回答(15件)
ドラッグユタカで売ってました。平日夜で5Kgが残り3袋でした。 10Kgは売り切れでした。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
2025/10/04時点ではネット販売終了しているようです。 一方で実店舗では、店舗在庫があるところは現時点でも販売。 売れ切れ次第、終売の様子です。 なお、ネットでは各店舗が在庫を抱えているようで それを100%備蓄米で販売できないみたいで売れ残り備蓄米を 新米とブレンドするという荒技でとにかく売り切りたいのに 必死みたいです。 たいして低価格でもなく、新米と古米古々米を混ぜるとか 品質、味の点でも合わないのに…
安心下さい ビッグニュースが飛び込んできました 値崩れします 新米が売れない…JA福井県の販売量が去年の半分に 卸業者が在庫抱え“買い控え” https://news.yahoo.co.jp/articles/714df0d71a8e68f17fb9b122ae67ca2bb947dceb
近所(福岡県下)のドンキで売っていました。1980円税抜5Kgです。残り20袋って感じでした。R4年製となっていましたので新米の出た現在では古古古米ですか。粒はしっかりしてますが洗う時に古米の香り(匂い)がします。炊きあがり後保存のためにタッパーに入れて放置後温度が下がった後はその香りはしません。粒の状態や米の混ぜ具合は過去スーパーなどで売られていた格安米のものより良い気がします。政府よ加工米以下の種別を備蓄米として頂戴。こんなの備蓄米に回していたら現行の食販分が足らなくなりますね。