大坂の陣の直前や最中、豊臣方は 徳川家康の老衰死を願っていたと思いますが、 仮に 願い通り 家康が 史実より二、三年早く老衰死したとしても、 徳川方は 元の木阿弥や武田信玄の影武者みたいに、家康の死を隠して 影武者を立てたでしょうか? 考えてみれば 大坂の陣の時は もう、家康は 全部 秀忠に任せて 大坂まで来なくてもよかったかもなので、影武者は上手くいった?
日本史・81閲覧
1人が共感しています
日本史・81閲覧
1人が共感しています
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
お二人とも ありがとうございました。 勉強になりました。
お礼日時:10/11 19:34
影武者を立ててもすぐばれたと思います。 武田信玄公は、三年は隠せと言いましたけどすぐばれました。 その結果、武田家は滅亡してしまいました。 徳川家康公がお亡くなりになって、影武者を立ててもすぐばれたと思います。 武田家は、武田信玄公がお亡くなりになった後散々なめにあいました。 徳川家も散々なめにあったら日本はまた混沌としたかもしれません。
AIからのお助け回答
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
日本史
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください