回答受付終了まであと7日
回答(3件)
この様な質問に回答するのは初めてですけど 私は筋肉系の質問には黒砂糖入りのぜんざいの多食と回答しているのです これでよくなれば儲けものと言う考えでやってみましたら 質問者の体験談を貼っておきますので参考にしてください 非公開さん2023/8/17 16:531回答膝の痛みと肘の痛みに悩まされています。私は昔から過度な運動をすると膝の裏が泣くほど痛くなるので整骨病院に行きました。医師には骨端症と診断されましたが、もうひとつの病院では膝の下の骨が出てるみたいな事を言われました。 そして、現在久しぶりに陸上部で午前中運動し、今肘と膝の裏が痛いです。サポーターをつけているのですが、痛みの原因はなんですか?中1で11歳です。午後二時くらいから痛いです。 ベストアンサーヨミイレルさん2023/8/17 18:23 多分筋肉が弱いと思います。ここを改善するのは黒砂糖入りのぜんざい一日一善二ヶ月ほど食べると体が違ってきます。一度試してみれば良い経験になります。以前水泳部の人でひざの裏が痛い人に同じ答えで、三ヶ月後にベストアンサーきましたので良くなったと思います 質問者からのお礼コメント効果があってびっくりしましたw これからも続けてみます。お礼日時:10/17 21:32 gel********さん2023/12/15 11:14 階段を降りるときの右足膝の痛みが、ひざを中心とした屈伸運動でうまく抑えられてきて2か月経ったらぶり返しました。 原因と、今後の対策をご教示ください。75歳です。 gel********さん質問者2023/12/20 6:47 ありがとうございます。現在までにあずき100グラム分のぜんざいを食べました。黒砂糖を自覚して食べたのは初めてですが、美味でした。で、今朝方はまだ、階段を降りるときに痛みが出ません。このまま食べ続けます。 筋肉がピクピクする悩み相談 回答日が12月19日です質問者からのお礼コメントヨミイレル さんが回答してくださった次の日から今日まで食べて続けてみました!! 少しですが体のピクピクが収まってきた気がします(プラシーボ効果(?)でもあるかもですが) これからも続けます、 そしてコメント遅くなりすみません。 回答ありがとうございました!! お礼日時:1/2 15:37 2024年2月27日 これだけの方が効果を実感されているということで、私も続けてみました。 確かに普段の体育で毎回のように足がつっていたのですが、段々回答が減っていきました。 喘息が原因じゃなかったんですね。とても参考になりました。 回答ありがとうございます!お礼日時:3/9 8:44 森のぽんすけさん2024/7/13 12:21 1回答 たまに足が取れそうなくらい、写真の部分のところがグーッと痛くなります。何故でしょうか?上から重いものがのしかかってくる感じです。運動はしてないです。 質問者からのお礼コメント実際にやってみると治りました!!すごいですね!!助かりましたありがとうございました!!お礼日時:7/20 12:37 pol********さん質問者2024/9/17 17:27 あれから餅なしのぜんざいを作って食べて今起きたのですが、もうびっくりです笑 腕と腹筋の痛みと力が入らなかったのが嘘みたいに動きます!! まだ多少痛みはありますが、食べる前とではもう天と地の差でした。足もかなりマシになって1人でなんとか立って歩くこと出来ます笑笑 違反報告質問者からのお礼コメントここまで効果が出るとは思いもしませんでした。一昨日から悩まされてた筋肉痛がほんとに嘘みたいに軽減されてて自分の周りで筋肉痛で悩んでる人がいるので、もうすぐにでもオススメしてきます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう