回答受付終了まであと7日
日本の少子化について…この情報はマジですか? https://x.com/reiwarokumonsen/status/1971153345785290904?t=v6dIGPGvTE9e_wn1kSxTbA&s=19
ありがとうございます。
回答受付終了まであと7日
ありがとうございます。
私のよく知っている老人施設だと、外国人技能実習生はボーナスがでずタコ部屋のようなところに寮?があります。彼らは実家に給料の一部を送金するので、5万円前後で生活しています。 ただ、ワクチンの話は根拠がないです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
客観的に物事を理解出来ていないのでは? ・・・という疑問が生じるかと まず、給料20万円では 土地建物を購入し生活基盤を築くのも 賃貸を借りて生活し続けるのも難しいと思います 海外から日本に働きに来てもらっているのは 日本の経済上(経済規模の維持など)の理由によるもの(日本側の都合)です 少子化は『本質的な問題ではない』でしょう 現状で問題なのは世代間人口の比率になります (鎖国していた江戸時代の日本の人口は3500万人程度に過ぎない) 元々、日本の国土では自給であれば3000万人程度しか養うことが出来ません 人口を増やしたのは富国強兵など(明治~太平洋戦争後まで)による影響であり そのしわ寄せ(世代を超えた影響)により 世代間の人口バランスが崩れている状態なのが現代ということでしょう ワクチンの副反応が強いということは そのウイルスに感染した場合の反応が大きい(症状が重い)ことが予想される 症状というものは、人間側の免疫によるものであり 恒常性を維持しようとするための生体防御反応によるものです 免疫を考える上での一つのポイントとしては 人体がその恒常性を維持しなくて良いということではない点でしょう (免疫はかなり複雑であり、全てが解明されているわけではありません) 『子宮頸がんのワクチン』と言われているものは 子宮頸がんに対してのワクチンではなく その原因となっているヒトパピローマウイルス(HPV)への感染を防ぐものです 『乳がんのワクチン』は予防用としては、まだ無いでしょう (トリプルネガティブ乳がんの治療用のものは開発中) 乳がんは、今のところメカニズムが解明されていないため 予防用のワクチンは出来ていない ただし、発症リスクを決める要因は解明されつつあります (エストロゲンの過剰・年齢・遺伝子異常・生活習慣) 年齢・生活習慣などに対するワクチンなど、無理ではないかと・・・ (遺伝子の治療なら出来るとしても、年齢は時間が戻せない)
政治、社会問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください