサイトだと12000円台、アリエクなら6000円台で買えますね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/Raspberry_Pi ラズパイで出来る事 https://www.vieureka.com/blog/blog-1900/