至急) 両親が離婚しそうで、家の中がめちゃくちゃです。私はどうすればいいですか? 中学3年生です。家のことで悩んでいます。 父と母の喧嘩が毎晩のように続いていて、家の中が常にピリピリしています。 父はお酒をよく飲み、最近は外国人の女性と不倫をしているかもしれません。 姉がその証拠を見つけて写真を撮っていて、いまはお姉ちゃんが中心になって証拠を集めています。 ですが姉は大学受験を控えていて、奨学金のことなどでとても疲れているようです。 正直聞いた時は驚愕とショックが混ざったようで後から怒りが湧いてきましたが、なんとか冷静になろうと思い気を落ち着かせていたのですが、やはり自分の父が不倫しているというのもすごく子供としてはショックだし、精神的ダメージを食らったように思います。 父はその女性に会うために会社を休むこともあり、給料も減っています。離婚した場合家の家具も持っていかれます。 家計も厳しいのに、お姉ちゃんが頑張ってもお金が足りません。 母は母で宗教に強く関わっていて、私にも信じるように強く言ってきます。 私はあまり信じられないのですが、断ると嫌な態度を取られることがあります。 母は「子どもを宗教三世にするために産んだ」と言っていたこともあり、それを思い出すと複雑な気持ちになります。 小さいころからずっと喧嘩が絶えなかったので、慣れているつもりでしたが、 最近になって本当に家が壊れそうで、精神的に限界を感じています。 勉強に集中できず、ストレスを発散しようと絵を描こうとしても、受験が近くて時間が取れません。 これからどうすればいいのかわかりません。 お姉ちゃんや母にこれ以上負担をかけたくないし、でも私はまだ社会のことも知らなくて、自立もできていません。 私は父も母も感謝はしてますが、どっちも嫌いです。 でも自分を育ててくれた恩は子供としては2人とも償いたいと思ってるし、特に姉は私に気にかけてくれて色々手伝ってくれるのでいつもは本当に頼りなくてぼーっとしてるけど、安心するし何よりも大学に思う意思が強いのでなんとか言って好きな仕事についてもらいたいと願っています。 お金なんて全くないので、弁護士も探偵も雇おうにも上手く雇えません、、。同じような経験のある方、またはこういう時にどんな行動を取るべきか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 あと、保健室の先生に話してもいいでしょうか? あとどうにかして不倫相手を落とし込みたいです。