• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 料理、レシピ
  • 料理、食材

回答受付終了まであと7日

mit********

mit********さん

2025/10/8 10:55

00回答

新潟で、寿司刺身をコスパよく購入するには、 ウオロクとチャレンジャーでは、どちらがお勧めですか?

料理、食材・22閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

料理、食材

お昼は何をたべましたか? 私は味噌ラーメン専門店で、信州味噌ラーメンと 唐揚げのセットをいただきました。 どちらもめっちゃうまかった~~

1
10/8 15:49

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ゴーヤの栽培方法について教えていただけますか?初めてゴーヤを育ててみようと思っている方にとって、どのように栽培するのが最適なのでしょうか? 具体的には、どのような土壌や肥料が適しているか、植える時期や適切な日当たりの条件なども詳しく知りたいです。また、ゴーヤの成長を促進するための水やりの頻度や、病害虫対策に関する注意点などもあればぜひ教えてください。さらに、実際に試してみてうまくいった栽培方法や、初心者でも安心して取り組めるコツがあれば、体験談もお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 15:02
  • カレーcoco壱番屋について質問です。 昔切ったリンゴが入ったカレーが販売されていましたがいつ頃だか分かりますか?

    0
    10/1 15:02
  • 甘エビの卵の食べ方について教えていただけますか? 新鮮な甘エビの卵を最大限に美味しく楽しむためには、どのような食べ方がおすすめでしょうか?刺身としてそのまま楽しむのか、または特別な調理法があるのか知りたいです。調味料や他の食材と組み合わせる際の相性や、食べる際の注意点などもあればぜひ教えてください。また、実際に試してみて美味しかった体験談や、地域特有の食べ方があればそれもお聞きしたいです。ぜひ、皆さんのおすすめの食べ方をシェアしていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 15:02
  • なめこの栽培方法について教えていただけますか? なめこを自宅で栽培したいと思っていますが、初心者にとって取り組みやすい栽培方法や必要な材料について知りたいです。どのような環境が適しているのか、例えば温度や湿度、光の条件など具体的に教えていただけると助かります。また、発芽から収穫までのプロセスや、栽培中に注意すべきポイントがあれば教えてください。さらに、これまでに成功した経験や、実際に栽培してみて良かったと思うポイントがあれば、ぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/1 15:17
  • スイートチリソースの甘ったるさを和らげる方法を教えてください(>_<) こちらの質問をした者です https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320326969

    0
    10/1 15:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • このかぼちゃ腐ってますか?

    0
    10/1 15:38
  • 水なのにフルーツの匂いで味がジュースみたいになる画像のような品って実際どうなんですか? 画像右上の匂いがする輪っかみたいなものの効果はどれくらい続くのですか? どういう味がしますか? おすすめのメーカーはありますか? 買う価値はありますか? なんでもいいので回答お願いします!!

    0
    10/1 16:01
  • 団子のトッピングで難しいものはなんですか? あんこ、みたらし、ごま、ずんだ、くるみ 作るの大変な順に並べてください

    0
    10/1 16:01
  • ミニトマトの室内栽培について教えていただけますでしょうか? 室内で美味しいミニトマトを育てる際に、どのような方法が最も効果的なのでしょうか?特に、日光が十分に得られない場合の光の確保方法や、土の選び方、水やりの頻度など、具体的な条件について知りたいです。また、育てる際に注意するべき病害や、成長を成功させるためのコツがあれば教えてください。さらに、実際に室内栽培を試された方の経験談や、おすすめの品種などもお聞かせいただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

    0
    10/1 16:01
  • 明日、テストがあるのですがテストの何時間前くらいに朝ごはんを食べると考える力がupするでしょうか?またコンビニの朝ごはんになってしまいますが、何がおすすめでしょうか?

    0
    10/1 16:02

料理、食材

時間がない時はレトルトだけど、やっぱり手作り!という人もいれば、「最近のレトルトは専門店レベル!」という人もいます。 皆さんは「レトルトカレー」と「手作りのカレー」好きですか?

8
10/8 13:23

料理、食材

あなたの好きな【ラーメンのトッピング】は?

53
10/1 18:01

料理、食材

若いネパール人と友達になりました 今度、ご飯遊びに行くんですが、どこに連れて行ったら喜ばれるんですかね?和食は口に合わないのかな

2
10/8 16:05

シニアライフ、シルバーライフ

車の免許更新に行ったら、安全協会にも入ってますか?

7
10/8 15:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

シニアライフ、シルバーライフ

Tシャツは何百円で買いましたか?

3
10/8 15:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

ブロッコリースーパースプラウトをのりとか 鰹節をあえてサラダにしてるんですけど他に何が合うと思いますか? ゆで卵とかトマトの他には、、

5
10/8 14:09

料理、食材

バター派ですか?マーガリン派ですか? 私はすぐ溶けるしやすいのでパンにホットケーキに、マーガリンをよく使います。

1
10/8 16:00

料理、食材

朝は何うどんを食べてますか?(๑╹ω╹๑ )

2
10/8 15:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

シニアライフ、シルバーライフ

キーストーン種は重要ですか?

0
10/8 16:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

手作りの味噌を教えてください! 165g入の水煮大豆を使って簡単に手作り味噌を作ってみようと思いますが165gですと米麹と塩を何グラム入れたらいいですか? 教えてください!!!!(;;)

1
10/8 0:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

「いぶりがっこ」は、好きですか? 息子は「いぶりがっこ」は、 匂いは気になるが美味しいと言います。 私は、噛み心地がとても好きですね。

4
10/8 15:31

料理、食材

イナダの冷凍&解凍について スーパーの鮮魚コーナーで刺し身用に売ってるイナダを柵にしていただき購入しました。 柵を渡される際に「アニサキスがいる可能性があるので、24時間冷凍して食べてほしい」と言われたのですが冷凍&解凍の仕方を教えてください。 『刺し身冷凍』で調べると、“あまりしてはならない”のような文言が出てしまいます。 キッチンペーパーを巻いて→ラップでくるんで→ジップロックに入れる の様な方法で冷凍してしまって大丈夫でしょうか? また解凍の際は冷蔵庫で解凍すればよいのでしょうか? おわかりになる方よろしくお願いいたします。

0
10/5 10:27

料理、食材

じゃがいも さつまいも 好きなのは?

6
10/8 13:58

料理、食材

昭和50年代前半の我が家のカレーライスを再現したいです。 母が当時作ってくれたカレーを再現したいです。 当時から売られていたカレールウというと、バーモントカレーとゴールデンカレーくらいでしょうか? 戦後生まれの母は、小麦粉でとろみをつけるやり方の大正生まれの祖母とは違い、普通の市販ルウを使っていたと思います。 牛こまぎれ肉、じゃがいも、人参、たまねぎの入った普通のカレーでした。深さがあって楕円形で金ぴかの縁取りと、ちょっとだけ花柄模様がついているお皿と、銀色のスプーンで食べていた記憶があります。 再現にあたって、当時もあって今でも売られているカレールウがあれば教えてください。ほか、当時の作り方とか何かヒントも歓迎です。 当時、母が使っていたのは花柄模様のアルミ鍋だった記憶がぼんやりあります。煮物でも煮魚でも、それを使っていたような。 今、我が家にはアルミ鍋がなくル・クルーゼとフライパンしかないのですが、アルミ鍋じゃなくても、そこまで味は変わらないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

2
10/8 15:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

カレー シチュー 好きなのは?

4
10/8 13:57

料理、食材

主婦の皆さん、今日の晩御飯は何ですか? 私は中華丼を作ります! 料理食材レシピ家事

0
10/8 16:00

料理、食材

皆さんの好きな居酒屋メニューは何ですか? 是非教えて欲しいです!(複数可)ちなみに私は牡蠣フライと馬刺しとなんこつの唐揚げです!

7
10/8 13:08

料理、食材

味噌汁が美味しかったので、 飲み残しの200ccぐらいを鍋に入れ えのきを足し 蓋をして2分半加熱しました。 なんか音がするので 寄ったら、 もう水分が尽きちゃう直前でした。 えのきとかきのこって水分吸うの??

2
10/8 15:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

飴を舐めるのと梅干しを食べるのとではどちらが息苦しさをとってくれそうですか?

2
10/8 15:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

料理、食材

辛ラーメンを更に辛く美味しく食べられる方法はありますか?

4
10/8 15:47

料理、食材

この秋、栗は食べましたか?

5
10/8 12:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

料理、食材

この秋、柿は食べましたか?

5
10/8 12:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

国内

郷土料理ってそこで育った人しか美味しいと思わないものが多いですが、特に愛知はそうじゃないですか? NHKの朝ドラ「エール」で主人公の奥さん(豊橋出身)が泊まりに来た客人に五平餅を出したら一口で。。。となった場面 大河「どうする家康」では久しぶりに三河に帰った家康が赤味噌のごった煮を振る舞われビックリする場面 昔からドン引きレベルの赤味噌まみれであることは周知されていてこんなシーンをわざわざ作られた感じですよね あんかけスパや鉄板スパゲッティ、味噌カツ、味噌煮込みうどん、どて煮、台湾ラーメン、ういろう、小倉トースト 愛知県民しかうまいと思わないもののオンパレード 観光客が興味本位で一回は口にしても二度と食べないですよね? 博多ラーメンや大阪のたこ焼きのように全国区の味になれないところが何よりの証拠だと思います 愛知県民の自分ですら愛知の味覚は特殊だと思います 他県民に受け入れられるのはひつまぶしと天むす、きしめんくらいですよね?

11
10/3 12:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

まるで女性の脚のように変形した大根があるとしたらどのように料理しますか?それもと、使いづらいから捨てますか?

6
10/8 12:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

質問というよりご相談なのですが、私の旦那さんは20代後半で体型は普通なんですけど高血圧気味なので心配になり食事に気を使おうと思ってここ1ヶ月くらいせいろでヘルシーなご飯を作っているのですが、 前よりご飯の進みが悪くなっていて… 健康になるのはうれしいのですが、疲れて帰ってきて夜ご飯くらいは普通のご飯食べたいかな?と思うようになってきて… 健康で長生きして欲しい反面こんなご飯で申し訳ない気持ちがあります。 一応旦那さんは美味しいよ大丈夫だよありがとうと言ってくれます どうするべきでしょうか

2
10/8 15:38

料理、食材

牛タン弁当①か② ①1980円 ②2160円 買うならどちら?

7
10/8 12:26

料理、食材

ご飯の配膳位置について! 私は小さい頃から、左手前に米、右手前に汁物、真ん中に主菜がマナーだと思っていました。 旦那が、左手前に汁物、右手前に米で食べていたので、反対だよと言ったら関西はこうなの!と言います。笑 自分が間違っていたのかと思い調べましたが、どの記事にも左が米、右が汁物と、、、 関西は反対なんですか? しょーもない質問ですみません!笑 気になったので関西の皆さん教えてください!

6
10/8 10:54

鉄道、列車、駅

昼食におにぎりやパンを持っていくとき、満員電車に乗らざるを得なくてリュックが押しつぶされてもおにぎりやパンが潰れないようにする方法はありますか?

6
10/8 12:07

料理、食材

いなり寿司の酢飯 何か混ぜる?

2
10/8 9:53

料理、食材

大根、人参、じゃがいもって根菜なんで煮込んで火を通さないと硬いですがその3つ以外にも煮込まないとダメな根菜ってありますか?さつまいも以外でお願いします。

3
10/8 15:28

料理、食材

和食、洋食、中華、皆さんの家ではどの様な割合で出てきますか?

2
10/8 11:42

料理、食材

【至急】要冷蔵のものを1日放置してしまったのですが、問題なく食べれるでしょうか? 昨日、ファミマのタンスティック(サラダチキンみたいな感じの真空パック?になっている)を買って、1日放置してしまいました。まだお腹を壊さずに食べれるでしょうか、、? 置いてあった部屋の室温は20℃程度だと思います。 よければご回答お願いいたします。

3
10/8 15:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

シニアライフ、シルバーライフ

試しに1週間だけジャンクフード生活をしてみる勇気はありますか?

10
10/8 11:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

食パンの耳は捨てますか??

19
10/8 12:54

家計、節約

どっちにするか迷います、あなたならどっち?令和4年備蓄米税込み1980円と令和6年単一ブランド米税込3229円

8
10/8 12:52

料理、食材

疲れたときに食べたくなるものは?

28
10/7 9:34

料理、食材

海苔は好きですか?

7
10/8 14:27

料理、食材

これって私が気にしすぎですか? 皆さんなら気になりますか? 先日、義実家に泊まりに行ったんですが 「この前蒸し芋を作ったの~」と蒸した?さつまいもをテーブルに出されたのですが 次の日もテーブルにそのまま(常温のまま)ジップロックに入ったさつまいもが放置されていました まだまだ暑いので気温25度以上はあったかと思います しかもそれを2歳の子供にあげようとしていました せめて保存料とか入っていない手作りのものなら(しかもいつ作ったか分からない・・・) 冷蔵庫に入れておいてほしいなと思ってしまいました 私が気にしすぎですか?

2
10/8 10:11

料理、食材

刺身や天ぷらを塩で食べるのが流行っているらしいですが、刺身を醤油につけて食べるのには意味があって、魚の旨味成分はイノシン酸 醤油の旨味成分はグルタミン酸であるが、 旨味成分は単体ではあまり旨味を感じないものであり、イノシン酸とグルタミン酸が合わさることで旨味を強く感じるようになるから刺身は醤油で食べるのだ聞いたことがあります。 そうすると、刺身に塩を付けても塩辛くなるだけであまりおいしくはない、ということになりそうですがどうなんでしょう。アジシオならグルタミン酸ナトリウムだから良さそうな気はしますけどね。

1
10/8 15:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

好きな朝ごはんはなんでしょうか?

7
10/7 12:17

料理、食材

ちくわ食べたことありますか?

7
10/8 15:03

料理、食材

おにぎりの中の具だったら、何が好きですか? わたしは、ツナマヨネーズおにぎりと、牛カルビ肉おにぎりが、大好きです。

5
10/8 11:09

料理、食材

シラスは好きですか?

6
10/8 14:55

料理、食材

オリーブ油のサバパスタは美味しい❓

4
10/8 15:25

料理、食材

弁当屋でバイトしてます。 60代70代くらいでまだ体は元気、背中も曲がってなくてシャキッとした人たちが毎日買いに来ますが、自分で料理しないの?と思うんです。もう仕事はしてない、年金暮らしという感じです。 年金暮らしだから、という元気な60代70代、家で作ったらもっと安くすまないのでしょうか? あとは、奥さまが入院して、家で作るより買ったほうが安いと言われた男性もいましたが、買ったほうが安いのですか? 大食いの人は作ったほうが安くすんで、少食の人は買ったほうが安いのですか?

3
10/8 15:25

料理、食材

食パンについて質問です 西日本ほど、厚切りの食パンが好まれ 東日本ほど、薄切りの食パンが好まれる 理由は何ですか? 特に東北地方ほど、より薄切り食パンが売れています

3
10/8 8:05

料理、食材

一週間の中で食べる頻度が高い野菜は 何ですか?(^^) 積極的に摂っているお野菜ある方も 教えて下さい

7
10/8 10:37

ファーストフード

マクドナルドがパクチーバーガーやアボカドバーガー出したらメガヒットしますか?

1
10/8 13:21

料理、食材

10日間くらい持つ貧乏飯教えてください! 合宿免許の合宿先で食べるものです、ポットと電子レンジはあります!昼夜の2食でいいです! 昼は教習所に持っていけるもの(ラップで包んだおにぎりや、安い惣菜情報などあれば)だと助かります! あわよくばカロリーも控えめだと嬉しいです!

1
10/8 15:29

料理、食材

今所持金が800円と白米がめっちゃ家にあるんですけど、800円で長く持つおかずとか、ご飯のお供があれば教えて欲しいです。

3
10/8 15:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

シニアライフ、シルバーライフ

物割れは多くなりましたか?

1
10/8 15:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

キッチン用品

魚焼きグリルの棒と棒の間隔 システムキッチン(ガスコンロ)などに付いている魚焼きグリルですが、ステンレス?の横棒と横棒の間隔が広くて(2cm弱)、シャケの切り身など小さめの魚を焼くと棒と棒の間から下に落ちる場合があります。 落ちないような知恵を拝借したいのではなく、棒と棒の間隔が狭い(網目が細かい)魚焼きグリルを見かけたことありますか? 小さい魚を焼く時にも下に落ちないような魚焼きグリル無いでしょうかね?そもそもなぜ間隔が広く作られているのでしょうかね?ステンレス?は高価だからですかね?

0
10/8 15:26

料理、食材

キャベツをメインに使った簡単な料理を教えて下さい。極力食材、調味料が少ない簡単なものがいいです。

8
10/8 10:04

料理、食材

最近(お盆過ぎ)スーパーの魚、肉売り場ですが、賞味期限が翌日まで、とか言うのが通常の値段で売られてます。2日程先のものも有ります。要するに売れ残りが多くなりました。月末も同じ状態でした。 理由は何でしょうか。お盆前はそうでも有りませんでした。人は出てますが、商品はそうなってます。お盆過ぎに何か有りましたか。当地は地方です。皆さんのところではどんな状態ですか。

0
10/8 15:24

料理、食材

最近食べて美味しかった刺身を教えて下さい(^^♪

8
10/1 21:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

シャインマスカットの種は飲み込みますか?

6
10/6 18:49

ヒト

口が熱さに強いのは何故ですか。手で持てない揚げたてでも箸で挟めば口に入れられます。湯呑を持ってないほどの熱いお茶も飲めます。

3
10/8 15:22

料理、食材

ロールキャベツって不味いですか?

30
10/2 13:03
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

料理、食材

1

備蓄米って10月以降も売ってますか?

2

今日丸亀製麺に行ったら1日は釜揚げうどんが半額でたくさんの人がいました。みなさんも丸亀製麺1日に釜揚げうどん頼みますか?

3

ウインナーでご飯は食べられますか?

4

さつまいもの保存方法について教えていただけますか?収穫したさつまいもをどのように保存するのが一番良いのでしょうか?例えば、どのような温度や湿度の環境が適しているのか、具体的な条件を知りたいです。また、保存期間が長くなる場合に注意すべき点や、さつまいもが甘みを増すために最適な保存方法も気になります。さらに、実際に試してみて効果的だった保存方法や、思いがけず良かった方法があれば、具体例や体験談として詳しく教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

5

妻が料理をしません。3歳の子供がいる共働き夫婦です。当方、夫側の立場のものです。共働きとはいっても、妻は時短勤務ですが、夕方に子供を迎えに行き、私が帰宅する19時過ぎまではバタバタしているようです。子供はまだ偏食もあり食事の補助も必要です、子供専用に夕飯を用意したりしています。で、大人用の食事ですが、レトルトとか作っても主菜1品とかそんなのばかりです。メニューも同じようなものをローテーションで、副菜もないし、季節の魚なども出てきません。今日はむなしく一人で淋しくサンマを焼きました。(妻と子供はいらないと言われました・・・)土日などに余裕があると月1程度で揚げ物とか比較的手の込んだものを作...

6

備蓄米(政府米)!安くていいよねっ!今月10月も販売開始ですかね!?

7

近くのスーパーで売ってるサンマが1尾500円!豊漁なのに、なんでこんなに高いの?!300円ならわかるけど。

8

外食すると、フライの付け合わせによくスパゲッティがついているんですがなぜですか?コスパがいいからでしょうか。

9

これが夕食だったら、ぶちギレますか?

10

生の落花生の食べ方について教えていただけますか?生の落花生を美味しく、かつ栄養を損なわないように楽しむためには、どのような調理法や食べ方が最適なのでしょうか?例えば、茹でる、炒る、蒸すなどの調理法の中で特におすすめの方法や、その際の注意点、調理時間の目安などがあれば知りたいです。また、調理後の保存方法や、おすすめの食べ合わせ、さらに実際に試してみて良かったレシピやアレンジの仕方など、皆さんの体験談も含めてお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

あなたも答えてみませんか

II型、L型キッチンならどちらが使い勝手いいですか?

処方してもらった咳止めエンペラシン配合薬と市販で売ってるバファリンプレミアムDXは併用禁止でしょうか…? 数日前に高熱出て今現在も喉の痛みなどはあるのですが1番咳がしんどいのでこれを飲み続けてる...

Earthrise English Grammar in 33 Stagesの47ページの答えを教えて欲しいです

リジュランiを4cc施術予定です。 部位の割り振りは自分で言えるようなのですが、額に2cc、両目に各1ccずつで問題ないでしょうか? 自分で調べていますが、クリニックによって使用量が違うようです。 ち

中2理科のkeyワークのp106〜127の解答をいただきたいです。お願いします

お金はあるけど人望がない人と、人望はあるけどお金がない人だったらどっちになりたいですか? 理由もお願いします。

PayPayについて質問です。 youtubeのメンバーシップの動画が見たく、1月分だけ入り満足したのですが、1月分以降ずっと残高が足りず支払いに失敗しましたと出ます。 どうすれば解除出来ますか...

これは何ですか?ベッドの足らへんにありました。

大原簿記専門学校宮崎校の税理士チャレンジコースに在籍、卒業している方に質問です!!1日のタイムスケジュール?時間割?が知りたいです!

共通テストの一ヶ月攻略リーディングについての質問なのですが、 最初の方の第一問や第二問は、 問1の設問をみて、答えを探す→問2の設問を見る→答えを探す という順番ですか? 設問は最初に全て読むと...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

3

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

4

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

9

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

10

”Japan is back”はおかしな表現ですか? 英語が苦手な私でも意味の分かる 良い表現だと思うのですが、英語が得意で いらっしゃっておられる向きが大層 批判しておられます。

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

レシピ

料理、食材

菓子、スイーツ

お酒、ドリンク

飲食店

ファミリーレストラン

ファーストフード

カフェ、喫茶

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン