回答(3件)

脳の「さぼり」は節約モードであり 意思の働きでそれを変えるには特別の工夫が必要です。 自然に任せればそうなるのです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

サボって困らなければいいですが、サボって困ることもあります。それだと脳に抗うことも必要です。

脳がサボってる時ってさ サボろうと思わなくてもサボってる状態じゃないの? 意識してサボるのは脳が意識してやってるよね?