回答受付終了まであと7日

来月ベトナムのダナンに旅行に行く予定です。 ベトナムドンへは何処で両替するのが良いでしょうか? 岐阜県在住で成田から出発します。 ネットで調べると現地で両替するのが良いとあったのですが、初めての土地でちゃんと出来るか心配なので、あらかじめ用意して行きたいです。 今まで海外に行った時は、JTBの窓口で旅行を申込してたので両替もJTBででお願いしてましたが、今回は楽天トラベルで申込をしたので、両替についてアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

海外73閲覧

回答(9件)

2年前ダナン、ホイアン、フエへ旅行した時、レートが最も良かったのは、ホイアンの土産物屋でした。とりあえず、ダナン空港のATMでデビッドかクレカでキャッシングするのが良いと思います。ダナン空港のATMは、HSBCと現地金融とありますが、セキュリティー面からHSBCの方が良いと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あらかじめ用意するのは損なのでやめましょう。ダナンの空港に着いたら両替所で無言でも1万円を出せばドンが出てきます。残りはホテルのスタッフにでも聞けばレートの良い街の両替屋を教えてくれますよ。thank youさえ言えれば大丈夫です。

あらかじめ用意しておきたいなら損ですが成田の両替所で少し両替して 足らずを現地についてから両替でいいと思いますよ

日本で両替すると手数料が高いので損をします。ダナンではありませんが 5月にベトナムハノイに行った際に空港(福岡)でのレートを、現地(ハノイ旧市街の貴金属店)での日本円10万円を変えた場合の差を計算したら日本円で 2万円以上の開きがでました。私は空港で1万円ほど両替をして、空港内でSIM を購入。空港で両替したお金で、ハノイ市内で食事をして、レートの良い旧市街の貴金属店で両替しました。私も言葉で話せませんが、スマホの翻訳機能とパスポートがあれば両替は全く難しくありません。両替レートの差で、現地での美味しい食事やお土産代に使えます。記載されている様な、旅行会社での両替は最も損をするパターンではないでしょうか?旅行会社自体の手数料もとられるはずですし。

ダナンの空港でどうぞ。 日本で両替したらとんでもないレートになります。 ホイアンは両替レートがすごくいいので、もしホイアンに行く機会があったら、足りない分はホイアンで両替しましょう。