• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 歴史
  • 日本史
c326440a2

c326440a2さん

2025/10/8 19:53

11回答

朝鮮通信使は、通信使だけでいいのですか?

日本史・18閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11320872801
デキッコナイス

デキッコナイスさん

カテゴリマスター

2025/10/8 20:05

テストとかの回答のことならだめです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あわせて知りたい

日本史探求についてです。関西学院大学志望なのですが、今山川の教科書、用語集、金谷の日本史で勉強をしています。そろそろ一問一答もしたいのですが、どれを買うべきでしょうか。教えてください!

日本史探求についてです。関西学院大学志望なのですが、今山川の教科書、用語集、金谷の日本史で勉強をしています。そろそろ一問一答もしたいのですが、どれを買うべきでしょうか。教えてください!

大学受験

分祠に言及した林芳正さんを中国寄りと言うのはおかしいと思いませんか?
古賀誠さんも言及してました。 二人がどういう人物かは色々調べないと分からないけど、靖国神社の英霊についての彼等の主張は少しもおかしくないと思います。

戦争が起こって死にたくなかった人が死に追いやられ、ノーホイッスルだとして終戦後に上官と共に祀られて、それで末端兵士は名誉な事だと思うでしょうか?

小野田さんは全...

分祠に言及した林芳正さんを中国寄りと言うのはおかしいと思いませんか? 古賀誠さんも言及してました。 二人がどういう人物かは色々調べないと分からないけど、靖国神社の英霊についての彼等の主張は少しもおかしくないと思います。 戦争が起こって死にたくなかった人が死に追いやられ、ノーホイッスルだとして終戦後に上官と共に祀られて、それで末端兵士は名誉な事だと思うでしょうか? 小野田さんは全...

政治、社会問題

満州国軍の星と中華民国の軍閥が被っていた帽子の星が似たようなデザインで配色だけ違うのはどういった意味が込められていたんですか? 満州国軍の方は五族協和の五色をイメージしていると思っていましたが、中華民国側にも似たようなデザインがあったのを見つけて気になりました。

満州国軍の星と中華民国の軍閥が被っていた帽子の星が似たようなデザインで配色だけ違うのはどういった意味が込められていたんですか? 満州国軍の方は五族協和の五色をイメージしていると思っていましたが、中華民国側にも似たようなデザインがあったのを見つけて気になりました。

日本史

この女性は誰ですか?
この女性の名前は何ですか?
どこかのインスタグラマーでしょうか。
知っている方、教えてください。
よろしくお願いします。
人気の質問

この女性は誰ですか? この女性の名前は何ですか? どこかのインスタグラマーでしょうか。 知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

芸能人

国学てつまりはなんなんですか?

国学てつまりはなんなんですか?

日本史

中洲と流川ってどっちが柄悪いですか
中洲なイメージですが

中洲と流川ってどっちが柄悪いですか 中洲なイメージですが

国内

高校歴史です、わかる方教えてください

高校歴史です、わかる方教えてください

歴史

伊達政宗の最大領土は何万石だったのですか? 教えてください
お願いします
人気の質問

伊達政宗の最大領土は何万石だったのですか? 教えてください お願いします

日本史

江戸時代にはすでに存在していた意外なものは何ですか?

江戸時代にはすでに存在していた意外なものは何ですか?

日本史

昭和時代に詳しい方にお聞きしたいことがあります。
「ポスター剥がし」「表札集め」とは何でしょうか?高校生の自分には少し悪い事のように聞こえます。
ちなみにアンドレ・カンドレの趣味でした。

昭和時代に詳しい方にお聞きしたいことがあります。 「ポスター剥がし」「表札集め」とは何でしょうか?高校生の自分には少し悪い事のように聞こえます。 ちなみにアンドレ・カンドレの趣味でした。

歴史

私は、松前漬けが大好きです。 おそらくご飯のおかずで一番好きだと思います。ですが松前漬けの本場である松前は嫌いなのです。理由は、江戸時代に 松前藩がアイヌの人々に対して圧政を行ったりしてアイヌの人々を苦しめていたからです。これは矛盾しているのでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

私は、松前漬けが大好きです。 おそらくご飯のおかずで一番好きだと思います。ですが松前漬けの本場である松前は嫌いなのです。理由は、江戸時代に 松前藩がアイヌの人々に対して圧政を行ったりしてアイヌの人々を苦しめていたからです。これは矛盾しているのでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

日本史

漢字が分かりません。教えてください。 右から 郷 ○ 新

漢字が分かりません。教えてください。 右から 郷 ○ 新

日本語

山形県には、有名な刀(日本刀)が多く存在するのですか?

山形県には、有名な刀(日本刀)が多く存在するのですか?

日本史

高校の歴史で、日露戦争後に起こった国内、外の変化についてまとめようという問題があるのですがおそらく、テストに出ます。 そこが全く分かりません。教科書を見ても分かりません。友達も書いていませんでした わかる方教えて頂きたいです。 日本国内の変化→ 日本国外の変化→

高校の歴史で、日露戦争後に起こった国内、外の変化についてまとめようという問題があるのですがおそらく、テストに出ます。 そこが全く分かりません。教科書を見ても分かりません。友達も書いていませんでした わかる方教えて頂きたいです。 日本国内の変化→ 日本国外の変化→

日本史

高市早苗という女が首相になることについてどう思いますか? 女です。

高市早苗という女が首相になることについてどう思いますか? 女です。

政治、社会問題

高市早苗が首相になっても高市があまりにも極右思想だから、高市政権は半年で終わる可能性ありますか? 高市早苗首相(勝手な想像) 2025年10月09日~2026年04月08日

高市早苗が首相になっても高市があまりにも極右思想だから、高市政権は半年で終わる可能性ありますか? 高市早苗首相(勝手な想像) 2025年10月09日~2026年04月08日

日本史

高市早苗新総裁は、積極財政派らしいですが、期待できますか? 積極財政派だと景気が良くなって庶民にとってメリットがあるらしいのですが。

高市早苗新総裁は、積極財政派らしいですが、期待できますか? 積極財政派だと景気が良くなって庶民にとってメリットがあるらしいのですが。

日本史

国会議員で戦国大名や江戸時代の大名が使っていた花押を使う機会はどんな時でしょうか? また花押は私的書簡でも使用しても良いのでしょうか?YouTubeで見たのですが、麻生太郎最高顧問が年賀状に花押入りで送ると聞きました。

国会議員で戦国大名や江戸時代の大名が使っていた花押を使う機会はどんな時でしょうか? また花押は私的書簡でも使用しても良いのでしょうか?YouTubeで見たのですが、麻生太郎最高顧問が年賀状に花押入りで送ると聞きました。

日本史

歴史・日本史についての質問です。 倭の女王 卑弥呼 倭の女王 壱与 平安時代の藤原氏の藤原彰子(上東門院) 平安時代の藤原氏の藤原詮子(上西門院) 鎌倉幕府の北条政子 室町幕府の日野富子 豊臣政権の淀殿(浅井茶々) 徳川幕府の春日局 ↑の女性権力者で、 最も「大きな権力を持った」と思う女性権力者は、 誰だと思いますか?

歴史・日本史についての質問です。 倭の女王 卑弥呼 倭の女王 壱与 平安時代の藤原氏の藤原彰子(上東門院) 平安時代の藤原氏の藤原詮子(上西門院) 鎌倉幕府の北条政子 室町幕府の日野富子 豊臣政権の淀殿(浅井茶々) 徳川幕府の春日局 ↑の女性権力者で、 最も「大きな権力を持った」と思う女性権力者は、 誰だと思いますか?

日本史

【至急】治安維持法があった時代は政府にとって都合の悪い発言をする人に「共産主義者」「スパイ」というレッテルを貼って逮捕、拷問、処刑をしていたわけですけど恐ろしいと思いませんか?

【至急】治安維持法があった時代は政府にとって都合の悪い発言をする人に「共産主義者」「スパイ」というレッテルを貼って逮捕、拷問、処刑をしていたわけですけど恐ろしいと思いませんか?

日本史

正室と側室は、最初の妻が正室で、第二夫人からは側室なんですか? それとも妻の身分で入れ替わるとか正室が2人以上とかあるんですか?

正室と側室は、最初の妻が正室で、第二夫人からは側室なんですか? それとも妻の身分で入れ替わるとか正室が2人以上とかあるんですか?

日本史

大坂の陣の直前や最中、豊臣方は 徳川家康の老衰死を願っていたと思いますが、 仮に 願い通り 家康が 史実より二、三年早く老衰死したとしても、 徳川方は 元の木阿弥や武田信玄の影武者みたいに、家康の死を隠して 影武者を立てたでしょうか? 考えてみれば 大坂の陣の時は もう、家康は 全部 秀忠に任せて 大坂まで来なくてもよかったかもなので、影武者は上手くいった?

大坂の陣の直前や最中、豊臣方は 徳川家康の老衰死を願っていたと思いますが、 仮に 願い通り 家康が 史実より二、三年早く老衰死したとしても、 徳川方は 元の木阿弥や武田信玄の影武者みたいに、家康の死を隠して 影武者を立てたでしょうか? 考えてみれば 大坂の陣の時は もう、家康は 全部 秀忠に任せて 大坂まで来なくてもよかったかもなので、影武者は上手くいった?

日本史

日本が 第二次世界大戦に負けた時、朝鮮(韓)半島みたいに 東側陣営と西側陣営に分断されたとして、ソ連は 太平洋に出て行きたいから 日本の北東半分を欲しがったでしょうが、 アメリカは ソ連を 日本海に閉じ込めたかったでしょうから、結局 日本列島は 縦割りに、太平洋側が西側陣営に 日本海側が東側陣営に分割されたでしょうか? アンデス山脈を挟んだ アルゼンチンとチリみたいに。

日本が 第二次世界大戦に負けた時、朝鮮(韓)半島みたいに 東側陣営と西側陣営に分断されたとして、ソ連は 太平洋に出て行きたいから 日本の北東半分を欲しがったでしょうが、 アメリカは ソ連を 日本海に閉じ込めたかったでしょうから、結局 日本列島は 縦割りに、太平洋側が西側陣営に 日本海側が東側陣営に分割されたでしょうか? アンデス山脈を挟んだ アルゼンチンとチリみたいに。

日本史

もしも古河公方か小弓公方の足利氏にとても優秀な人間が生まれていたら、独立した戦国大名として生き残れたでしょうか?当時関東公方がどういう立場だったのか詳しくないのですが、みなさんの予想を教えてください

もしも古河公方か小弓公方の足利氏にとても優秀な人間が生まれていたら、独立した戦国大名として生き残れたでしょうか?当時関東公方がどういう立場だったのか詳しくないのですが、みなさんの予想を教えてください

日本史

九州の方が京都(畿内)よりも日本の歴史上の中心として扱われるべきだと言っている人がいました。 皆さん、パッとしたイメージでも熟考してくださってもいいので、九州と京都(畿内)、どちらが日本史の中心を担ったと言うにふさわしいと思うか教えてください。

九州の方が京都(畿内)よりも日本の歴史上の中心として扱われるべきだと言っている人がいました。 皆さん、パッとしたイメージでも熟考してくださってもいいので、九州と京都(畿内)、どちらが日本史の中心を担ったと言うにふさわしいと思うか教えてください。

日本史

首相なる前は息巻いてすごく期待するようなこと言っといて、人事をみると明らかに傀儡というか、支援してくれた派閥議員を、ずらりと並べてこりゃ飲み込まれるだろうな、この人のやりたいことやれないだろうな、 という総理はたくさんいたと思いますが、逆に総理が完全にトップで独裁に近かった例とかってかこにあったのですか? 1980年以降でお願いします イメージですが田中角栄はバリバリワンマンな印象です。 あとは小泉もそうですが、田中真紀子更迭などもあり包囲網的なのもあったと思います あとは安倍の第二次は誰もとめられないくらいやりたい放題だった気もしますが それ以外は結局名ばかりの総理で周りの議員に意見を左右されてた感じですかね? マスコミが逐一報道してるというのも大きいと思います。1980年代とかはオフレコで、今のように自由に報道できなかったとかあるんですかね? 取材力とかの違いもありますかね?

首相なる前は息巻いてすごく期待するようなこと言っといて、人事をみると明らかに傀儡というか、支援してくれた派閥議員を、ずらりと並べてこりゃ飲み込まれるだろうな、この人のやりたいことやれないだろうな、 という総理はたくさんいたと思いますが、逆に総理が完全にトップで独裁に近かった例とかってかこにあったのですか? 1980年以降でお願いします イメージですが田中角栄はバリバリワンマンな印象です。 あとは小泉もそうですが、田中真紀子更迭などもあり包囲網的なのもあったと思います あとは安倍の第二次は誰もとめられないくらいやりたい放題だった気もしますが それ以外は結局名ばかりの総理で周りの議員に意見を左右されてた感じですかね? マスコミが逐一報道してるというのも大きいと思います。1980年代とかはオフレコで、今のように自由に報道できなかったとかあるんですかね? 取材力とかの違いもありますかね?

日本史

日本城郭協会が選定した日本百名城と続日本百名城がありますが、2027年(協会発足60周年)に続続日本百名城が発表される可能性はあるのでしょうか?

日本城郭協会が選定した日本百名城と続日本百名城がありますが、2027年(協会発足60周年)に続続日本百名城が発表される可能性はあるのでしょうか?

日本史

日本城郭協会が第三弾に続続百名城を選定発表するとしたらどんなお城が有力候補ですか?私は大村城(長崎)、飛山城(栃木)が候補になると思います。

日本城郭協会が第三弾に続続百名城を選定発表するとしたらどんなお城が有力候補ですか?私は大村城(長崎)、飛山城(栃木)が候補になると思います。

日本史

壬生忠岑や凡河内躬恒の知名度って、高いでしょうか。

壬生忠岑や凡河内躬恒の知名度って、高いでしょうか。

日本史

源氏の偉人の中で、知名度が高い人物は誰でしょうか。

源氏の偉人の中で、知名度が高い人物は誰でしょうか。

日本史

中学歴史 解説がなくて分からなかった問題について教えてください。 将軍足利義満の死後、将軍家や管領家のあとつぎをめぐる対立から、応仁の乱がおこった。 全国の守護大名は、東軍と西軍に分かれ、11年ものあいだ戦いが続いた。 上記の文は正しいか誤りか、下線部に注目して判断しなさいという問題で、答えは「誤り」でした。が、どこがまちがっているかわかりません。 下線部は足利義満と応仁の乱にひいてありました。足利義満の直接の後継問題ではありませんが、義満の死後に起こったことで間違いないですよね?? よろしくお願いします。

中学歴史 解説がなくて分からなかった問題について教えてください。 将軍足利義満の死後、将軍家や管領家のあとつぎをめぐる対立から、応仁の乱がおこった。 全国の守護大名は、東軍と西軍に分かれ、11年ものあいだ戦いが続いた。 上記の文は正しいか誤りか、下線部に注目して判断しなさいという問題で、答えは「誤り」でした。が、どこがまちがっているかわかりません。 下線部は足利義満と応仁の乱にひいてありました。足利義満の直接の後継問題ではありませんが、義満の死後に起こったことで間違いないですよね?? よろしくお願いします。

日本史

畿内と七道の違いってなんですか?

畿内と七道の違いってなんですか?

日本史

日本史の教科書に「中央の政治は臣姓・連姓の豪族から大臣、大連が任じられてその中枢を担ったとされ」とありますがどういうことですか?

日本史の教科書に「中央の政治は臣姓・連姓の豪族から大臣、大連が任じられてその中枢を担ったとされ」とありますがどういうことですか?

日本史

幕末の「公武合体」で質問します。 □ 公武合体で国難を乗り切ろうという大名は数多くいました。それには2通りあっ たと思います。薩摩・土佐・福井・宇和島などは有力大名が京都で会議をおこし て朝廷中心で政治を行おうとしました。それに対して、政治はあくまでも幕府中 心であるべきと考えた大名もいたのではないですか? □ ■公武合体でも、政治は幕府中心であるべきと考えた大名を教えてください。 □ <徳川家茂>

幕末の「公武合体」で質問します。 □ 公武合体で国難を乗り切ろうという大名は数多くいました。それには2通りあっ たと思います。薩摩・土佐・福井・宇和島などは有力大名が京都で会議をおこし て朝廷中心で政治を行おうとしました。それに対して、政治はあくまでも幕府中 心であるべきと考えた大名もいたのではないですか? □ ■公武合体でも、政治は幕府中心であるべきと考えた大名を教えてください。 □ <徳川家茂>

日本史

武田勝頼は 特別な兵站システム 特別な機動力があったのですか

武田勝頼は 特別な兵站システム 特別な機動力があったのですか

日本史

質問 ・南京事件があれほど拡大したのは、司令官の唐生智が降伏の手続きせずに逃亡したことも要因ですよね? もし唐生智とジョン・ラーベの2人が松井石根に降伏の手続きをして、唐とラーベが松井に「武器は全て放棄する、その代わり一般市民や軍人を絶対殺さないで」と言ったら、日本軍は民間人や捕虜への殺傷を断念したでしょうか? 『ジョン・ラーベ 〜南京のシンドラー』予告編 https://www.youtube.com/watch?v=0so8D5eTQxU Yahoo知恵袋から引用 ・減ったでしょうね。日本軍は安全区でも蛮行を働きましたが多少は遠慮があった(笑)。従って安全区を拡大し収容数を増やしていたら犠牲者数は減ったと思います。下の回答にウソがありますね。安全区は欧米人の為に設置されたものではない。南京戦が始まる時点では欧米人はほぼすべてが南京を脱出しており、残っていたのは宣教師や数人の特派員など30人ほどだったと言います。国際安全区委員長のジョン•ラーベによると、安全区は日本軍から民間人を守る為に設置した、と。南京市西部の各国大使館ビルや南京大学を中心に作られました。逃げ遅れた市民たちは「無許可で潜り込んできた」のではありません。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13279947433?__ysp=5Y2X5Lqs5LqL5Lu244CAMTMw5LiH5Lq6 Yahoo知恵袋から引用 ・>南京事件があれほど拡大したのは、司令官の唐生智が降伏の手続きせずに逃亡したことも要因ですよね? それは誤解ですね。司令官が部隊を代表して降伏すべし、と言いたがる人がいますが、日本軍の場合は一度もそんなことは無かった。だったら米軍は日本軍捕虜をやりまくってもよかった? そんなことはありませんね。 >南京に残った50万人はなんでジョン・ラーベたちがいる国際安全区集まらなかったのですか? 日本軍があれほど大規模に残酷な事をするとは思っていなかったのでしょう。 しかしなんだか被害者の方が悪かったと言いたい様ですね(笑) だったら東京大空襲も原爆も、都市が片っぱしから爆撃されているのに、日本人はなぜ東京や広島の様な大都市から逃げていなかったのでしょう、、、となりますよ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10315669345?__ysp=44K444On44Oz44O744Op44O844OZ

質問 ・南京事件があれほど拡大したのは、司令官の唐生智が降伏の手続きせずに逃亡したことも要因ですよね? もし唐生智とジョン・ラーベの2人が松井石根に降伏の手続きをして、唐とラーベが松井に「武器は全て放棄する、その代わり一般市民や軍人を絶対殺さないで」と言ったら、日本軍は民間人や捕虜への殺傷を断念したでしょうか? 『ジョン・ラーベ 〜南京のシンドラー』予告編 https://www.youtube.com/watch?v=0so8D5eTQxU Yahoo知恵袋から引用 ・減ったでしょうね。日本軍は安全区でも蛮行を働きましたが多少は遠慮があった(笑)。従って安全区を拡大し収容数を増やしていたら犠牲者数は減ったと思います。下の回答にウソがありますね。安全区は欧米人の為に設置されたものではない。南京戦が始まる時点では欧米人はほぼすべてが南京を脱出しており、残っていたのは宣教師や数人の特派員など30人ほどだったと言います。国際安全区委員長のジョン•ラーベによると、安全区は日本軍から民間人を守る為に設置した、と。南京市西部の各国大使館ビルや南京大学を中心に作られました。逃げ遅れた市民たちは「無許可で潜り込んできた」のではありません。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13279947433?__ysp=5Y2X5Lqs5LqL5Lu244CAMTMw5LiH5Lq6 Yahoo知恵袋から引用 ・>南京事件があれほど拡大したのは、司令官の唐生智が降伏の手続きせずに逃亡したことも要因ですよね? それは誤解ですね。司令官が部隊を代表して降伏すべし、と言いたがる人がいますが、日本軍の場合は一度もそんなことは無かった。だったら米軍は日本軍捕虜をやりまくってもよかった? そんなことはありませんね。 >南京に残った50万人はなんでジョン・ラーベたちがいる国際安全区集まらなかったのですか? 日本軍があれほど大規模に残酷な事をするとは思っていなかったのでしょう。 しかしなんだか被害者の方が悪かったと言いたい様ですね(笑) だったら東京大空襲も原爆も、都市が片っぱしから爆撃されているのに、日本人はなぜ東京や広島の様な大都市から逃げていなかったのでしょう、、、となりますよ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10315669345?__ysp=44K444On44Oz44O744Op44O844OZ

日本史

何で昭和天皇が他界したとき、皇居の周りで合泣きする市民で溢れかえらなかったわけ?

何で昭和天皇が他界したとき、皇居の周りで合泣きする市民で溢れかえらなかったわけ?

葬儀

あなたにとっての第二次世界大戦後の日本の大衆文化とはどのようなものですか?

あなたにとっての第二次世界大戦後の日本の大衆文化とはどのようなものですか?

日本史

名古屋の大須観音の正門?仁王門について。 なぜ本殿と軸が揃わないのですか? 周辺の土地のひどい切り取られ用といい、恵まれない時期があったのでしょうか。 ほとんどその歴史を聞いた覚えもないですし、どの様なお寺なのでしょうか?

名古屋の大須観音の正門?仁王門について。 なぜ本殿と軸が揃わないのですか? 周辺の土地のひどい切り取られ用といい、恵まれない時期があったのでしょうか。 ほとんどその歴史を聞いた覚えもないですし、どの様なお寺なのでしょうか?

観光地、行楽地

^( 'Θ' )^ 飛鳥時代にタイムスリップして厩戸王子(聖徳太子)に行き会い「エグい血筋、親は天皇だけど生まれた場所は馬小屋。キリストとかぶちゃってる」と悩みを打ち明けられたらどうしますか?

^( 'Θ' )^ 飛鳥時代にタイムスリップして厩戸王子(聖徳太子)に行き会い「エグい血筋、親は天皇だけど生まれた場所は馬小屋。キリストとかぶちゃってる」と悩みを打ち明けられたらどうしますか?

シニアライフ、シルバーライフ

昔の九州豊前国は今の福岡と大分の一部ですが、大分は昔と今では形が違います。なぜ昔と今では大分の形が違うのですか?宜しくお願いします(^-^)

昔の九州豊前国は今の福岡と大分の一部ですが、大分は昔と今では形が違います。なぜ昔と今では大分の形が違うのですか?宜しくお願いします(^-^)

日本史

A級戦犯合祀されている靖国神社に天皇一家や秋篠宮一家が参拝したら、日本皇室へのイメージダウンするから、天皇一家や秋篠宮一家は靖国神社に参拝しないのですよね? 漫画『はだしのゲン』の作者並みのアンチ天皇が生まれないようにするために、佳子様や他の皇族が靖国神社でなく千鳥ヶ淵戦没者墓苑に参拝選ぶのは当然ですよね? 佳子さま 初めて千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式に参列|TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/watch?v=ZErQLD6swpk 古賀誠・石原慎太郎・木村太郎は天皇の靖国神社参拝を推進し、A級戦犯の合祀を批判している点で共通しています。 保守派であっても石原慎太郎・木村太郎は靖国神社のA級戦犯合祀に否定的なことは評価できると思いませんか? Youtubeコメントから引用したA級戦犯分祀賛成論 ・だから私は分祀すべきだと主張します。右から左まで分祀賛成派は多いですから。故石原先生、古賀先生なども分祀には肯定派です。ただ、国立追悼碑は少し微妙だと思いますね。靖国に行くんだと言って特攻に行った人もいるのでしょうから。 木村太郎の発言を引用 ・「東京裁判そのものを受け入れたのか、東京裁判の是非は兎も角も判決だけは受け入れたのか――といった議論があることは私も理解しております。しかし、遺族としては、あのような理不尽な裁判をそのまま受け入れるのには、強い抵抗感があります。それにしても、何より有り難いのは、靖国神社は非常に丁重に父たちを祀って下さっている事実です。刑が執行された12月23日には、永代神楽祭をして下さっています。神社には非常に感謝しておるのですが、先程から申し上げているように、天皇陸下や総理大臣の公式参拝の妨げになっている現状には心を痛めております」 【特別対談】 「父を靖国神社から分祀してほしい」、A級戦犯長男の訴え――木村兵太郎陸軍大将長男・木村太郎×北海道大学大学院准教授・中島岳志 http://mmtdayon.blog.fc2.com/blog-entry-1009.html

A級戦犯合祀されている靖国神社に天皇一家や秋篠宮一家が参拝したら、日本皇室へのイメージダウンするから、天皇一家や秋篠宮一家は靖国神社に参拝しないのですよね? 漫画『はだしのゲン』の作者並みのアンチ天皇が生まれないようにするために、佳子様や他の皇族が靖国神社でなく千鳥ヶ淵戦没者墓苑に参拝選ぶのは当然ですよね? 佳子さま 初めて千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式に参列|TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/watch?v=ZErQLD6swpk 古賀誠・石原慎太郎・木村太郎は天皇の靖国神社参拝を推進し、A級戦犯の合祀を批判している点で共通しています。 保守派であっても石原慎太郎・木村太郎は靖国神社のA級戦犯合祀に否定的なことは評価できると思いませんか? Youtubeコメントから引用したA級戦犯分祀賛成論 ・だから私は分祀すべきだと主張します。右から左まで分祀賛成派は多いですから。故石原先生、古賀先生なども分祀には肯定派です。ただ、国立追悼碑は少し微妙だと思いますね。靖国に行くんだと言って特攻に行った人もいるのでしょうから。 木村太郎の発言を引用 ・「東京裁判そのものを受け入れたのか、東京裁判の是非は兎も角も判決だけは受け入れたのか――といった議論があることは私も理解しております。しかし、遺族としては、あのような理不尽な裁判をそのまま受け入れるのには、強い抵抗感があります。それにしても、何より有り難いのは、靖国神社は非常に丁重に父たちを祀って下さっている事実です。刑が執行された12月23日には、永代神楽祭をして下さっています。神社には非常に感謝しておるのですが、先程から申し上げているように、天皇陸下や総理大臣の公式参拝の妨げになっている現状には心を痛めております」 【特別対談】 「父を靖国神社から分祀してほしい」、A級戦犯長男の訴え――木村兵太郎陸軍大将長男・木村太郎×北海道大学大学院准教授・中島岳志 http://mmtdayon.blog.fc2.com/blog-entry-1009.html

日本史

これからの 日本の未来を任せられるのは 小泉進次郎さんしかいない そうおもいませんか

これからの 日本の未来を任せられるのは 小泉進次郎さんしかいない そうおもいませんか

政治、社会問題

織田信長が本能寺の変でよくいう(是非におよぼず)と死ぬ前にいう辞世の句(人間50年)は信長を美化するための創作ですか? 死ぬ前に超暑い思いしながら辞世の句をよみあげて、人は死ぬかなー? そんなもんたしかな記録として残るかなー?てきがします。 是非に及ばずもいかにも小説家が考えたようなセリフに見えます。

織田信長が本能寺の変でよくいう(是非におよぼず)と死ぬ前にいう辞世の句(人間50年)は信長を美化するための創作ですか? 死ぬ前に超暑い思いしながら辞世の句をよみあげて、人は死ぬかなー? そんなもんたしかな記録として残るかなー?てきがします。 是非に及ばずもいかにも小説家が考えたようなセリフに見えます。

日本史

総理大臣の交代はいつ行われることが多いと思いますか? 9月や10月が多いと思ったのですが。石破茂が就任したのも去年の今頃でしたよね。岸田文雄も似たような時期だったと思います。菅義偉もそうでした。野田佳彦も9月だったそうです。

総理大臣の交代はいつ行われることが多いと思いますか? 9月や10月が多いと思ったのですが。石破茂が就任したのも去年の今頃でしたよね。岸田文雄も似たような時期だったと思います。菅義偉もそうでした。野田佳彦も9月だったそうです。

日本史

小泉純一郎は21世紀初期の自民党を救っていたと思いますか?平成15年に21世紀最初の衆議院選挙がありました。もし支持率が低迷していた森喜朗のままであれば政権交代もあったと思いますか? 平成21年よりも早く政権交代となっていたと思いますか?森喜朗の後任は他に、橋本龍太郎、麻生太郎、亀井静香がいました。それらの人では民主党に勝てなかったと思いますか?もっとも、もし平成15年の時点で民主党が勝って菅直人が総理大臣になっていたとしても、平成16年の参議院選挙で勝てず、民主党政権も長くは続かずに任期満了の平成19年の衆議院選挙をもって自民党(総裁は安倍晋三?)に政権を奪還されていたと思いますか?

小泉純一郎は21世紀初期の自民党を救っていたと思いますか?平成15年に21世紀最初の衆議院選挙がありました。もし支持率が低迷していた森喜朗のままであれば政権交代もあったと思いますか? 平成21年よりも早く政権交代となっていたと思いますか?森喜朗の後任は他に、橋本龍太郎、麻生太郎、亀井静香がいました。それらの人では民主党に勝てなかったと思いますか?もっとも、もし平成15年の時点で民主党が勝って菅直人が総理大臣になっていたとしても、平成16年の参議院選挙で勝てず、民主党政権も長くは続かずに任期満了の平成19年の衆議院選挙をもって自民党(総裁は安倍晋三?)に政権を奪還されていたと思いますか?

日本史

小林鷹之は推薦人を集めて自民党の総裁選挙に立候補できるほどの人なのに立場が悪いのように思いませんか? 経済安全保障担当大臣は重要ではないように思います。財務大臣や経済産業大臣あたりにしても良かったのではないですか?内務省が存在しない今では、財務省が最強の省でその次が経済産業省のイメージです。内務省があれば小林鷹之を内務大臣にしても良かったと思います。内務省は今の総務省や厚生労働省などを含む最強の省だったそうです。

小林鷹之は推薦人を集めて自民党の総裁選挙に立候補できるほどの人なのに立場が悪いのように思いませんか? 経済安全保障担当大臣は重要ではないように思います。財務大臣や経済産業大臣あたりにしても良かったのではないですか?内務省が存在しない今では、財務省が最強の省でその次が経済産業省のイメージです。内務省があれば小林鷹之を内務大臣にしても良かったと思います。内務省は今の総務省や厚生労働省などを含む最強の省だったそうです。

日本史

小泉純一郎はずっと支持率が高かった総理大臣のイメージがないですか? なぜ辞めたんだろうと思っていましたが。私は支持していなかったですが。郵政公社の民営化は一貫して反対の考えです。安倍晋三以降の自民党は迷走していました。福田康夫と麻生太郎が争って福田康夫が総理大臣になったものの1年で終了。麻生太郎が総理大臣になったものの民主党に政権交代となりました。安倍晋三か福田康夫の後任で小泉純一郎が2回目の総理大臣をやるのはどうでしたか?当時はまだ60代でしたからまだまだやれたのではないですか?桂太郎 西園寺公望の時代ではないですから、安倍晋三の後任ですぐに小泉純一郎が戻るのは良くないかもしれません。それならば、福田康夫の後任で小泉純一郎が2回目の総理大臣をやるのはどうでしたか?当時は自民党の支持率が低迷していたので小泉純一郎ですらお手上げで、民主党への政権交代は避けられなかったと思いますか?総理大臣を辞めた後に再び総理大臣に復帰するのは悪くないと思います。もし安倍晋三が健在であれば去年の自民党の総裁選挙のときに高市早苗の代わりに安倍晋三が立候補していたのではないかと思っています。高市早苗は安倍派ではないですが、安倍晋三とは仲が良いと思いますから安倍晋三が立候補するなら高市早苗は立候補せずに安倍晋三の支援に回っていたのではないかと予想しています。菅義偉の後任ですぐに安倍晋三が復帰するというのは安倍晋三自身も意欲がなかったと思います。だから代わりに高市早苗が立候補したのだと思います。でも、ある程度時間が経過した岸田文雄の後任というなら安倍晋三もやる気満々だったのではないかと思っています。大統領に返り咲いたドナルド・トランプとの外交もやりたかったかもしれません。

小泉純一郎はずっと支持率が高かった総理大臣のイメージがないですか? なぜ辞めたんだろうと思っていましたが。私は支持していなかったですが。郵政公社の民営化は一貫して反対の考えです。安倍晋三以降の自民党は迷走していました。福田康夫と麻生太郎が争って福田康夫が総理大臣になったものの1年で終了。麻生太郎が総理大臣になったものの民主党に政権交代となりました。安倍晋三か福田康夫の後任で小泉純一郎が2回目の総理大臣をやるのはどうでしたか?当時はまだ60代でしたからまだまだやれたのではないですか?桂太郎 西園寺公望の時代ではないですから、安倍晋三の後任ですぐに小泉純一郎が戻るのは良くないかもしれません。それならば、福田康夫の後任で小泉純一郎が2回目の総理大臣をやるのはどうでしたか?当時は自民党の支持率が低迷していたので小泉純一郎ですらお手上げで、民主党への政権交代は避けられなかったと思いますか?総理大臣を辞めた後に再び総理大臣に復帰するのは悪くないと思います。もし安倍晋三が健在であれば去年の自民党の総裁選挙のときに高市早苗の代わりに安倍晋三が立候補していたのではないかと思っています。高市早苗は安倍派ではないですが、安倍晋三とは仲が良いと思いますから安倍晋三が立候補するなら高市早苗は立候補せずに安倍晋三の支援に回っていたのではないかと予想しています。菅義偉の後任ですぐに安倍晋三が復帰するというのは安倍晋三自身も意欲がなかったと思います。だから代わりに高市早苗が立候補したのだと思います。でも、ある程度時間が経過した岸田文雄の後任というなら安倍晋三もやる気満々だったのではないかと思っています。大統領に返り咲いたドナルド・トランプとの外交もやりたかったかもしれません。

日本史

高市早苗総理大臣で侵略戦争に始まりですか

高市早苗総理大臣で侵略戦争に始まりですか

政治、社会問題

徳川光圀は辻斬りとかしていたとか、それをそそのかしたのが将軍だとか聞きます。 立場的に庶民を斬ったところでだから何?的なところがあったんでしょうか? わりと公の文書とかに残っているんでしょうか?

徳川光圀は辻斬りとかしていたとか、それをそそのかしたのが将軍だとか聞きます。 立場的に庶民を斬ったところでだから何?的なところがあったんでしょうか? わりと公の文書とかに残っているんでしょうか?

日本史

もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

日本史

1

江戸時代のトイレは今みたいにトイレの中に手洗えたんですか?

