ベストアンサー
NTTに限らず、自動音声は詐欺です。 「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意! https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241219_1.html 自動音声で「1を押してください」番号押すと特殊詐欺グループに 巧妙化する手口で“3億円”の被害も【Nスタ解説】 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1835541?display=1 被害急増中! 自動音声とニセ警察コンボの特殊詐欺に注意せよ https://ascii.jp/elem/000/004/294/4294296/
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(3件)
詐欺の可能性が高いと思います。 画像のような案内は、通常郵便物にてなされるでしょう。 また、NTTファイナンスは自動音声ガイダンスを使用しないと思います。 NTTファイナンス自体からも、似たような事例に注意するよう、公式HPで案内されています。 https://www.ntt-finance.co.jp/news/detail.html?id=230825