NHKの受信料について質問です、 解約したくてNHKに電話をしました、 テレビは故障して処分したことにして話を進めたら、 テレビは粗大ゴミで捨てたならその証明書を出せと行ってきたので、 処分て言っても、部品取りなどが趣味の友人に譲ったんだと言ったら、 譲渡解約になりますね、といい出し、 相手の住所を教えてくださいと始まりました、 正直、なぜ友人の個人情報を伝えなくてはならないのかも意味がわかりませんが、 その場では伝えませんでした、 僕の性格もありますが、 NHKの方々の喋り方は僕に性に合わなく、すぐにカッとなってしまいました、、 友達の住所を教える許可は友達から取りましたが、その彼は、NHKの受信料を払っていません、これを機にNHKから契約の電話が来るようになったりと迷惑をかけるのは嫌なのですが、 この、譲渡解約のパターンでNHKを解約できたかた、うまく解約まで持っていく、誰にも迷惑かからない方法があれば是非教えてください。
3人が共感しています