回答受付終了まであと7日
この数式がわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです、、 よろしくお願いします、、
1人が共感しています
回答受付終了まであと7日
1人が共感しています
(1) ax+b=x (a-1)x=b x=b/(a-1) y=x=b/(a-1) (2) (1)と同じ (3) a=1/a a=-1 b=-b/a=b bはなんでもよい y=-x+b (bは任意の実数) だと思います
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
y=ax+b (1) a≠1 y=xとの交点の座標 ax+b=x ax-x=-b (a-1)x=-b a≠1より、a-1≠0 x=-b/(a-1) (-b/(a-1),-b/(a-1)).....(こたえ) (2) a≠0,かつ,a≠1 y=(1/a)x-(b/a) との交点の座標 ax+b=(1/a)x-(b/a) a²x+ab=x-b a²x-x=-ab-b (a²-1)x=-(a+1)b (a+1)(a-1)x=-(a+1)b (a+1)(a-1)x+(a+1)b=0 (a+1){(a-1)x+b}=0 [1] a=-1のとき 元の関数も、 逆関数も、 y=-x+b 交点の座標は、(t,-t+b) tは任意の実数 [2] a≠-1のとき (a-1)x+b=0 a≠1より、a-1≠0 x=-b/(a-1) 交点の座標は、 (-b/(a-1),-b/(a-1)) (3) a≠0 y=ax+b と、 y=(1/a)x-(b/a) が 一致する場合 a=1/a...............① b=-b/a..............② a²=1 a=±1................①` ab+b=0 (a+1)b=0 (a,b) =(-1,b),(a,0).....➁` a≠0 ①`②` より、 (a,b) =(1,0),(-1,b) ²²²²
数学
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください