• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 学校の悩み

回答受付終了まであと2日

はる

はるさん

2025/10/5 16:13

00回答

大原簿記専門学校宮崎校の税理士チャレンジコースに在籍、卒業している方に質問です!!1日のタイムスケジュール?時間割?が知りたいです!

学校の悩み・12閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

学校の悩み

学校で肌が青くなるほどの暴力を受けてるんですがこれってやり返していいんですか?

4
10/10 20:22

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 職業訓練に行っている25歳女です 訓練の男の子と3回ごはんへ行きました 2回ご飯を奢ってもらい毎週会おうみたいなことをラインで言われてお断りしました 彼は甘えたいらしくて私も再就職に向け心に余裕がなくて最初は大丈夫だよって励ましの言葉をかけていましたがもう嫌になってラインとかも無理…と言ってしまいました あと私は最近、ご飯食べ終わったらベンチで休憩していて周りの人は眠いから寝てるんだねと解釈してくれてますがその彼は多分、きまずいよね…ごめんねと謝ってきました 気にしてないよ、全然いいよと言いましたがもう女々しくてめんどくさいです もしかしたら好きなのかな?と思いあんまり誘うと好きになるから…と私が言ったら うーん付き合うのは迷うのと訓練終わってからでもいい?と言われ私はこの人が慰めてほしいときだけ呼ばれる都合の良い存在になるのかな?と思いだから会わないと言いました (私も過去に学校の同級生を愚痴聞いてほしいときだけ電話かけてしまい数人失いましたが) というか毎週、ごはんは奢ってくれてもしんどいし二日に一回くらいのラインもしんどいです あと、付き合うのはいつも相談してる占い師に聞いてみると言われました で、訓練のおばちゃんも◯くんと付き合いなよーとしつこいです ベンチで休憩してるから気にしてるんだよとか私が気にする感じで無意識で言ってきます 勿論、このおばちゃんは周りから嫌われてますが… 噂によると周りに教えてもらってるのにイラついたりするらしいです このおばちゃんには付き合ってないです そういう目で見てないですと笑いながらきっぱり言いましたが…ガチで言って逆恨みされてもやばいかなと思い… この男の子やおばちゃんが先生に変なこと言わないかも心配です 2回分のご飯代2500円は返した方がいいですよね? というか返すときも話しかけることになるんでネガティブなことや気落ちすること言われたくないんで迷ってます あとはこのおばちゃんと今日、席替えで間はさんで隣になりました 訓練のよく話す人に言ったら話しかけられそう、話が止まらなくなったら別の人を会話に入れたり呼べばいいよと言われましたが… ホントに憂鬱です

    0
    10/3 20:48
  • 鳳高校について質問です。 もし入学したら女子バスケ部に入ろうと思っているのですが、部活の顧問の先生や雰囲気はどんな感じですか?? あと、校則についてもよければ教えてください

    0
    10/3 21:11
  • 教師の人っていますか? お聞きしたいことがあります。

    0
    10/3 21:41
  • 通信高校の霞城学園に編入したいです。今は、公立の高校に通ってます。学校生活が嫌すぎて、通信高校でもいいかなと思ってます。どなたか霞城学園のかたいたら、リアルな話聞きたいです。 全日制の高校か通信制どっちの方が楽しかったか、メリット、デメリットききたいです。

    0
    10/3 21:44
  • 国語の教科書をカバンに入れていたら中にあった水筒の蓋が開いて教科書が濡れてしまいました。調べたら冷凍すればいいと書いてましたが少し怖いので過去に凍らした人がいれば教えてください

    0
    10/3 22:08
  • 僕はN高等学校千葉キャンパスを受験しようとする人です。僕は寮のドーミー船橋と言う寮が立地がいいので、住みたいのですが、公式によるとドーミー船橋は女子寮と書いてます。 だが、チャットGPTによると男子もドーミー船橋に入居出来るらしいのですが、どうなのでしょうか?宜しければ回答を宜しくお願いします。

    0
    10/3 22:09
  • 卒業文集のデジタル化どう思いますか? この前先生に 1人500字程度卒業文集をテキストでいついつにまで書いて出してくださいって言われたんですけど。 想像してみてください。 生徒約200人分のひたすらに打ち文字が続く卒業文集を。書き文字じゃないから何よりも味がない、統一された文字のデザイン、コピー感が醸し出すハリボテ感のある卒業文集を。 唯一無二感、個性を感じない。 小中の何度も何度も書き直して、修正テープの跡、はねたインクの跡の残る卒業文集が懐かしいです。 卒業文集もスマホで打つ時代になって私は悲しいです。せめて学年全体に対してアンケートでも取ってほしかったです。

    0
    10/3 22:21
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 私は総じて高校の教師がはっきり言ってあまり好きになれなかったのですが共感できますか? 本当に納得のいかないことの連続でした。 具体的にその原因を列挙すると ・勉強外のことをガミガミ言ってきた ・勉強のことをいざ自分の担当科目のことですら詳しくなかった ・総合的な受験的知識を持ち合わせていなかった からです。 時代が時代だったということもありますが、生徒指導に関しては今の価値観からすればアウトなことはわりかしあったと記憶しています。 ここまで言うと ・学校や教師に頼りすぎ ・学校は塾や予備校ではない という反論があるかもしれません。 なので私は母校愛はないですし、教師を恩師とも思ってないわけです。 それはひとえに「お世話になったという感覚が皆無だから」です。 その上に言えば、そういう学校や教師に「自校の大学合格実績」を誇る資格はないです。 それは生徒各自の頑張りであり、学校や教師の寄与度はそこまで高くありません。 「他人の頑張りを自分の功績のように誇るな」とさえ思います。 どう思いますか?

    0
    10/3 22:25
  • おおぞら高校の高校生向けの夜の学校説明会はリモートで行われるんですか?それとも出向かなければ行けないですか?

    0
    10/3 23:19
  • 浜松西高等学校中等部の体操服はどこで買うことができますか?

