• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと4日

c24c17a94

c24c17a94さん

2025/10/5 9:18

00回答

リトルチャロを見続けたらリスニング力は上がりますか?

大学受験・16閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

文学、古典

古文 助動詞についてです。 我を知らずして、外(他の人)を知るといふことわりある べから ず。 という文章の「べから」は下に打消があるから可能、と考えたのですが答えは当然でした。 どうして当然になるのか教えてください。

1
10/8 21:46

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 京都女子大学の家政学部 食物栄養学科の公募推薦入試 総合評価型の合格最低点を知りたいのですが、どこにも載っておらず、分かる方いらっしゃいますか? また、もし受けた方がいらっしゃれば何点で合格したかを教えて頂きたいです

    0
    10/1 21:01
  • 2026年度の聖路加国際大学総合型選抜を受験した方に質問です。今年度の小論文はどのような内容で、どのような問題が出ましたか? 特に英語が聞きたいです。よろしくお願いします、、!ちなみに私は公募推薦での受験予定です。

    0
    10/1 21:01
  • 先日、金城大学の総合型推薦1型[薬学部]を受けました。自己採点したところ合っている問題数は6割程度でした。過去の公募推薦等は合格最低点7割を超えています。合格は厳しいでしょうか…。

    0
    10/1 21:01
  • 共通テストの現代文の勉強をしている高校三年生です。 きめる!共通テスト現代文を終わらせてから、2025の過去問をやってみたところ、小説は1問ミスでおさまったのですが、評論の方が1問しか合っていませんでした。割とちゃんと考えてやってある程度自信もあった?のですが、全然合っていませんでした。どうすれば伸びますか?また、現代文を解く練習に適切な問題集を教えてもらえると助かります。 レベル別問題集を一応今は検討しています。

    0
    10/1 21:02
  • 最近ネクステージをやっているのですが、私の勉強法というかまだやってはいないので、やり方があっているのか分かりません。 これでいいのかともっとこう工夫するといいよというのを教えてください。 あと、ネクステージやってればどこらへんまで(大学受験、英検など)対応するか教えてほしいです。 今やっているやり方 ・イディオムと会話表現は、自作プリントにまとめてかっこ抜きで赤シートで覚える。 ・文法と語法は、ノートに解く。わからなかったところがあれば、ネットで調べ仕組みを理解する。 ・単語はターゲットで何とかするネクステージは解かない。

    0
    10/1 21:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 九大芸術工学部環境設計コースの総合型選抜を受ける者です。 実技について、スチレンボード、リップルボードのサイズ、また、メンディングテープはどのような用途で使用するのか教えて頂きたいです。 加えて、実技試験のコツやどう対策したらいいかなども教えて頂けるとありがたいです。 画塾の直前講座を受講しようと考えているのですが、その前に自分でも対策を始めようと思っています。 ちなみに、現在私は一浪目で現役の時に他の大学ですが、実技でデッサンを課す入試を受験したため、ある程度デッサン力は備わっているつもりです。

    0
    10/1 21:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 東京国際大学人間社会学部人間スポーツ学科を総合型の試験で受けるんですが去年もその前の年も倍率が1.1倍とかでよほどの事がなければうかるといわれたのですが心配です。 ちなみに試験は面接だけです。どんなこと聞かれた?とかどんな雰囲気だったとか出来れば教えて欲しいです!

    0
    10/1 21:02
  • 千葉商科大学給費生総合型選抜探求学習型を受ける者です。 発表が5分なのですが、在校生方はどのように発表しましたか! また受ける人はどのように発表しますか! ぜひ教えてください泣

    0
    10/1 21:02
  • 帝京大学総合型落ちたら3期まで受けようとしてるんですけど、3期まで受けてる途中に亜細亜大学の総合型選抜も受けることって出来るんですか??

    0
    10/1 21:07
  • 高3受験生です 模試の結果も何もかもダメダメで挫けそうです 頑張ってるのに努力がまったく報われなくて辛いです 逃げたいし何もしたくないけど志望校は絶対行きたいし受かって親を喜ばせて最高の親孝行をしたいです これから死ぬ気で頑張るので、モチベになる、やる気の出る言葉をくださいお願いします きつい言葉は避けていただけると幸いです

    0
    10/1 21:11
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

大学受験

東進ブックスの「共通テスト対応英単語1800」では、立命館大学の英語で合格点を取れるような単語力を身につけることはできるのでしょうか? 関関同立 単語帳

2
10/7 15:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

文系の高校生で「数学を捨てて地歴」というスタイルの人がいます。 特に、私立大学の文系学部を「数学ではなく地歴で受験する」人のことです。 しかし、高校のカリキュラム的に数学より地歴の方が圧倒的に完成させにくいと思いませんか? これは単に生徒個々人の科目の得意不得意の問題ではなく、学習内容や環境に依る部分が大きいということです。 そこそこの進学校の場合、文系数学なら遅くとも2年生までに全範囲を終えられます。 その上で3年生になると分野別の対策だったり、問題演習になるので比較的ゆったりとした勉強が可能です。 しかし地歴は学校の授業のスケジュールがキツキツになりますし、そこに論述などの大学別対策を加えるととてもじゃないですが完成させにくいです。 特に国公立大学志望生で滑り止めの私立大学を考えるならなおさらという感じです。 どう思いますか?

1
10/8 21:48

大学受験

後共通テスト100日なので睡眠時間削っても大丈夫ですか?

1
10/8 21:57

英語

英文を音読するときは、音読する前に1文1文和訳するべきですか?? 和訳しないで音読しても意味がわからず読むだけになってしまうのですが、1文1文和訳するのにも時間がかかりすぎて、この勉強法でいいのか不安になります。

0
10/8 21:58

大学受験

横国、立教、都立大学志望です。 数1Aはいつまでに終わらせれば余裕もてますか?

3
10/8 21:15

大学受験

摂南大学を公募で受けるか桃山学院大学の総合型選抜を受けるか悩んでいます。 摂南大学は自転車で40分ほどで桃山学院大学は電車で乗り換えありで2時間かからないほどです。 摂南大学夏休みの河合塾の模試でE判定でした。 正直それからも大した勉強はしてないので学力は変わっていないと思います。 調べたところ摂南大学の方が大学として良さそうなのですが就職などそんなに変わりますか? 大企業に就職したいとかではなくとりあえず就職して働けたらいいかなと思っています。 通学に2時間は無駄でしょうか? また学費を調べたらと桃山の方が安いと見たいのですがホームページに乗っているのを計算したら摂南の方が安かったです。本当はどちらの方が安いんでしょうか?

3
10/7 0:00

大学受験

高3受験生です。 自分は明治大学経営学部を目指して今勉強しているのですが、3年次編入で今まで目指していた京都大学経済学部に行きたいと思っています。とりあえず受験に向けて勉強に励んでいますが、編入のことが気になったので詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思い質問します。(長くなりましたすみません) 大学編入について2つ質問です。 ・1つ目は違う学部から編入できるのか (自分の場合明治経営学部から京大経済学部) ・2つ目は明治から京大に編入できる可能性はあるのかどうか まだ大学に入学していないこともあり無知な質問をしているかもしれないです。3年次編入について詳しく教えて頂きたいです。お願いします。

0
10/8 21:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

同志社大学社会学部社会福祉学科の推薦選抜について相談です。 私は[C区分(キリスト教徒推薦選抜入学試験)]で受験を考えていますが、10月から通い始めたばかりで、洗礼も受けていません。面接や口頭試問で「どれくらい通っているのか」や「信仰について」など深く聞かれた場合、どう答えればいいのか不安です。 もともとA・B区分では難しいと思い、妹が通っていた教会にお願いして推薦状を書いていただいたのですが、期間が短いことが不利にならないか心配です。 実際、通っている期間が1ヶ月程度でも、志望理由書や小論文、口頭試問でしっかり答えられれば合格できる可能性はあるのでしょうか? https://www.doshisha.ac.jp/files/nyugk/page/10-shakai_huku_2026.pdf ↑要項です

0
10/8 21:56

大学受験

京大文系志望です。高3 現在参考書は英文熟考上、下とcode70を終わらし(単語はLEAPと速単上級)、過去問は2024~2009年まで解きました。 これからも過去問とこれらの参考書のメンテナンスだけで大丈夫ですか?周りが透視図や無印100、単語帳EXやってて自分もやった方がいいのか不安です。

1
10/8 12:01

大学受験

中学校の教員を目指している高校一年生です。地元の教育学部をめざしていて偏差値は50-55くらいで共テは6割くらいを取らなくてはいけないそうです。 塾には通えなくて(経済的な理由により)部活を週5回やっているのでなかなか勉強時間が確保できません。浪人せずストレートで合格するには今のうちからどのような勉強をすれば良いでしょうか、また時間の作り方のアドバイス等あればよろしくお願いします!

3
10/8 21:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

高二です。青チャートを一から舐め直そうと思います。どうやるのが最適ですか? 自分的には練習を一から取り組んで分からなかった問題に印をつけて、その例題を理解して、分からなかった練習2週目みたいな感じで取り組もうと思ってます。このやり方でいいのか、おすすめのやり方等あれば教えてもらいたいです。あとエクササイズを取り組むタイミングも教えてもらいたいです。ちなみに進研模試65点、全統模試125点くらいです

0
10/8 21:53

大学受験

受験について質問です。 青山学院大学社会情報学部のc方式目指して勉強しているんですが数学3cの内容は 数学3c重要事項完全習得編で たりると思いますか?

0
10/8 21:53

大学受験

部活先週の日曜日に引退しました 今から共通テストの勉強を本格的に始めます。 わたしは私大志望で共テは共テ利用で使うか使わないか程度なのでそこまで重視してませんが、やるからにはいい点取りたいです。 化学以外はいつも6割くらいです。 化学がほんとうに苦手です。20〜40で半分超えたことはないです。学校で使ってる参考書がリードαと重問なのですが、重問は難しすぎて自分のレベルに合ってないきがしてます。A問でも答えを見ないと厳しい問題がちらほらあります。リードαに切り替えて勉強したいのですが、リードα完璧にしたらどのくらい点数はとれますか。化学基礎、理論化学はいけるのですが、それ以外が本当にできません。 ここからは理科、社会を重視したいのですが、化学に関してはリーダーα完璧にしたら大丈夫でしょうか? もしこの時期くらいまで化学5割いってなかった、部活まだ引退してなかった的な人がいましたらぜひアドバイスいただきたいです。 志望校は偏差値47〜52くらいです。判定はBとCを行ったり来たりって感じです。

0
10/8 21:53

大学受験

共通テストのリーディングについて 15分で解く大門があったとしたら、読む時間と解く時間の配分教えて欲しいです。大門5などの長い文章は読むのに10分解くのに5分かかりますが、解く時内容忘れて戻ってたら時間きちゃいます...

1
10/8 21:47

大学受験

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

9
10/8 19:36

大学受験

高3文系女子です。 志望校を上から 獨協 経営学部経営学科 専修 経営学部ビジネスデザイン学科 昭和女子 グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科 にしようと考えています。 7月のマーク模試でたまたま現代文の偏差値が高く、獨協がD、専修がC、昭和女子がCでした。 安全校をどこにしようか悩んでいるのですが、おすすめがありましたら教えていただきたいです。 今のところ考えているのは、桜美林大学、帝京平成大学の経営系の学科考えています。 また、産業能率大学のマーケティング学科も気になっているのですが、上記3つとレベルが高くなってしまうのでやめたほうが良いでしょうか。 有識者様、ご回答よろしくお願いいたします。

3
10/8 21:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

愛知学院大学公募推薦Aを受けようと思っています! 小論文のことなんですが今年から課題文設問型ではなく課題文型になると書いてありました。過去問では設問型なのでどのように対策をすれば良いですか! 教えてください

1
10/8 1:02

大学受験

急募。愛媛大学 理学部 生物学コースの学校型推薦Iを受験する高三です。 活動報告書が、総合型選抜のものしか見つからなくてどこにPDFがあるかしりたいです。 さらに、私は平均評定4.0で英検は2級は落ちてしまい書けるような級は取れていません。数検も準2級と書類のアピールポイントがほとんどありません。 面接の配点が高かったので口頭試問を頑張れば希望はあるかもしれないと思って受けるのですがやはり不安です。 今年は倍率も上がりそうで、落ちたあとの一般で行けるとこがあるのか(模試がC判定以上とれてない)と毎日考がえてしまいます。 浪人はさせてあげられないと言われているので、面接練習や口頭試問は頑張っていますが、7人しか通らない狭き門なので先が不安でしょうがないです。 大学どこも受からず浪人もできないとなると将来どうなってしまうのでしょうか。 愛媛大の推薦を受かった方がいらっしゃれば対策なども聞きたいです。

1
10/7 23:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

2025年の愛知淑徳大学のビジネス学部のオープンキャンパスに行った方で、授業内容などを教えて頂きたいです。

0
10/8 21:51

大学受験

指定校推薦の辞退を考えています。 先週、校内選考を通過し今は2次募集の校内選考前といった状況です。 誓約書をもらいましたがまだ提出していません。 医療系の大学の指定校推薦を貰ったのですが、様々な理由から医療職につける自信が無くなってしまい、全く分野の違う大学に指定校推薦or公募推薦で行きたいと考えています。 自分が相当迷惑な行為をしようとしているということは十分わかっています。本当に反省しているので説教はいらないです。 誓約書を出していなければ辞退は可能なのでしょうか? 辞退できたとして、他の大学に公募や指定校の2次募集に出願することは許されるのでしょうか? 一般でいく覚悟はできています。 また辞退自体難しいと言われた場合、辞退したいと申し出ただけでその大学の指定校が取り消される可能性はあると思いますか? もし私以外に同じ大学の指定校を狙っていた方がいた場合、その方は2次募集で繰り上げて枠が貰えるのでしょうか。 回答いただけると嬉しいです

5
10/7 20:05

大学受験

近畿大学生物理工か龍谷先端理工 あなたならどっち選びますか?

0
10/8 21:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

国公立大学の総合型選抜一次落ちました。まあ30人いる中で5人しか受からないって考えたらしゃあねぇな。 って思ったりもするけど、この3年間頑張って稼いだ評定と考えに考え抜いた志望理由書とレポートが無駄になるとかめっちゃ腹立つし、その反面苦しくて。誰か慰めてくれませんか。学校推薦型も受けるつもりです。頑張って!って言ってくれませんか。 一次くらいで甘ったれんなって思うかもしれませんが、世界からいなくなりたいぐらい辛いんです。

3
10/3 10:39

大学受験

高校3年の受験生です。 これまで早稲田大学の創造理工学部を第一志望としていたのですが、東北大学の建築・環境工学科に強く惹かれて志望校を変更したいと考えています。 しかし、関東在住の為、早稲田大学は自宅から電車で通うことができますが東北大学は一人暮らしを余儀なくされます。 金銭的に一人暮らしは厳しいと母から言われています。 実際、この場合やはり早稲田大学に自宅から通う方が金額は低く収まるのでしょうか。 情報ございましたらご共有願いたいです。 よろしくお願いいたします。

3
10/7 18:09

大学受験

目白大学メディア学部の指定校推薦、校内選考が通りました。 先輩方に面接で聞かれたことを教えていただきたいです 他学部の方でも構いませんm(_ _)m

1
10/8 21:49

大学受験

西南学院大学の事をムキになって肯定している人の心情が知りたいです。 自分の大学にプライドを持つのは悪い事ではないですが、度を超えてる人を見かけるので質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

9
10/6 14:14

大学受験

獨協大学についてお聞きしです。 現高3で、数国英社(現代文のみ、政経)を勉強していて獨協大学法学部を私立の受験校と考えています。 現全体で共テで6割ギリギリ、過去問で学部別と全学部を解いて英語と国語が合格最低点より20点足らずで、数字は10点オーバーな感じです…一日11時間勉強していてかつ質を高めるように一日の目標を立て、過去問で部分的に苦手を潰している現状です…! 結構厳しい戦いでしょうか?

0
10/8 21:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

東京理科大学理学部数学科についてです。東京理科大学の指定校推薦で口頭試問があるのですが、どのようなことが聞かれるのでしょうか?また、どのような対策をすればいいですか?

1
10/8 16:55

大学受験

英検の準1を持っていないと立教は厳しいですか?先程そのような投稿を見て焦ってます 最近志望校を立教に変更しようと思ったのですが、もう英検は成績表が来る日程の関係で間に合わず、現在は英検二級しか持っていないです( ; ; )

3
10/8 21:34

大学受験

鉄緑会とsegについて質問です。 東工大志望の高2です。現在segという塾で数学、物理、化学を受講しています。それぞれレベルは数学最上位、物化は真ん中です。 鉄緑会への転塾を考えているのですが、いくつか質問があります。 1.鉄緑会は高二までで数学英語を仕上げ、高3で物化を仕上げるとの事でしたが、12月時点で物理科学はどのくらい進んでいるのでしょうか? 2.そもそもseg→鉄緑会という転塾についてどう思いますか?カリキュラムの違いからも、あまり得策ではないのでしょうか? 入塾する場合、12月からになると思います。ご意見お待ちしております。

0
10/8 21:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

高校3年生です。 近畿大学情報学部の学部独自方式は合格最低点が 54点と、6割未満で合格してるみたいですが、難易度は一般入試の数学と同じぐらいですか?また、現在の数学の偏差値が45なのですが、残り1ヶ月半で合格点に届くでしょうか。

2
10/8 21:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

盛岡ペットワールド専門学校、動物愛護看護学科の学費について教えてください。 1年生で120万弱、2年生で111万弱、3年生で115万弱の支払いで合ってますか?

1
10/8 21:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

物理学

高校物理の電磁気学についての質問です。 問題の(c)で各コンデンサーに蓄えられた静電エネルギーの総和を求める際に各コンデンサーの合成容量とアーウ間の電圧を使って求めることはできるのでしょうか? 模範解答では各コンデンサーの静電エネルギーをそれぞれ出し、その合計を出していました

1
10/8 18:39

大学受験

共テで公共倫理を取ります この公共の演習として現代社会を使うのは、形式は別にして、範囲としてはアリですか??

0
10/8 21:44

大学受験

早稲田とか慶應行ってる人でも大学入って全く勉強しないで遊びまくってたらそこら辺の高校生お同じくらいからそれより頭悪くなりますか?

6
10/8 18:52

大学受験

駒澤大学志望なのですが、英単語帳はコーパス4500で大丈夫でしょうか? ターゲットの1400を持っているのですが学校でずっと使ってたのはコーパスのほうなので既に覚えてるのが多いので悩みます

1
10/6 22:00

大学受験

東京理科大学の先進理工学部を志望している高3です。先進理工の過去問が大体終わったのですが、他の学部の過去問を使って演習するのは効果的ですか?それとも先進理工の過去問だけで十分ですか? どんな意見でもいいのでお願いします

0
10/8 21:43

大学受験

大学受験の総合型選抜でグループディスカッションがあります。議論するテーマは決まっており、それに関しては準備できました。 グループディスカッションはアイスブレイク10分、事前課題発表10分,議論25分、まとめ・試験監督への発表15分です。ですが、それ以外にどのような対策をしたら良いのか分かりません。対策方法や本番に意識しておいたら良いことなどを教えてほしいです。あと、自分から司会やった方が評価は高いですか?経験豊富な方や私のような状況で受かった方でもいいので回答お願いします。

0
10/8 21:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

10月の初旬に面接ありの大学受験があるのですが、夏服で行っても良いでしょうか? とても暑がりなので汗を気にしてしまわないためにも夏服で行きたいです。しかし、私の高校の夏服はネクタイやリボンがなく、生地も薄いため黒の肌着の場合、透けて見えてしまいます。 この場合はやはり冬服の方が無難ですか?

1
10/8 21:34

大学受験

【至急】日本史の勉強法についてです。 現在高2で、授業はほぼ聞いてないので初学者です。 金谷のなぜと流れがわかる本で勉強をしているのですが、あまり頭に入ってこないので、金谷の前にスタサプの日本史を観ようと思っています。 金谷の前にスタサプはありでしょうか? また、スタサプのどのレベルを見るべきか迷っています。 ベーシック、スタンダード、トップハイどれがでしょうか? ベーシックは量が多くて迷っていて、トップハイは初学者に理解ができるか心配で迷っています 回答よろしくお願いします

2
10/8 21:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

早稲田志望の高1です。 最近早稲田受験を本気で考え始めたものの、何からやればいいか分かりません。英語は得意科目ではあるんですが油断は危険だと思い毎日取り組んでいます。本当に後悔したくないです。 どなたかアドバイスお願いします。

2
10/8 21:17

大学受験

推薦で都立大に行くか、一般で北大に行くか悩んでいます。 こんばんは。北海道民の高校三年生です。今日、指定校推薦の中間発表?的なものがあって、その中で都立大の推薦枠が余っていることに気づきました。 もともと自分は一般受験をする予定で、ぶっちゃけ定期テストをサボっていたこともあり、多分評定も良くないです。(ただ、競合がいなければ行けるそうです) 推薦で都立大に行くというのはかなり魅力的に感じるのですが(これ以降受験勉強する必要もないので)、今まで一般受験を目指していた身としては、これまでの努力が無になるような気もして、何とも複雑な心情になります。 友達からはかなり勧められています(もともと都立大は第二志望の学校ということ、加えて、余っている推薦枠がちょうど自分の行きたい学部と合致していたので)、また、自分も東京に行って大学時代の青春を謳歌したいという気持ちも結構あります。特に、高校の友達の多くは上京するそうなので、余計そう思います。 皆さんならこういうときどうしますか? リスクをとって一般受験をしますか? ちなみに自分は、河合模試で、北大、都立大ともにA判定です。明日に締切があるそうなので、至急回答願いますm(_ _)m

6
10/8 19:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

早慶志望です。 英単語次何行くか迷ってます。第1志望は慶応商学部なので単語レベルはそこまで高くないのですが他の学部も受けるため単語レベルはあげておきたいです。 現在の位置としては合格点に達するレベルには英語は仕上がってきてます。 高一から今までやってきた単語はシス単→パス単準1→スパルタ3です。 ピナクルかパス単1級のどっちかかなーとは思ってますが意見を聞いておきたいです。 ご意見よろしくお願いします。

1
10/7 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

専門の入学の願書に特技を書く欄があるのですがやっていた部活動にしてもいいのでしょうか?

1
10/8 21:16

大学受験

西南学院大学外国語学部と山口大学人文学部はどちらが難しいですか?

6
10/2 19:56

大学受験

高二で志望校で迷ってます。 できれば田舎すぎず、都会すぎない立地を求めています。 候補は筑波大学、神戸大学、千葉大学、横浜市立大学、京都府立医科大学などです。 (この中で一番難易度が高いのはどこですか?) 人に聞くものではないかもしれませんが、おすすめの医学部を教えてください。 (科学大や阪大も視野に入れています。)

6
10/7 23:32

大学受験

第一学院高等学校は国立大学の推薦ありますか?

2
10/8 21:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

高校から受験期に出される添削課題は提出した方が良いと思いますか? 個人的には少なからず疑問が残ります。 というのも、自分自身で正解できている問題を改めて添削されても意味は薄いです。 一方で、不完全な解答を提出すると単に添削されるだけではなく「チクリ」と言われてしまうので気分が悪いです。 付け加えると、添削された解答が生徒の手元に戻ってくるまでにラグがあります。 各科目ごとに課題が出されるわけですが、その度にいちいち職員室の担当科目の教師の所まで行かないといけないのでかなり面倒です。 しかも添削課題は学校の成績に関係ないですし、載っている問題はどこかの大学の過去問を単に転載したプリントです。 なので総合的に考えて、自分で市販の問題集をやった方がマシに思えます。 どう思いますか?

1
10/8 21:36

大学受験

緊急です 大学の調査書が必要なのですが、丸2日あれば間に合うでしょうか?友達は今日ギリギリに出して、丸一日と半日しか時間がなかったですが担任が事務の人にお願いして可能でした。

1
10/8 21:21

大学受験

宮城学院女子大学と仙台白百合女子大学ではどちらが治安が良いですか?

1
10/8 21:38

大学受験

早稲田理工学部志望です。出題傾向を見て 単語や長文の勉強に力を入れたいと思ったのですが、英文法の参考書に悩んでいます。 英文法の参考書はポラリス1.2.3で入試問題に対応できるでしょうか?

1
10/8 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

MARCHの指定校推薦がもらえそうです。 校内選考の次が主に化学の口頭試問と小論文です。 テストが11月で合格発表日は12月です。 もしここで落ちてしまったら一般はかなり厳しいと思っています。現時点でMARCHでさえもかなりチャレンジになる学力です。一般での大学合格の可能性はかなり絶望的です。その上、テストまでは小論文や口頭試問の勉強に力を入れるので数学や英語が疎かになってしまうと思います。 しかも化学はかなり自信がないので時間を多く使うと思います。 今化学を勉強するべきだとわかっているのですが、落ちたことを考えると怖くて結局数学や英語よりの勉強になってしまいます。夏休みから数学主体の勉強を続けてきたので尚更です。 指定校を使う方々はどのように勉強しているのでしょうか。 どんなに先生がここ2年誰も落ちてないとか、よっぽどの事がないと落ちないと言ってくれても、私がその例外になってしまったり満員で落とされてしまったりしたらどうしようと考えてしまいます。

0
10/8 21:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高校2年生です。 今度、ベネッセ模試があるのですが地理の平均点は例年いくつですか? 過去問を解いたところ60点前半くらいの点数でしたが、悪いですか?

0
10/8 21:38

大学受験

高三なのですがやりたいことがありません。 どうすればいいでしょうか。 最近ふと思って焦りを感じます。周りはみんな決まってるのにと、親にも言われ流石に焦ってます。大学に行こうか悩んでるしバイクが好きだし車とかの専門行こうかとも思ってます。最近服とかそっちにも興味湧いてきてそっちの専門もいいなと思ってます、でも実際の所何がやりたいか正直明確じゃないです。だから大学に行っても何もやりたいことないならお金と時間の無駄じゃんって思います。 ベストアンサーの方に250コイン贈呈します

3
10/8 21:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

長崎大学の薬学部目指してるんですけど きょうての作戦みたいなのありますか

1
10/8 21:26

大学受験

青チャートと国公立標準問題集CanPass併用すれば旧帝でも入れますか? またMARCH~早慶はどうですか?

0
10/8 21:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

大学の面接試験は結局何が1番評価されるのでしょうか. 内容、態度、コミュニケーション力、元気の良さなど最も重視されるのはなんですか?(ある大学の教授は内容は大体みんな似たようなことを言ってくる。その人の本来の姿を数十分でなんて分からないと言ってました。つまり、印象が全てなのでしょうか?) また、面接試験の採点基準は何なのかご存知の方がいれば教えて欲しいです.

3
10/8 21:21

大学受験

現役でMARCHに受かった人が浪人すれば地方国立に受かることもできるでしょうか?

5
10/6 23:22

大学受験

高校2年生です 私は今理系(物理、化学選択)で来年から数3が必修科目となります。しかし最近になって大阪大学の人間科学部に興味を持ち色々と調べると2次試験は文系数学ということを聞きました。これからベクトルが終わった後、複素平面に入るのですがその頃は文系用の参考書ルートを参考にすることも視野に入れた方がいいのでしょうか? (直近の進研模試の数学偏差値は72くらいです)

1
10/8 21:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

10

今日の日大基礎学力到達度テストの国語の平均点って何点くらいですか?60いきますか?

あなたも答えてみませんか

プレステ5用のヘッドホンが欲しいのですが画像のヘッドホンで迷っています。これらの条件で決めています。 ⬛一万円ぐらいかそれ以下。 ⬛軽くて痛くならない。 ⬛音質がいい。 どっちのヘッドホンがいい...

先程気づいたのですが目尻に赤い点ができてました 痛くも痒くもないんですが気になります 眼科か皮膚科受診した方がいいでしょうか?

アニメや漫画で、髪を二つ結び/ツインテールにしている女性キャラを教えてください ツインテールにも色々種類があるようですが、二つ結びにしていれば何でも可です おさげ(結び目が耳より下)は除きます , ツ

GB250クラブマン J型のウインカーについて、アイドリング時は正常に点灯しますが、アクセルをあけると左側ウインカー前後がハイフラ状態になります。 右は正常に点灯しますが、どういった原因が考えら...

インスタのブロック機能について インスタグラムでブロックで、相手が既に持っているアカウントと今後作成する他のアカウントもブロックされる機能がありますが、これってたとえば相手が自分の本垢をブロック...

Suchさん活動終了されるそうなんですが、別の活動とかはやってなさらないのでしょうか。気になるので回答お願いします。 (※去年8月の水槽のライブで水槽さんとSuchさんで歌われていたSWITCH...

友達に私の誕生日はメイクさせるだけでいいよって言ってたら、空いてる時間は映画見たいって言われて、あっちの趣味で興味ない映画見せさせられぬのはどうですか? 私の誕生日になぜそれを見にいくか意味分か...

生羅の禁止ゲームで勝つ方法を教えてください

進研模試って問題を回収されてから何日ほどで帰ってきますでしょうか?

この写真のトップスがどこのブランドなのかわかりますか?古着なのでしょうか。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

3

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

8

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

9

バレーボールのサントリー対ペルージャはTVerで見逃しありますか? 1日目のみです

10

国勢調査の書類、捨ててもうた。 過去も出したことないけど、なにもなかったし、 義務、って知らんかったけど。 どうしたらいいん?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン