回答受付が終了しました

国公立大学の総合型選抜一次落ちました。まあ30人いる中で5人しか受からないって考えたらしゃあねぇな。 って思ったりもするけど、この3年間頑張って稼いだ評定と考えに考え抜いた志望理由書とレポートが無駄になるとかめっちゃ腹立つし、その反面苦しくて。誰か慰めてくれませんか。学校推薦型も受けるつもりです。頑張って!って言ってくれませんか。 一次くらいで甘ったれんなって思うかもしれませんが、世界からいなくなりたいぐらい辛いんです。

大学受験155閲覧

回答(3件)

頑張って!!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

志望理由書などは大変でしたよね。5人か合格がでないようであれば、しょうがないと思いますよ。それでもチャレンジしたのですから。 ただ、総合型選抜って評定あまり関係ないかも。。。 ガクチカはどのくらいあったのでしょうか。もし表彰状などを出すようなタイプの出願書類なら、すごく活動履歴がある人が選ばれたのかもしれませんし。大学のアドミッションポリシーに、よりピタッとくるひとがいたんでしょうね。。。 こういうときは切り替えが大切です。 そこが今後の合否を分けます。