    0
    10/3 23:39

学校の悩み

こんばんわ、自分は中学生です。 学校で友達がまた先生と喧嘩していました。 一回注意したのですが、直らなくてまたやっていました。 体育の先生が嫌いなのか?、その先生によく口答えしたり、反抗をしています。 今日も態度が悪かったため、先生が友達を「お前俺の授業に出なくていい」と言って体育館から外に出しました。 前も何回か同じことがあって、体育の先生から授業出なくていいと言われ、外に出されていました。 体育館から追い出され、今日ついに体育館の外から姿を消して、体育の先生だけではなく、他の先生も友達を探しに行く羽目になり、授業が進まなかったです。 今日や今までの出来事が担任や教頭先生に報告が入ったそうです。 友達はトイレの個室にいました。 担任の先生は、友達に「どうして体育の先生に反抗したのかな?、失礼なことを言ったらダメだよ」と優しく言いました。 「上から目線だし、怒鳴ってくるからイライラするんだ。」と言ってきました。 確かに、体育の先生は厳しい人で、自分や友達以外の人も怒鳴られたことがあります。 戦士は、怒るとよく扉を乱暴に閉めます。 今日の出来事が原因で、体育の先生も教頭先生に怒られていました。 自分は、どのように友達に注意すればいいですか? もう先生に反抗してほしくないです。 友達も、体育の先生もどうすれば良かったと思いますか?

3
10/10 21:13

学校の悩み

見返したいです。 私は私立中学2年生の女子です。勉強がすごく苦手です。 下から数えた方が断然早い場所にいて、勉強しても結果が出ません。 どうやったら、バカにしてくる友達や叱ってくる両親を見返せますか? どうしたら勉強にやる気が出ますか? ネットはやめろと言われたらやめます。 否定的な言葉は無しでお願いします。 ご回答よろしくお願いします。

2
10/10 21:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

小3の息子が急に友達と遊ばなくなりました。 習い事まで今までは遊びに行ってたりしたのですが、最近は誘われなくなったようで家で過ごしてることが増えました。 理由を聞くと「疲れたから休みたい」とか、「習い事で途中で帰るからつまらない」とか言われたと言います。 本人はそんなに気にせず、家での時間も過ごしておりますが、今後また仲良く遊べる時がくるのか心配です。 息子はみんなかはつまらない性格だと言われていて2人でいても楽しくないと思われるようです。 これも、解決策が思い付きません、、、 どうかアドバイスいただけたらと思います。

0
10/10 19:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

水泳部を辞めたばかりなのですが、辞めてすぐにバレー部に入るのはおかしいですか?

0
10/10 21:13

学校の悩み

明日高校の説明会なのに上履きを忘れたのですが、部活の時に使用したシューズで代用しても大丈夫ですかね?

2
10/10 21:12

学校の悩み

高一です。もう10月になるというのに、高校受験で行けなかった第一志望のことを考えてしまい、勉強に力が入りません。 第一志望のこところはいわゆる陽キャが多くてキラキラしてたのですが、自分が行ってるところはあまりに地味だし、コース制なせいで、2年次のコース選択(明らかに上下がある)があるのが本当にストレスです。他の高校に行った中学の人からは、自分はとても楽しそうに見えると言ってますが、楽しくないわけではないのですが、第一志望に言っていたら、、と考えてしまいます。通っているところは校則も厳しくいわゆる自称進学校です。 周りでまだこんなことを思っているのはおそらく自分だけで、その事実も苦しいです。 本当にもう受験終わってから7ヶ月も立っているのに、自分はいつまでこんなことに囚われてるのかと思ってしまいます。 おそらくこんなに思ってしまう原因は、確実に受かることができたのに、私立入試が終わってからたるんでしまったことです。本当に全部自分のせいすぎて、何も言えませんが、いつまでもすっきりしません。 大学受験を頑張れと言われても高校生の時にしか味わえない感覚もあったと思うと大学受験で頑張っても意味がないと思ってしまいます。他のところに居場所を作れて言われても、僕が惜しいのが高校生活なせいで、他に居場所ができても多分ずっとモヤモヤはなくなりません。誰かこのコンプレックスをなくしてください。

1
10/10 20:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

至急です。 明日高校の説明会なのに、上履きを学校に置いてきてしまいました。 それにその高校は車で40分くらいかかるので朝家出るのが早いんですよね。7時頃とかに学校に行っても先生達はいると思いますか? 土曜日だから部活は普通にやってると思うんですけど、8時30分開始なので7時に来てる先生とか居ませんよね。 どうしたらいいと思いますか?

4
10/10 21:07

学校の悩み

通信高校生です 日中はなるべく出かけたいんですけど、出かける目的がなさすぎて結局家にいます。全日の友達は普通に学校だし暇です。どうすればいいでしょうか

0
10/10 21:11

学校の悩み

中3です。友達が10月で高校入試と言っているのですがそんなことあり得るのでしょうか? 相手に聞いてもどこの高校かは教えてくれませんが小耳に挟んだ事で通信制の高校に行く的なのを聞きました。通信制高校って早めに入試があるのでしょうか

1
10/7 22:01

学校の悩み

中二です今日一学期終わりの通信表が渡されました。ですが体育の評定が納得いかずモヤモヤしていました。 私は自分で言うのもあれなのですが運動神経も良いし体育のテストも90点台で、それからよくマットや物を運んだり、振り返りシート(提出物)などもしっかり出していました。なのにも関わらず成績が3という評定でした。で、体育の先生に聞いてみたのですが何も聞いてくれなく、次頑張れよーみたいなことだけを言われました。まあ勿論そんなので納得いくわけなく、担任の先生と生徒主任の先生にも相談しました。そしたらプールの3回あったうちの「1回しか入ってなかったから」と言われました。確かにプールには入れなかったということもありましたがそれは女性が生きている上でしょうがないことだと私は考えますし、プールで2回入らなかっただけで成績が3なるのは有り得ることでしょうか、プールとはそんなに評定が高いものなのでしょうか。来週の火曜日に再び呼び出されるそうですがなんだか気まずいです。私が全て悪いのでしょうか。プールに入らなかっただけで3になるのはおかしいですか?それとも極一般的なことなのでしょうか。

0
10/10 21:08

友人関係の悩み

仲良くしてた他クラスの友達に裏で悪口を言われてたらしいです。 その子とは部活が同じで仲良くなりました。結構お互いきついことも言えるぐらいには仲良くなってました。 でも、なんか最近避けられてる気がしてたんです。 いつも廊下ですれ違ったら喋ったり肩バンとかしてたのに最近は全くしてこないし目も合わせてくれなくなりました。 それで、共通の仲の良い友達に相談したところ「傷ついてもいいなら…」と言われ、私の悪口を言っていたことを聞きました。 でも、その子自体も何回かめちゃくちゃ避けられていたことがあるらしく、すんごい気分屋らしいです。 仲良くしてる子でも裏で思いっきり悪口を言っていたり、と思えばコロッと機嫌が治ったり。 元々そんな子ですんごい幼稚園児みたいな性格してるらしいです。 このまま仲良くしなければ良いだけなのですが、問題は部活が同じなとこです。部活動は、月一とかぐらいしかないゆるゆるな部活です。 その部活が来週あるんです。しかもグループ分けをしたのですが私はその子と同じグループなんです。 3人グループで、もう1人のことも喋れるのですがそうしたらまたその子にハブられてるウザすぎとか言われるし、しかも普通に目の前で大きい声で悪口とか言うタイプなので聞こえる声で言われたら私のメンタルがやられます。 どう接すればいいんですか…完全無視でいいんですか?それとも少し気にかけて喋りかけてみた方が良いんですかね…?それはそれでキモイとかまた言われそうで怖いんです。 こういう人との関わり方を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

0
10/10 21:08

恋愛相談、人間関係の悩み

至急 高校3年生です!クラスの女子二郎系ラーメンの大盛りを無理なく完食してたらどう思いますか?

7
10/7 0:28

恋愛相談、人間関係の悩み

至急!高校生に質問です。クラスの仲良い女子に「胸見てくれる?」みたいなこと聞かれたらどう答えるべきでしょうか?

0
10/10 21:08

学校の悩み

中学二年生です。最初に言っておくとこの文を読んで僕を傲慢な奴と思う筈です。ですが、心のなか恐怖でいっぱいで今にも泣き出しそうな普通より変なただの中学生なんです。 今目指している高校の偏差値高いのですが、目指し始めたのは最近です。 中1の時、提出物の忘れをしょっちゅうしていて、中2になってからも時々してしまいます。 で、ある先生にそのこと相談したんですけど。 「今から目指すのは遅い」というのに「自分は中3になってから目指し始めたけど入学できた」 「目指す高校なくても自分は提出物忘れはなかった」などと言ってました。 いやもうほんとに、言ってることはもっともです。だからこそ今僕はそれを気をつけているんです。 ちなみになんですが我が県は入試の時に見られるのは中3の時オンリーらしいんですよ。だから中1の時についた悪い忘れ癖を直そうと中2で頑張って、格段に減ってきてるんです。友達や担任の先生にも「忘れんくなったね」って言われるくらいには。この調子で中3に入る頃には忘れ癖直そうと頑張ってるんです。 テストの点数は段々と上がってきて、今日返された通知表の五段階評価で5が6つ、4が3つでした。(昨年は4と3が半々くらい)。 少しずつ成長できてる筈なんです。担任の先生にも凄いと言われ

0
10/10 21:07

友人関係の悩み

私は陽キャか診断お願いします ポジティブ ミスをしたら結構落ち込む クラスのお母さんの子供感 ツボ浅い 授業中たまにうるさい アホ よくみんなのことを笑わせてる ボケ 班でのまとめ役 どうですかね

3
10/8 19:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

中学2年生です。 今日、学校で国語のテストが返却されました。記述問題があったのですが、「25字以内で答える」という条件がありました。 内容的には合っていたと思うのですが、なぜかバツになっていました。気になって先生に理由を聞きに行ったところ、 「内容はいいけど、8割以上書いていなかったからバツにした。国語の記述問題は8割以上書いていないと採点すらされないよ」 と言われました。 正直、納得がいっていません。先生の言っていることは本当なのでしょうか? また、「8割以上書かないと採点されない」というのは、そういう決まりがあるのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると助かります。

4
10/10 20:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

子供同士のトラブル 昨日公園で遊んでいて、息子がクラスメイトのNintendoスイッチを壊したから弁償するようにと学校を通じてお相手の親から連絡がありました。 息子は壊していないと言いますが、 お相手の親のママ友が目撃者だそうです。 息子がやっていないと言うのに、 謝罪して弁償するのも納得しかねます。 損害賠償保険を使うか、証拠を出せと戦うか、どうしたら良いですか?

1
10/8 22:31

学校の悩み

女性に質問です。 現在受験生の中学生男子です。 好きでも嫌いでもない男子から話しかけられたりLINEされたら嫌ですか? まぁこんな質問をしたわけとは、今三角関係かもしれないって言う大事件が起きてるからです笑 だから少しでも仲を深めようとして話すのとLINEが思いつきました。 とりあえず今の状況を説明しますと、、、 僕と同じクラスにAちゃんがいてもう本当に好きなんですよ!(多分片思い) クラスでの席も近くてたまに喋ったりするのですが、あまり目を合わせられないって言うか、自分に話しかけていないんじゃないか?って思ったりしちゃうんですよ。なぜなら僕の左にAちゃんがいて右にAちゃんと、仲が良い友達がいるから僕をまたいで話したりしてるんですよ。そして僕の後ろには僕の親友がいます。その親友は本当に面白くていいやつなんですけど、人の噂話とかになるとめんどくさいです笑だからまともにAちゃんに話しかけられない?と言うか、、、 でも僕がAちゃんに片思いしていることは誰も知らなくて、Aちゃんが僕のことを好いているっていう噂も聞いたことありません。でもAちゃんには彼氏はいないけど、好きな人?と言うか気になってる人?は居るっぽいんですね? そしてここからが問題なんですけど、その僕の後ろの親友がわんちゃんAちゃんのことを気にしてるんですよ!!!ないと思うんですけどやっぱり話す時に楽しそうにしてるっていうか?Aちゃんの前だと親友はうるさいんですよねー(多分気にしてますよね?笑)親友は女子とは喋れるけど喋らない人で性格も人によって変えます。(別にウザかったりする訳ではありません。)そんな彼と三角関係かもしれないって言うお話です、、、Aちゃんは僕と親友とどっちも同じ感じなんですよね?反応とか喋り方とかが、なんならAちゃんが女子同士で喋ってる時も同じで裏表がない子なんです。しかも昔にはAちゃんを好いていた男子が違うクラスなんですけど2人居るんです。(多分今はもうないと思います。)まぁそのぐらいモテる子なんです。 受験生の今みんな必死になって勉強してるでしょう。僕も同じです。でもこのタイミングでの恋愛は厳しいですか?このタイミングだと相手はどう思うでしょうか?そんなことを考えてるとアタックできません。おそらく行く高校もお互い違うと思います。でも本当に好きなんです。今までこんな思いを持ったことはありません。 僕だってその子のために色々髪型を変えたり、「勉強を教えて?」って言われた時用に勉強を頑張ってみたり、ギャップ?のために独学でピアノを弾けるようになってみたりしてます。あとは話し方とかを意識してます。こんだけやってもやっぱり周りからの目とAちゃんに僕以外で好きな人がいたらどうしよう?って言うのと、「この時期だからちょっと、、、」って思われてたらどうしようと考えると1歩踏み出せません。 なにかあったらアドバイス下さい 超長文すみません

2
10/10 20:41

テーマパーク

修学旅行でディズニーシー行くんですけど、ぼっちです。 同じクラスの人にだけは会いたくないんですが、確率的にどれくらいか分かりますか? 1クラス40人です 修学旅行シーズンなので結構混むんだろうなと思ってます。 また、人があまりいない(高校生があんまり行かなそうな所)静かな場所知ってたら教えて欲しいです。

3
10/10 18:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

なんで日本の公立中学校教員はあんなに忙しいんですか? 超多忙なママ教師 移動時間がない!と教室前の廊下で作業 「子育て」と「仕事」どう両立? 【こどもにピタッとプロジェクト㉔】/ (2023/11/16 OA) https://www.youtube.com/watch?v=wmfAFm20yNE

3
10/10 19:51

学校の悩み

高校でお金を盗まれました。 高校で盗難事件が発生し、私も盗まれました。 盗難は2回あり私は1回目に1万2000円を盗まれました。被害者は私以外にもいて犯人は2回合わせて合計6万円くらいを盗んだと思われます。2回目の盗難中犯人は他の人に犯行を見られたらしく、目撃した人は犯人から口止め料をもらい黙っていて欲しいといわれ黙っていたのですが最近こっそり教えてくれて、犯人が分かりました。その目撃者は結局先生に報告したらしいのですが、それから進展はありません。犯人の子は1週間くらい休んでます。もしかしたら停学になったかもしれませんが、ただの風邪かもしれせん。 私が怒っているのは学校の対応についてです。まず、私が盗まれたあと全然調査もしてくれないし親への説明や謝罪もない。その件が今どうなっているのか報告してもくれません。1回目しっかり調査していれば2回目が起きなかったのにその危機感のなさに腹が立ちます。また、2回目の事件が起きた時に朝会で「もしかしたらみんな一斉に落としてしまったかもしれない」とか「もしかしたら外部から侵入してきた人の犯行かもしれない」などと言って調査するきなんてみじんも無さそうでした。実際目撃者が言い出さなかったら何の進展もなかったでしょう。また、犯人がわかったはずなのに被害者へ犯人発見の報告もしないしぬすまれたお金もかえってこない。人の名前を言わなくても、犯人が見つかったというのとお金さえ帰ってくればそれでいいのに。 今回の件は隠蔽されたのでしょうか? このまま被害者への説明が何もないままだったら勇気をだして先生に直接聞いた方がいいのでしょうか? こんな高校だと思っていなかった。 本当に腹が立ちます。

2
10/10 20:52

学校の悩み

僕は今大学受験生なのですが、家に帰りたくも学校に行きたくもありません うちは母子家庭で母と兄と僕の3人で暮らしていて兄はもう働いているのですが、働き始めてから元から酷かった自分勝手が悪化して存在自体が不快に感じてしまいます。母は記憶力の衰えなどが酷く少し前までは心配していたのですが、今となっては一度言ったことを何度も言わせられてイラついてしまいます。リビングで2人で騒いでいるのにもイラつきます。しかし、塾に通わせてもらうほどのお金はありません。だから、学校に残っているのですが学校は受験を舐めてる人が多すぎるのとその人たちが騒ぎすぎてストレスしか感じません。 最近は、精神的にキツすぎて1人でいるとずっと死にたいや幸せにできないなら産んでほしくなかったなど最低なことを考えてしまいます。 受験期にみなさんが精神的にキツかった時どのように乗り切ったか教えてほしいです。 よろしくお願いします

0
10/10 20:55

学校の悩み

相談です!校則では禁止されているのですが、内緒で染めたら、思っていたより明るくなってしまいました。 自分では気に入っているのでこのままでいたいのですが、体育のときに体育科の先生に指導されるのではと不安です。ダメージや髪色に影響を与えずに1日だけ髪を暗くする方法はありますでしょうか?

0
10/10 20:54

恋愛相談、人間関係の悩み

顔面コンプと醜形恐怖症で、彼氏いなかった時はアイプチとか前髪上手くいかなくてブスな日あっても誰も見てないし私なんかに興味ないから大丈夫って思って落ち着けてたけど、 彼氏できてから毎日完璧にかわいくなきゃいけないから辛いです 学校ある日は毎日5時おきで納得いくまで髪の毛セットしたりメイクしてて全然寝れないし本当にしんどいんですけどどうしたらいいですか?(;_;)

2
10/5 17:01

学校の悩み

面接についてです。 今日学校で面接練習をしてきたのですが、その際に手が動いていて、落ち着きが無いと言われてしまいました。一人目の先生の時に言われたので2人目の先生の時は必死に抑えていたのですが、それでも何度か動いてしまいました。 会話の時に出てしまうようなジェスチャーです。これって行けないことなのでしょうか?