2

朝ドラの「ばけばけ」では居間の隣の板間に囲炉裏があり、火が燃えています。テレビではあまり煙は出ていませんが、煙くはないのでしょうか?(以前白川郷でずっと囲炉裏の火を絶やさないという家を訪問しましたが、特に囲炉裏のある部屋はそこそこ煙かったです)また、松江は冬に雪が降るくらい寒いから武士の家でも囲炉裏があったのでしょうか?雪国では普通ですか?それとも江戸など雪国以外でも武士の家に囲炉裏があることは多かったのでしょうか?さすがに火鉢だけということでもなかったのでしょうか。二条城などには囲炉裏のような暖房具はなく、寒くなかったのか気になっていたので「ばけばけ」を見て疑問が浮かびました。

3

江戸時代のお百姓さんは、熊や狼とどんな武器で戦ってたのでしょうか?

4

なぜ公明党はずっと自民党と連立を組んでいるのですか?平成25年の年末の時点で連立を解消すれば良かったのではないですか?言うまでもなく平成25年の年末は安倍晋三が靖国神社に行っていました。靖国神社に行ったら公明党が連立から離脱するそうですが。安倍晋三が靖国神社に行ったことで自民党を見限って連立を解消すれば良かったのではないですか?もし公明党との連立がなければ自民党は選挙で苦戦すると思いますか?翌年の平成26年の衆議院選挙では完敗して民主党に政権交代となっていたと思いますか?2年ぶりの民主党政権になっていたと思いますか?議席数は共産党よりも少なくなっていたと思いますか?https://new...

5

【タラレバ歴史編】なぜ、明智光秀は織田信長を葬ったのでしょうか?信長からパワハラを受けていましたか?もしそうであれば、きとんと信長に「あなたはパワハラです」というべきではなかったのでしょうか?なぜ、宮中に申し出なかったのでしょうか??

6

天照大御神と卑弥呼は同一人物ですか?

7

武田信玄の駿河侵攻が批判されますが、この判断に関して今川を援護した北条氏康こそ無能だと思いませんか?もはや今川家の内部は崩壊寸前で武田が調略を仕掛ければ武将の大半が寝返ってしまう有様です。そんな状態では今川を助けても北条の盾にはならず、仮に武田を破って今川を存続させたとしても必ずどこかのタイミングで織田・徳川の今川征伐に巻き込まれて北条も窮地に陥っていたでしょう。であるならば北条氏康は武田と結んで駿河を攻め、領土を半分ずつ割譲するのが戦国の習いとしては妥当な判断だったのでは?

8

日本史上初の女性首相誕生とありますが、過去に遡っても女性がトップになった歴史は江戸時代、弥生時代、探しても見当たらなかったのですが、もしかしたら日本史上初では初になりますか?

9

毛利家は、外様大名になったのですか?関ケ原の後に。

10

徳川光圀は水戸黄門で「さきの副将軍」と言われているけど誰が将軍の時に任命されたのですか?

あなたも答えてみませんか

家族連れでも安心して過ごせる伊豆の観光スポットはどこですか? 伊豆は美しい海岸や自然が楽しめる地域で、犬を連れた家族旅行にも最適ですので、訪れる方の参考におすすめの場所と理由、思い出の写真の共有...

私は駅伝部で毎日朝練習をしてから通常の授業を受けますその際にとてもたくさん汗をかくため、学校で自分の汗の臭いがしないか不安です。 できるだけ汗拭きシートで拭いたり着替えたりはしていますがそれでも...

日本の特に若者の投票率が低いのは、大学生になったら家を出るという習慣が根付いていないからですか?有権者になっても親の影響を受け続けることで一市民として親と異なる投票行動ができないのも一因では?

青ヶ島に住んでいる人はいつから何であんな辺鄙な所にいるのですか?漁業には向かない地形で農業するほど広い土地もなく民宿と役場など公務員がほとんどですか?若い人達は島外に出ていずれは無人島になりますか?

高校数学IA 絶対値 大学入試 (3)の答え教えてください!

東京都渋谷区にあるI'm donut?でお気に入りのメニューは何ですか、その魅力やおすすめ理由とともに料理の写真を「画像を追加」から共有いただけますか?

運動会が終わったあとに、「お前は弱いから次は俺がでる」とか「アドバイス風の貶し」とか言ってくるやつどう思いますか? 負けたら「惜しかった」「頑張った」勝ったら「すごい!」「流石!」でいいと思いま...

絵本の題名をおしえてくだい。 あらすじは、病気で寝ている男の子の元に、熊などの動物が迎えに来て、流れ星を見に行くというものです。20年以上前の作品でタイトルが分からないのですが、覚えておられる方...

大学生の女性に質問 ①チョコ ②クッキー ③ケーキ ④アイス ⑤プリン 上記で、好きな順番は何ですか? 私は③⑤②①④です

Official髭男dismの曲数は2025/10/08時点で何曲発表されていますか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

3

今日のキングオブコントの出場の順番わかる人いますか

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

葛飾北斎さん 直系の末裔 現在まで続くご子孫さんはいらっしゃいますか? 教えてください よろしくお願いいたします 世界的浮世絵師 画狂 葛飾 北斎1760年10月31日? - 1849年5月10日

10

緊急です。 スティールザブレインロット(フォートナイト)のハロウィンイベントって今日のいつからですか。誰か教えてください!

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

歴史

歴史

日本史

世界史

中国史

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン