回答受付終了まであと7日

参政党の議員たちが高市早苗を称賛してるのはおかしいですよね? 参院選の前から、参政党って自民党の裏金問題や、古い自民党を批判してませんでしたっけ? 今回、高市早苗が総裁になり、後ろ盾に麻生太郎。 裏金議員たちも復帰。 生まれ変わるどころか前よりも時代に逆行していると思います。 しかし、参政党の議員らは高市早苗が総裁になった事をとても喜んでいました。 それで良いのでしょうか? 結局、参政党も自民党と手を組みたいと言う事ですよね?

1人が共感しています

回答(8件)

「裏金問題は何も無かった」と認識すれば参政党の態度に矛盾はありません。 「裏金問題に問題がある」と認識するから参政党の態度が矛盾に見えるのです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

同じ政策については称賛しているだけであり全てを称賛している訳ではありませんよ。

進次郎よりは高市さんの方がマシというくらいの感じだと思います。 時系列的にも裏金議員の復帰は高市新総裁が決定して2日後くらいに明らかになった話ですし。 参政党側は高市政権との政策単位での協力はあっても、連立は無いと主張しています。 ↓ https://youtube.com/shorts/pK8wvnj1nww?si=NzG9IbUoJKxwNeTP 私(参政党支持者)も個人的には、自民党の中では高市さんが一番マシだとは思いますが、正直なところ半信半疑です。 結局、自公連立もズルズル継続しそうな感じもしますし。 これから、どういう政治を行なっていくか様子見といったところです。 もし高市政権がコケたら今度こそ自民党は完全終了でしょうね。

緊急事態条項(別の名前ですが、結果的にはほぼ独裁的な国が出来ます)の成立には参政党も賛成しています。

参政党は安倍派潰し目的の 裏金問題など全く争点にしていません。 また、参政党は 党勢拡大を目的としていません。 国益にかなうのであれば 何処の党でも大歓迎です。 むしろ自民党がしっかりしてもらえれば 手っ取り早いし、わざわざ参政党など 作る必要はないという考えです。