回答(5件)

アクアです 理由としては HVとしてはホンダは2番手3番手(1番手との差は歴然ですけど)です リコール数も多く結果直せなかった(結果が分からずただユニット交換を繰り返して分からずじまいでした) その辺から見てもトヨタに軍配が上がるでしょう トヨタのHV機構とホンダのHV機構に違いがあり HVとしてはトヨタをお勧めいたします みんなが乗っている車です ディーラー数も桁外れて多いです 田舎に行っても 鈴鹿市(ホンダのお膝元)に行ってもトヨタのディーラーのが多いのは支持されている会社だからです

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

中古車販売を副業でしています。 日本の新車市場はトヨタ・レクサスで半分以上を占めていて、残りをその他のメーカーで争っている感じです。 中古車・輸出市場でもトヨタの強さは圧倒的で、動かない状態のアクアですら値段が付きます。フィットで動かない状態ならば値が付きません。 フィットハイブリッドですが、前のモデルで信じられない回数のリコールを出した挙句、最終的に直らなかったという負の歴史があります。 見た目・快適性はアクアよりも上だと思いますが、信頼性と言う一番大事な部分に大きな問題があるメーカーなので、自分だったらアクアを勧めます。 ハイブリッドという機構の部分でもトヨタが一番優れたシステムだと思います。

フィットを買って下さい。 広くて見晴らしがいいですよ。 売れてくれないとアクアを買うのにトヨタのディーラーが強気で値引きしてくれないから。

フィットです。 アクアは天井低いし室内も狭い、窮屈です。