4
10/9 16:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

性の悩み、相談

中学1男子ですあそこについてです すこし前に水泳の授業があり、そこでみんなのあそこをみたとき、まだ全然みんな生えておらずサイズもそんなでした。 自分はあそこもまわりとくらべてでかいし毛もしっかり生えそろっています。 自分は成長か早いのでしょうか。 あともうすぐ修学旅行があるのでどうしたらいいか… (上げ直し)

12
10/10 15:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

中学生です!私は3日後にクラスメイト(20人予約済み)ほどで牛角へ打ち上げへ行くのですが、私は学生証をなくしてしましました…マイナンバーカードなどで代用はできますか? 義務教育中なので年齢さえ分かれば大丈夫だと思うのですが、どうなのでしょうか

0
10/10 20:48

学校の悩み

保健室の先生、しかも同性の先生をたぶん(ほぼ確実に)恋愛の意味で好きになってしまいました。 すごく仲良いけどしつこくして嫌われたくないのになにかと理由をつけて会いたくなっちゃうし、学校でもいつも探しちゃいます。卒業まで時間がないので今をたのしみたいけど引かれたくないので好きバレはしたくないです。しつこかったかな嫌われたかなって帰り道に後悔してあたまいっぱいになるくらい好きすぎてどうしたらいいかわかんない

1
10/10 19:53

学校の悩み

「大至急」 中3なのですが進路説明会の出席するかしないかみたいなのやってなくて(自分の学校の) 明日進路説明会なのですがどうしたらいいでしょうか? 親は進路説明会あるの知りません ほんとにどうしたらいいでしょうか

1
10/10 20:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

学校の悩み

歯科技工士の方か歯科技工士の専門学校に通う学生さんにに質問です。 私は歯科技工士専門学校の一年生で、最近グループで話し合いながら問題を解くという授業があったのですが、前回の授業を休んでいたのもあるのか私は全くその問題を理解できませんでした。しかし周りの同級生はこれはこうだから違うよね、とか全ての問題を理解している子が多くて私だけ置いていかれているのかと不安になってしまいます。歯科技工士の皆さんはどういう風に勉強してましたか?私は家でも自主勉強できるタイプではないのでどうすれば良いのかすごく困っています。クラス人数が少ないのですが2人に1人は理解できているような状態です、ぜひアドバイスお願いします

0
10/10 20:47

友人関係の悩み

中学一年の時、仲のいい友達が居て(のちにAちゃんと言います)よく帰ったり喋ったりしてたんですが、そのAちゃんとは違って違う子と喋っていたらそのAちゃんも他のこと喋っていて、 後日休み時間に喋りかけたらよそよそしい感じに喋られて、少し避けられてる感じがしました。 この時なにをすれば良かったのか、なにを話せば良かったのか今でもわかりません。 どうすれば良かったのでしょうか?

0
10/10 20:46

学校の悩み

制服が部分で黄ばんでるのではなく 白いシャツと見た時に全体的に黄ばんでるな、と思うのですがこれは汗が臭いからですか。?

0
10/10 20:44

職場の悩み

学校の行事でバイトを一週間休みたいです。 一週間、丸ごと予定があるわけではなく、 一週間のうち1日か2日だけだと思うのですが、 詳しい日程がわかるまで待っていると バイト先に直前に休む連絡をすることになってしまい、迷惑かと思います。 今月はテストで二週間、文化祭で三日間、休みをもらっててほぼシフト入れてないです。 バイト先から見ると迷惑ですか?休みの希望をたくさん入れてて、これ以上休みたくはないのですが、急な予定で放課後で終わる時間も分からないし、どうしても動かせないです。気まずいです。

1
10/10 19:44

学校の悩み

高校2年生です。吹奏楽部のアンサンブルコンテストについてです。 高校2年生なのでアンサンブルコンテストがあります。 オーディションを行うのですが、まずオーディションに出るか出ないかを先生に言うんです。私はそれですごく迷っていて、私のパートは4人いて、でもそのうちの1人は出たくないといってるのででません。なので3人の中で争うんです。3人の中の1人、Aちゃんは高い音が出ない子なんです。2人の目のBちゃんはとても上手です。一昨日、顧問が少人数でやったらどうなるか試したいということで、じゃんけんでもなんでもいいから適当に決めて少人数でやってみて下さいと言われたんです。その時じゃんけんで決めたんです。私は負けて1回目Aちゃんが勝ったので聞いていたら高い音が全然出てなかったです。2回だけ顧問に試したいと言われて次のジャンケンもまけてBちゃんが吹くことになりました、それなりにうまかったです。もし今現時点でオーディションをうけたらBちゃんか私が受かると思います。 でも、もしもの場合を考えて私が受かったとします。でも私は正直アンコンには怖いです。本番でミスをしたりしたら、もう立ち直れないし私のせいでみんなに迷惑をかけるのがとても嫌です。 そして、もう1つ迷ってる理由がBちゃんはみんなからも上手いと思われていて、コミ力も高くてみんなアンコンに選ばれるのはBちゃんだと思ってます。 そこでもしも私が受かってしまうと変だし、アンコン出るの怖いし。 でも母親はできるところまで頑張ってみたらいいよ。 もし本番でミスをしても誰も私のことは責めたりしないよ。といってくれています。 出たいという気持ちはありますが、周りからどう思われるか怖いです。 けれどやはり本番になったら怖いし、 でもオーディションはほぼ全員出てるので出なかったら変です。こんな事を考えてる時点でたぶん私は出ない方がいいです。 勝手なことばかり言ってますが、皆さんならどうしますか?

0
10/10 20:41

学校の悩み

三年生と三年次生の違いってなんですか?

0
10/10 20:39

学校の悩み

新卒1年目の先生が見てられないです 中学校で会長をやっている者です!! 最近、担任の先生(男)が放課後力尽きたように職員室で寝ちゃってたり、他の先生も最近〇〇先生(担任)遅くまで残ってるんだよねー みたいに言ってたり、、 笑顔が少ない気もするし、ぼーっとしてる時間が長くて、部活の時間もずっと突っ立って一点見つめてるっていうか… 疲れ切って、限界突破してる感じがして、、 できる限り私もやれることを探そうと思ってて… 他のクラスの先生にも、〇〇先生(担任)大丈夫かな…など、かるーく相談?的なのはしてて!! あと、交換日記的な一言かく感じのノート毎日提出があるんですけど そこで [私が言うのも違うかもだけど、ちゃんと寝てる?!?!無理しないでって言っても無理しなきゃ仕事終わんない…って感じかもだけどちゃんと休んでね!!] って書いて…!!そしたら返信で、 [俺のことだよね?!(笑)大丈夫!ちゃんと休んでるよ!] ってきて… でも、他の人のノートとか見る限りでも、前より明らかに返信の文量減ってたり… 席替えはやくやろーよみたいに副会長からせがまれたりしてて…(3週間ぐらい…) マジでこのままじゃほんとに倒れちゃうんじゃないかと心配でたまりません… 私にできることは何でしょう!! いつもありがとう!とかそういう言葉がけも良いのですが、できれば会長として、会長だからこそできる対応っていうか… そういった感じのアンサーお待ちしてます! よろしくお願いします

0
10/10 20:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

クラスの子がうざいです。 僕は今受験期で、偏差値が低い工業高校に通ってます。 周りはほぼ就職で内定が決まってる環境の中、一定数は進学で大学受験を控えてます。僕は進学者の一人で摂南大学に志望しました。 そのウザいといっている子なのですが、進学で立命館に行くと言っている子です。兄妹か誰かが立命館に行ってるらしくその流れで受けたそうです。最近その子が進学の子に向かって「みんなは落ちこぼれ大学かもしれんけど立命館やから」とか「Fランかもしれんけど頑張れ俺のとこは偏差値50は絶対あるくらいやから笑」みたいな感じでみんなの前でイキリ倒してます。僕も摂南大学で立命館には到底及ばないし、Fランって言われても仕方ないです。でも先生が勧めてくれたし、楽しそうだから絶対受かろう!!っていう気持ちの中でそんなこと言われたら腹が立つし、黙っとけよとか思いながら気持ちを留めてます。 彼は今書類審査中らしく、「書類審査はほぼ通るってお兄ちゃんが言っとったから大丈夫や」と言って気楽に過ごしてます。 何せ受かってもないのにそんなイキんなよとか思っています。たかが今受けてる大学が賢いか馬鹿かでマウント取る時点で終わってると思います。せめて進学先が決まってから言えよと思っています。しかも教師になりたいって言っていた子がいるのですが、兵庫大学に行くと決まった数日後くらいにFランやん何ができるん?と言ってました。最近受かったばっかりなのにそんなこと言われてて可哀想と思いました。 おそらくですが彼は全然勉強してないです。偏差値30台の高校から立命館なんで猛勉強しないといけないと思うのに、休み時間たまに単語帳開いてるくらいの見せかけで、家は友達と通話しながらゲームしてると友達から聞きました。それにその子はテストなどでもそこまで良い点ではないし、2年の頃は単位を落としてました。 僕はいっそのこと書類審査で落ちてしまえと思いながら受験に挑んでます。クラスにこう言う人がいたら皆さんはどう対処しますか?教えてくださいよろしくお願いします。

6
10/10 14:18

学校の悩み

終活してる大学生いますか??

0
10/10 20:38

友人関係の悩み

中3女子です。友達についてです。 中3から一緒に行動していた友達がいます。 その子とは、席が隣になりました。そして、今の席は離れてしまいました。そこからです。 その子は、その子の新しく席が後ろになったAちゃんと移動教室も、お喋りもよくするようになりました。ですが、帰りは私と一緒です。 Aちゃんは、誰にでも、男女問わず先生からも好かれるタイプです。 その子とAちゃんは、2人で話しているので話しかけには私は行ったりしません。話に入れないのが目に見えてるからです、 私はいつもそうです。行動を共にする友達は、よく変わります。友達が別の子と仲良くなると少しずつ自分から離れてしまいます。自分と合う人があまりいません。高校になったら、合う友達見つけられるでしょうか?

1
10/10 20:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

中学3年生の女子です。 学校でよく匂いが気になると言われて隣の席の子に机を離されたり授業中の話し合いなど全く行えない時があります 体や頭は洗っており歯磨きもマウスウオッシュも使っており、結構匂いには気にしております。 ですがその匂いに自分では気づけませ2年生の二学期から担任の先生に呼び出されて担任と生徒指導の先生たちにそう告げられてからずっと気になり、3年生になってから隣の席から明らかに嫌な反応をされてたり嫌がられたり席を離されたり陰口を言われております。 どう対策をすればよいですか教えてください。大人や友達に頼ることはあまりできません 学校 匂い 体臭 問題解決 中学生

0
10/10 20:37

学校の悩み

授業中眠すぎて寝ちゃうことがよくあるんですけど、良ければ眠気覚ましとか何してるか教えて欲しいです

0
10/10 20:36

学校の悩み

7時間以上寝ても授業中とかねてしまうんですけどなんかの病気なんですかね?

0
10/10 20:35

高校

千葉商科大学附属高等学校は校則ゆるいですか?

0
10/10 20:32

中学校

勉強をがんばりたいのですが、モチベが無くなってしまいどうがんばればいいのかわかりません。 中3です。あと2週間ほどで中間試験があり、いい成績をとりたくて2週間前からしっかり勉強してきました。 いい成績を取れば親は喜んでくれるし、頭のいいクラスにも上がれるし最近は勉強をするのが苦じゃなくなってきて、むしろやる気に満ち溢れていました。 しかし今日親とスマホ関係で喧嘩になり、私は普段スマホに入っている勉強アプリを使って勉強をしているのですが、その際親に「外でスマホばっか使ってる癖に何がアプリで勉強だよ」と言われました。 正直ショックで泣きました。外でスマホばっか使ってると言っても、自分は限られたギガをなるべく節約してスマホを見ていたつもりでした。なのに使いすぎや使用料働いて払えと言われた挙げ句の果てに勉強についてもこのように言われてしまい、メンタルがズタボロです。 あと11日ほどで試験なのに、一気にやる気が無くなってしまいました…… こんな中途半端なことを聞いてしまっても意味がないかもしれませんが、どうやったらこの状況から勉強のやる気が出るでしょうか…

1
10/10 20:20

学校の悩み

学校に作文でChatgptを使って賞を獲っている人が数人居るのですが、審査の際に分からないのでしょうか? どこまで参考にしたのかは聞いていませんが、使ったことは確かです。 分からなかったから賞を貰っているのだと思うのですが、まだ完全に対策が出来ていないのでしょうか。

0
10/10 20:31

学校の悩み

現高校2年生です。クラスどころか、自分の通う高校の生徒全員に避けられる、もしくは嫌われているかもと3ヶ月くらい悩んでます。 原因は去年の9月のことで、ソフトボールの授業のときでした。上達のコツがわかった気がして『あ、なるほど』って言おうとしたら『ほど』言いきれなくて皆から『突然に気持ち悪いことを言いだすやばい人』のような認識をされているかもしれなくて、それが先輩後輩の親友関係を通じて、生徒全員、もしかしたら学校の外の人にまで知れ渡っていると思うと、学校の中にいることが辛いです。 忘れることができていたのに、どうして思い出してしまったのか、自分が分からなくて苦しいです。 『やっぱり自分は嫌われ者か』と親友に聞いても『そんなことない』の一点張り。 嬉しいですが、信じることができないです。 どうしたらもう一度忘れることができますか。どうしたら苦しくも辛くもなくなりますか。嫌われ者ではないことを自覚したいです。楽になりたいです。

2
10/10 20:17

恋愛相談、人間関係の悩み

高校生です。 私には付き合って2ヶ月ほどの彼氏がいるのですが、朝登校する際クラスで話す男の子がおはようと声をかけてくれて一緒に学校に行ったりすることがたまにあります。 それが正直嫌で、もし私が彼氏の立場だったら他の女の子と一緒に登校してるのは嫌なので断りたいのですが、どうやったら傷付けずに一緒に行かないように出来ますか? 地下鉄で登校してるのですが、その時間をずらすのは少し難しいです… 回答よろしくお願いします。

0
10/10 20:27

学校の悩み

授業中に寝てる時に声が出てたらしく、恥ずかしすぎてしにそうです。こういう経験ありますか?

1
10/10 20:22

学校の悩み

社会人になってから学びなおしたり学校へ入学すること 学生も奨学金利用したり親に頼らない人もいるので一概ではありませんが。 社会人になると、学びなおしたり再度入学することへハードルありませんか? かかる費用や時間、その間の収入、本当に学んだことが先の将来へ繋がるかなど。 リスキリングといいますが、簡単ではないと思います。

0
10/10 20:18

学校の悩み

後少しで受験で先生にも毎日勉強を見てもらっているのですが、自分ではイマイチできません。 学校ではできた問題も家でやろうとしたらわからないし学校で一通りやったら7割くらいいけるのに家だと3割とかになります。担任もお前は毎日頑張って勉強しているし面接も上手いから合格できるよと言ってくれているのですが、本当にこのままで合格できるかわかりません。これで不合格だったら勉強を見てくれた先生や面接練習に付き合ってくれた先生に申し訳ないです。どうしたらいいと思いますか?

2
10/10 20:18

吹奏楽

至急‼️最近吹奏楽部に入ったのですが、3年生最後のステージに出ることになりました。数曲やる中、1曲だけほぼ同じリズムですが、楽譜がない曲があります。 でも、その部分をどう演奏すれば分からなくて、何となくで演奏しています。確実に違うことはわかっています。3年生は最後のステージなのに自分のせいで台無しになったらと考えると不安です。もう日数もないです。励ましの言葉等が欲しいです。

1
10/10 20:06

友人関係の悩み

【大至急 コイン50枚】 文化祭準備について 中学2年生、典型的なガリ勉陰キャです。 文化祭で、出し物の準備をグループごとに わかれて作業をすることになりました。 幸い陰キャグループがあり、友達もいるので はじめはそこに入りました。 しかし人数制限があり、じゃんけんで移る人を 決めるのは罪悪感があったため私が別のグループに移りました。 そのグループの構成はこんな感じです↓↓ ・社交的な陰キャ ・社交的で真面目な人 ・ヤンキー(校則違反カッコイイと思ってる人) ・ヤンキーの友達 ・ヤンキーのとりまき(キョロ充) 不運なことに、友達のグループとは作業場所が違うのでこっそり抜け出して会いに行くのも難しいです。 グループを自ら移ったので自業自得ですし 自分から話しかければ済む話ではあります… 文化祭陰キャの人、今同じような経験をしている人、よければお話聞かせてください。 文化祭準備期間の乗り切り方、こっそりサボる方法など。

0
10/10 20:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

中学二年生です 学校の自分の靴箱の中に毎日1つずつビーズが置かれます。一日目は星形、二日目は透明な丸いもの、三日目は白い丸のビーズです。 毎回帰るときに気づきます。 これは何かののろいか何かなのでしょうか?

1
10/10 20:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

修学旅行で持っていった方がいいもの教えて下さい 基本NGないのでなんでも大丈夫です

0
10/10 20:13

学校の悩み

至急お願いします! 明日部活の引退式で後輩に手紙を渡すのですが、話したことがなくてあまりわからない1年生が10人くらいいるんですけど、全員同じ文章でも大丈夫だと思いますか? ちょっと変えたりした方がいいのでしょうか。

3
10/10 19:59

学校の悩み

看護学生一年です。 最近勉強しなさすぎてやばいと思い始めてきました。 でもどんな名から始めたらいいのかわかりません。 例えば呼吸器とか循環器とか どれからやったらいいとかおすすめありますか?

3
10/10 20:02

学校の悩み

中二男子です 去年不登校で1年行けてなくて 今年からちゃんと通学ができるようになって来た者です 日々の学校生活を送る上で胃痛が辛いです 病院ではストレス性の神経痛?のような診断をされました 正直学校の雰囲気は苦手で居心地が悪いし苦手です 特に大きな人間関係の問題は今年はないんですけど胃痛が酷いです 処方して頂いた胃薬を飲んでも飲んでも最近は治らなくなってきたし どうすれば良いのか分かりません 去年不登校だった分今年の成績はかなり重要なので出来る限り休みたくないし授業に出席したいです 胃痛に耐えながらの学校生活が苦しいです どうかこの痛みを無くす方法をお知りになられる人がいましたら ご回答頂けると幸いです 長文失礼致しました

1
10/10 19:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

友人関係の悩み

高校一年生です。友達関係についてです。 春から仲良くしてもらっている友達がいます。 別にその子の事が嫌いな訳では無いのですが、かなりの頻度で話している時に会話の返事が返ってきません。 移動教室などで歩きながら直接話しているにも関わらずです。 例えば、私が「○○って事があってさ〜!やばかったんだよねー」と言ってもその子は「……………」で何一つ返事が返ってこない時があります( ; ; ) 私自身会話したりコミュニケーションを取るのは上手では無いですが、話している内容は世間話程度だと思っていますし失礼な事や愚痴などは言っていないつもりです。 4月から現在まで段々酷くなっている気がして、もう一緒に移動したくないなと思ってしまいました。でも向こうから来てくれるので断れませんし断る程嫌いじゃないです。 向こうは私の話がつまらないから返事しないのでしょうか?

1
10/10 19:56
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

学校の悩み

1

お母さんが昨日コロナのニンバスに感染しました。私は学校休むべきですか?

2

人生が終わりました。私は小学校4年から中学卒業まで不登校で、高校は不登校生も行けるような学校へ行き、現在はIT系の専門学校へ通っています。ですが、最近就職関係や、人間関係、授業内容についていけなかったりと、色んな理由が重なって学校を休む日が多くなり、これ以上休むと卒業出来ないレベルまで来てしまいました。正直パソコンは好きだけどプログラミングは向いていないなと思い始めてます。専門学校を中退したら余計これから苦しくなるのは分かってるのですが、自分が社不過ぎてつらいのと、学校に通う気力も正直もうありません。親はゆっくり就職活動して行けば良いと言っていますが、就職出来る未来が見えません。最悪派遣...

3

英検準2級を3日後に控えています。正直勉強何もしてません。やっと危機感を覚えたところです。あと三日でできる最大限のことってなんですか?

4

ふと思ったのですが、教師って個性を潰す(つぶす)職業なのでしょうか?自分なりの解釈の回答や作品を出した時に、否定的な反応を受けたことが何度もありました。当然、全員がというわけではありませんが、画一的な枠に収めたがる傾向がある気がします。例、幼い時に絵を描く授業があ5あと気に、幼いなりに遠近感を出したくて、右のように描きました。が、「なんで埋まっているの?埋まらないでしょ?」と言われて、左のようにかきなおされました。

5

夢ナビライブの講義ってアーカイブ的なの残りますか?

6

東京都の人は明日、都民の日で会社、学校はお休みですよね?銀行は開くのかなぁ?

7

都民の日は休みとされてる学校もあるらしいですが、私の練馬区の公立中学校はおそらく違うらしいです。。学校によるのですか?

8

学生寮で生活している学生です。国勢調査を学生寮で提出するのですが、正しく記入されているかを確認するために中身が見られるそうです。バイト禁止の学校なのでバレにくい仕事を選んだのですが、これをきっかけにバレそうです。バレずにやり過ごすことは不可能でしょうか。正直諦めてます。

9

学校行きたくないんですが、なんで行きたくないのかあまりが分かりません。こんなの意味がわからないですよね(;;)中2です。夏休み明けからずっとこんな調子で2週間に1、2回ほど学校を休んでしまいます。友達は少ないけれどいるし、授業にも着いて行けます。思い当たる原因はクラスや後輩に嫌いな人が多い事と体育の授業なんだろうなってなんとなく思ってます。明日からは体育で嫌いな柔道が始まるのでもっとしんどいです、辛いです。酷い時は朝や前日の夜に泣く事もあります。朝起きても朝ごはんの時間までずっとスマホをいじって、朝ごはんを食べ終わったも家を出るまでスマホをいじって、ダメですよね、こんなの。どうしたら学校...

10

レズの人は修学旅行別で風呂入った方がいいですよね…?

あなたも答えてみませんか

労災について。 元々半月板損傷と変形性膝関節症を7.8年前に起こしているのですが、本日会社の机の角に膝を当てて夜になり帰って曲げたら、雷が走るような膝の痛みが出てきてしまいました。 労災は難し...

ディズニーに詳しい方に質問です 今日今年のディズニークリスマスグッズが発表されましたね! 毎年仕事の休みとずれているので諦めていたのですが今年は販売日に行けそうなので行こうか迷っています。 行...

2週間前くらいにブロスタ始めて毎日プレイしてるんですけど、連続記録が更新されてませんでした。 今日開いたら連続記録のボタンごと消されてました。 どうしたらいいですか泣

日本歯科大学の指定校推薦で落ちる可能性ってありますか?

関西の美容系の専門に行きたいのですが大学卒業の資格をとる方法ってないですか? 調べたら調べるだけ分からなくなりました。

都立看護専門学校に受験した経験のある方、合格した方、面接について詳しい方に質問です。 今年看護専門学校を公募推薦で受験しようと思っています。 私は、3年間の欠席と遅刻が多いです。 3年間合計で欠...

たむたむとか、セカバのまさみとか、清家碧羽くんみたいな顔が好きなんですけど、私が好きそうな芸能人や有名人を沢山教えて頂きたいです。

高校生です。シックスマンの立場なのですが、バスケの試合まであと1ヶ月ほどです。 部活が毎日ある学校でないため、とりあえずの自主練を毎日行っています。 ・17 1分以内2回 ・シュート練 100本 これ

安室奈美恵さんの意思で生まれた、かなさ花火大会ですが パネル写真撮影コーナーや、ドローンで安室奈美恵さんの絵、盛大に曲をかける。 なんか引退したのにやりすぎ感がありませんか? 安室奈美恵さんは...

わたしは小学校の担任だった先生がまだ好きなのですが、「諦めてください!」みたいな女性の回答が来るんです。これってなんでですか? あと、よい思い出になりましたね。みたいな回答ばかり来るので嫌です。 その

総合Q&Aランキング

1

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

7

公明党の連立離脱は、自民党にとって願ったりかなったりですか?

8

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

9

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

10

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン