回答受付終了まであと5日

今度10月から子供がイギリスに修学旅行に行くのですが一泊ホテルに泊まる予定があり、その時の部屋割が子供だけ1人になります。 他は皆2人部屋です。 男子で1人ならまだいいけれど女子なので心配です。 普通は3人部屋とかだと思うのですが学校側に交渉した方がいいかなと思うのですが、、おかしいでしょうか? 子供は先生に不安だと変えてほしいと伝えた様ですが流されて終わった様です。 なんと言えば話が通りやすいかなと悩んでいます。 先生もあまり融通効かなそうな方が担当でして。

海外62閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(7件)

鍵もかかるし、セキュリティ上の問題はそんなに心配することはないと思いますが、娘さんは何を不安に思っているのでしょうか。海外だし1人ではなんとなく心細いということなのか、万一の押し入りとかでしょうか? ホテルは通常、宿泊者以外の人は宿泊エリアには立ち入ることができませんから、よほどの安宿でなければ心配要らないでしょう。 自分だけ1人で寂しいということなら寝る直前まで 仲のいい友達がいる部屋で一緒におしゃべりするなりして過ごせばいいと思います。 友達と一緒に過ごしたあとはシャワーを浴びて寝るだけですから、バスルームを1人で使える1人のほうがむしろいいのでは? あと、もっと現実的な問題としてトリプルルームが無い可能性もあります。その場合は学校にいくら交渉してもホテル側の問題だし、消防法などで部屋の定員は決められているため、定員以上の人数を部屋に宿泊させるとホテル側が法令違反となり、見つかったらホテルが処罰されます。 つまり、トリプルルームが無い場合には、学校や先生に話が通るとか通らないとかの問題ではないので、交渉のしようがありません。 繰り返しになりますが、ホテルの宿泊エリアには誰でも入って来れるわけではないので基本的に問題無いと思いますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ホテルの都合で3人部屋な無いのでは?、日本のビジネスホテルの様に狭くてエキストラベッドが入れられない部屋もあります。又女子3人だと風呂の順番とか大変でしょう。欧米だと風呂の中で体を洗って1人毎にお湯を入れ替えるので時間を要します。稀にドアチェーンの無いホテルもあるので携帯用の旅行用の簡易ドアチェーンを持たせたら如何でしょう?、旅行用品売点やAmazonで売っています。

何が不安なのかがわからないと何とも。 ホテルはオートロックでしょうから外部から誰も入れないですし、どこに問題があるのでしょう?

たぶんその日はホテルまるごと貸し切りじゃないですか? なんで1人で寝るのが怖いんでしょう。 お化けが出るから? 確かにロンドンは幽霊の街として有名だけど、ロンドン以外は出ないみたいです。

不安な点は質問者様から率直に学校に伝えた方が良いと思いますが、お子様は何と言っているのですか。 一人では不安で泊まれないのか、単に友達と離れて一人になるのが嫌なのかどうかです。 誰かが一人部屋になるので、何かはっきりとした理由が無いと難しいような気がしますが。 それからホテルは普通3人部屋では無いです。 ほとんどは2人部屋で、3人で泊まる時にはエキストラベッドを入れるのが普通です。 もちろん3人や4人でも泊まれるファミリー用の部屋があるホテルも有りますが少数です。