回答受付終了まであと7日

RAV4について 来年、RAV4 Gグレードを新車購入を考えていました。 今年12月に新型が発売されるとそれ以降は今の現行品は中古でしか購入できなくなるということでしょうか? それともしばらくは購入できるものでしょうか? 車に詳しくなく自分で買うのは初めてのため教えていただけると嬉しいです。 また、ディーラーも多くてなにがなんだか… この店舗が良いとかありましたらアドバイスお願いします。 よろしくお願いいたします。

自動車29閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

質問に関する車種のQ&A

回答(3件)

基本的には新車で買えなく成ります。 グレードや色やメーカーオプションの選択は出来ませんが、まだ登録されていない在庫が有れば、新車として購入は出来ますが、受注が終了した時点で、新たにグレードや色を指定して注文することは出来ません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

『今年12月に新型が発売されるとそれ以降は今の現行品は中古でしか購入できなくなるということでしょうか?』 基本的にそうなります。 『在庫車があれば〜』ってのは、今では期待出来ないでしょうね。 ただでさえモデルチェンジを控えてなくても、生産調整などで受注停止をしている場合があるので。

新型車が発表されても現行車は買えます。 買えなくなるのは新型車が販売開始した後です。 ただし、中古車以外に新古車(登録済未使用車)は買えます。 新古車とはディーラーの販売ノルマ達成や、試乗車・展示車としての利用を目的にナンバー登録された車のことです。(実質 新車と大差ない) ディーラーの店舗の良し悪しは何とも言えません。 値引きの他、購入した以降の対応などは 実際ディーラーに行って営業マンと話してみて感触を掴むしかないかと。