回答受付が終了しました
卒業旅行でヨーロッパ旅行を考えていて楽しみにしていたのですが一緒に行く子が高すぎて親の許可が全く出ず近場になってしまいました。 本心はすごくショックで本当に行きたかった国だったので悲しいです。 社会人になってもフランスとかは行けるのでしょうか…
海外 | 会社情報、業界市場リサーチ・420閲覧
回答受付が終了しました
海外 | 会社情報、業界市場リサーチ・420閲覧
ひとりで行けばいいと思います。 煽りでもない本音です。 やりたいことがあっても他人と意見と合致しないと出来ない、なんてことを繰り返してると、出来ることはどんどん少なくなっていきます。 ひとりで行動することに慣れましょう。 旅行でも 基本的にひとりでも行くつもり、ついでに一緒に行く気のある人がいるなら行きましょう くらいの気持ちで誘うようにしたほうがいいっすよ。 んでフランスですか?収入次第です 真っ当な会社なら1週間の休みくらい取れます。 が、問題は金銭でしょう。 給料が「ぼちぼちの収入」くらいなら、たった数日の旅行で給料1ヶ月分以上が吹っ飛ぶ計算になります。 一人暮らしなら生活費のことも考えないといけませんし、金銭面の理由でそうそう行けないでしょうね。 頑張って高給取り目指してください
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
社会人になってから海外旅行にはまり、10年間で102か国に行きました。 ヨーロッパはウクライナ以外全部行きましたし、南米やアフリカにも何度も行きました。 社会人になると有休休暇があるので上手に使えば1~2週間の休みは簡単に取れ、どこにでも行けますよ。 会社はあなたの有給休暇を拒否する権利はありません。
海外
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください