回答受付終了まであと7日

魚焼きグリルの棒と棒の間隔 システムキッチン(ガスコンロ)などに付いている魚焼きグリルですが、ステンレス?の横棒と横棒の間隔が広くて(2cm弱)、シャケの切り身など小さめの魚を焼くと棒と棒の間から下に落ちる場合があります。 落ちないような知恵を拝借したいのではなく、棒と棒の間隔が狭い(網目が細かい)魚焼きグリルを見かけたことありますか? 小さい魚を焼く時にも下に落ちないような魚焼きグリル無いでしょうかね?そもそもなぜ間隔が広く作られているのでしょうかね?ステンレス?は高価だからですかね?

回答(1件)

コンロが対応していればココットプレートやグリルプレートなどを使う 自己責任で100均一などで売っている小さめの焼き網を重ねて使うかだと思います

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう