回答(2件)

with A 形容詞(分詞)で「Aが…の状態で」です。 I walked【with both hands full of baggage】. 「私は【両手が荷物でいっぱいの状態で】歩きました」 be動詞を付けると文になってしまいます。 both hands were full of baggage 「両手は荷物でいっぱいでした」 I walked【with both hands were full of baggage】. 「私は【両手は荷物でいっぱいでしたの状態】で歩きました」 おかしいでしょ?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

be動詞は必要ありません。 付帯状況を表す場合は、 with+O+形容詞/(現在・過去)分詞、です。 ご質問の文章は、 with+O(both hands)+形容詞(full of baggage)