回答受付終了まであと7日

高市早苗・自民党新総裁の「馬車馬」発言や「ワークライフバランスを捨てる」という発言が切り取られてバッシングされています。 私も、とある自称護憲派から主張の一部を切り取られ、謝罪を要求される被害に遭いました。 相手と私のやり取りは以下の通りです。 ────────── 相手:『(政府は自衛隊のことを)ジュネーブ条約上では軍隊だと認めただけで、ジュネーブ条約以外でも軍隊だとは答弁してませんよ。』 私:『政府は「自衛隊は国際法上の軍隊」という答弁をしています。「ジュネーブ条約上の軍隊」ではありません。「国際法上の軍隊」と答弁しているのです。』 ────────── 上記の主張を読んで、相手は「自衛隊はジュネーブ条約上の軍隊ではない」と私が断言したのだと勘違いしているようなのです。 私は全くそんな主張をしていません。 私が主張したのは、「政府は自衛隊のことを、ジュネーブ条約上の軍隊ではなく国際法上の軍隊だと答弁した」ということです。 明らかに勘違いしているくせに、この相手は全く自分の非を認めません。 それどころか「負け犬」とか「謝罪しろ」などと責任転嫁をしています。 なぜ相手の発言・主張を切り取って、高圧的に攻撃するのですか? それとも、日本語理解力が絶望的に低いだけでしょうか?

政治、社会問題25閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(2件)

それ以外反論できる部分がないため、相手の方はこんな見苦しいことをしているのでしょう。 伊東市の田久保市長や前橋市の小川市長みたいに非を認めずに逃げ回ることが楽しいと思ってるんですかね?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

切り取りとか揚げ足取りしか出来ないからでしょうね。 まぁ立憲を始めとした野党がそうですから。