回答受付が終了しました

買い切り版のjv-1080を買ったのですが、たまに音名が表示されず、全ての音がピアノの音に統一され、使えなくなってしまう時があります。これの治し方を知っている方がいましたら教えていただきたいです。

補足

no assignやinitial PATCHなどと書いてあります。色々調べたのですがよくわかりませんでした。

回答(1件)

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

JV-1080で音名が表示されず全ての音がピアノ音になる問題は、以下の原因が考えられます: ・GMモードに切り替わっている可能性があります。GMモードではピアノ音が基本設定になります。SYSTEM画面でGMモードをOFFにしてみてください。 ・システムリセットが必要かもしれません。電源を切り、ENTERボタンを押しながら電源を入れるとファクトリーリセットができます。 ・内部バッテリーが消耗している可能性もあります。バッテリー交換が必要な場合は専門店にご相談ください。 ・MIDIリセットメッセージを受信した可能性もあります。外部MIDI機器との接続を確認してください。 ・パッチ設定が変更されている可能性があります。PATCHモードで適切な音色を選び直してみてください。 問題が解決しない場合は、取扱説明書を確認するか、Roland社のサポートにお問い合わせください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら