回答受付が終了しました
回答(3件)
やめておいた方が良いと思います。 理由としては ・新車でコミ280万円のベースグレードとは言え2年落ち走行2.5万キロでこの価格は不自然に安い ・この形のインプレッサにアイサイトXは搭載されていないが「アイサイトX搭載」の文言からこのお店の適当な姿勢が伺える ※アイサイトXは「クロストレックのS:HEV」、「フォレスター」、「レヴォーグ」、「レイバック」、「アウトバック」にオプション搭載 インプレッサとクロストレックの下級グレードは装備できない
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ダメですね。 レンタカーはスバル純正オイル使って無かったりすると、ピストンリングいかれて早ければ5万km過ぎでオイル消費を起こす場合がありますよ。 昔いたレンタカーで、レガシィとかエクシーガ取り扱ってましたが、オイル空っぽになってて焦った事がよくありました。 使う前に毎回洗車して、それなりに強力な洗剤使うので塗装の傷みも早いです。 レンタカーは余程の事がない限り減価償却するまで使いますから、それが出てくると言う事は何か理由があると見た方がよいかなと。 車種によっては隠し仕様で、警察仕様、法人仕様、レンタカー仕様とかあって、通常よりグレードダウンしてる事もあります。 これに200万も出すなら、もう少し頑張って正規ディーラーの中古車選んだ方が100万倍マシですよ。